日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,140件(23621~23640件表示)
2022年5月17日
福山通運は13日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は「苫小牧…続き
(4月1日) ▷MOL SHIP MANAGEMENT(SINGAPORE)PTE. LTD.(タンカー・乾貨船海技統括部業務統括チームリーダー)加賀田英子 (5月15…続き
上海航運交易所による5月11日のSCFI指標は、欧州向けがTEU当たり95ドル減の5860ドルと100ドル近くまで下げ幅を広げた。地中海向けも90ドル減の6601ドルとマイナスに…続き
HMMによると、6月2日からチッタゴン港で陸揚げされるLCL(海上混載)貨物について、パレットの使用とシッピングマークの添付が義務化される。 シッピングマークは荷受人や仕…続き
米国・ロングビーチ港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比10.0%増の82万718TEUと好調に推移した。4月実績として過去最高を更新した。実入り輸出は1.8%減の12万1876…続き
イスラエル船社ZIMは今年度、日本取扱い貨物の安定輸送に全力を挙げる方針だ。加藤寛祥マネージングダイレクターは「積極的な船隊整備を行っているが、実際に新造船投入が始まるのは来年以…続き
大東港運の2022年3月期通期連結決算は、営業利益が前の期比37.2%増の10億7300万円、経常利益が32.2%増の11億9200万円だった。主力とする食品輸入の取り扱いは、畜…続き
<新役員体制> (6月24日) ▷代表取締役社長 曽根好貞 ▷取締役副社長<社長補佐、通関総括管理室、内部監査室、管理部門、川崎支店、京葉支店>荻野哲司 ▷…続き
関西経済同友会はこのほど、「舟運を活用した新たな広域観光の実現へ」と題する提言を発表した。広域観光委員会(委員長=難波正人・竹中工務店副会長)が取りまとめた。 大阪港夢洲…続き
中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)で物流への大きな影響が続く中、同市政府は16日、6月中に正常な生産活動と社会生活を再開すると発表した。再開までのロードマップは3段階で、第1…続き
コロンビアのアビアンカ航空(AVA)と、ブラジルのゴル航空(GLO)の主要株主がこのほど、南米全域をカバーする航空輸送グループとして、新たに持株会社「アブラ・グループ(Abra …続き
財務省関税局は13日、ロシアに対する量子コンピューターなど先端的な技術を活用した物品の輸出禁止措置への対応を税関に通知した。税関の審査で、通関関係書類などにより経済産業大臣の輸出…続き
センコーグループホールディングスは13日、2022~26年度(23年3月期~27年3月期)を対象とする新たな中期経営計画を発表した。27年3月期の数値目標は、22年3月期と比べ、…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)のハッソ・シュミット日本支社長は本紙取材に応じ「これからもまだ多くのチャレンジがあるだろう。デジタル化を進め、持続性を高め、顧客企業との良い関係を保…続き
日本航空がまとめた2021年度(21年4月~22年3月)のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同期比54.6%増の50万6804トンだった。国際線旅客便の減便継続に…続き
CMA-CGMは12日、米国内でのコンテナ回転率の向上に向け、早期返却されたコンテナを対象に300ドルを支払うインセンティブプログラムを開始すると発表した。7月15日までの期間限…続き
日通NECロジスティクスは自社のウェブサイト(https://www.nittsu-necl.co.jp/)をリニューアルし、8日から公開した。半導体・電子部品向けを中心とする各…続き
マテハン機器世界最大手のダイフクは13日、オンラインで2022年3月期通期決算説明会を開催した。同期は売上高と受注高が過去最高を記録し、現行の中期経営計画の売上高目標を上方修正し…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年3月期通期連結決算は、売上高は前期比0.4%減の1866億円、営業利益は41.2%減の14億8400万円、経常利益は80.9%減の2億7700…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は近鉄グループホールディングス(GHD)による株式公開買付(TOB)で完全子会社となり、近鉄グループの中核事業として長期的視点から成長戦略に取り組む。新…続き