検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(23661~23680件表示)

2022年5月16日

リンコーコーポ 前期経常益3.8億円に黒字転換

 リンコーコーポレーションの2022年3月期通期連結決算は、営業損益が1億2400万円の黒字(前の期は5億2500万円の赤字)、経常損益が3億7600万円の黒字(同3億800万円の続き

2022年5月16日

データマイン、4月の中国主要港別荷動き 米国向け塩田・上海で減少続く

 米国のデカルト・データマインが12日発表した2022年4月の中国発米国向けコンテナ荷動きによると、中国主要港の荷動きは取扱量の多い塩田、上海が引き続き減少傾向を維持している。さら続き

2022年5月16日

四日市港、3月コンテナは3%増

 四日市港管理組合が13日発表した2022年3月の外資コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比3.1%増の1万6847TEUとなった。このうち実入りの内訳は、輸出が2.2%増続き

2022年5月16日

全日本空輸 21年度の国際貨物5割増

 全日本空輸がまとめた2021年度(21年4月~22年3月)のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同期比45.9%増の86万2970トンだった。国際線旅客便の減便に加続き

2022年5月16日

アジア系航空7社貨物量・3月 キャセイ、シンガポール輸送量2ケタ増

 アジア系航空会社の2022年3月の貨物輸送実績(各社発表から当紙集計、表参照)を見ると、キャセイパシフィック航空の輸送量が重量ベースで16.6%増、シンガポール航空が12.3%増続き

2022年5月16日

【人事】東海運

(6月下旬予定) ▷顧問(取締役常務執行役員海外企画部・東京陸運事業部担当)沖倉栄 ▷海外企画部担当を兼ねる 取締役常務執行役員人事部・経理部・関東事業部担当・斯波伸宏続き

2022年5月16日

ニッコンHD<22年3月期決算> 経常益5%増、運送事業は増収減益

 ニッコンホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比8.6%増の1981億円、営業利益が7.3%増の195億円、経常利益が4.9%増の215億円、純利続き

2022年5月16日

山久陸運、神戸営業所で通関許可取得

 ドレージ輸送などを手掛ける山久陸運(本社=兵庫県宝塚市御所の前町12-1、山口光代表取締役)の「神戸営業所」(同県神戸市中央区小野浜町5-42-2F)は、神戸税関から通関業の許可続き

2022年5月16日

成田空港輸入上屋<3月> 総量8%増の8万1009トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比7.9%増の8万1009トンで18カ月連続き

2022年5月16日

大阪みなと検討会、第2回会合 CNP形成計画で課題など示す

 「大阪“みなと"カーボンニュートラルポート(CNP)検討会」の第2回会合が12日、ウェブ併用で開催された。事務局は大阪港湾局と国土交通省近畿地方整備局。大阪港、堺泉北港、阪南港の続き

2022年5月16日

MSC ブッキングキャンセルフィー導入 6月15日から

 MSCは来月15日から、日本出しの輸出貨物を対象にブッキングキャンセルフィーを導入する。適用金額はキャンセル1件当たり5500円(税込み)で、本船出港予定日から7日以内にキャンセ続き

2022年5月16日

住友倉庫<22年3月期決算> 売上高・利益全段階で過去最高

 住友倉庫の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比20.5%増の2314億円、営業利益が約2.5倍の277億円、経常利益が2.2倍の304億円、純利益が2.3倍の197億円続き

2022年5月16日

大手5社の航空輸出混載<4月> 14%減の6万950トン、中国減少・自動車減速

 4月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にして続き

2022年5月16日

近鉄エクスプレス 近鉄GHDのTOBで完全子会社に 上場廃止へ

 近鉄エクスプレス(KWE)は13日開催の取締役会で筆頭株主である近鉄グループホールディングス(GHD)による株式公開買い付け(TOB)に賛同の意見を表明した。近鉄GHDの完全子会続き

2022年5月16日

阪急阪神HD<22年3月期通期決算> 国際輸送事業、営業益3.5倍

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前期比67.5%増の1432億円、営業利益が約3.続き

2022年5月16日

【展望台】温暖化ガスの25年は

 地球温暖化を1.5度に抑えることが、気候変動の最悪の影響をもたらさないようにするためのしきい値だとされている。この目標を達成するには、地球温暖化ガスの排出が2025年にピークを迎続き

2022年5月16日

函館税関、釜石税関支署を移転

 函館税関釜石税関支署(岩手県釜石市鈴子町15-2 釜石市教育センター5階)は30日に移転する。管轄区域の変更はない。移転先は次のとおり。 ▷住所=〒026-0012 岩手県続き

2022年5月16日

西日本鉄道<22年3月期決算> 物流事業、営業益3倍

 西日本鉄道の2022年3月期通期決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の業績は、売上高が前期比67.1%増の1861億円、営業利益は約3.0倍の114億円だった。国際輸続き

2022年5月16日

ヨコレイ<21年10月~22年3月期決算> 冷蔵倉庫事業、営業益7%増

 横浜冷凍(ヨコレイ)の2021年10月~22年3月期連結決算によると冷蔵倉庫事業の業績は、売上高が前年同期比4.9%増の146億円、営業利益が6.9%増の34億1700万円だった続き

2022年5月16日

【プロフィール】東京都港湾局・矢岡俊樹局長 10年ぶりの港湾局へ

■背後に広がる海を見て港湾の世界に  公務員志望で生まれ育った東京都に愛着もあったことから、東京都庁に就職した。最初の配属希望は総務局や現在の都市整備局など、「何も分からない続き