検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(23681~23700件表示)

2022年5月16日

データマイン、4月の中国主要港別荷動き 米国向け塩田・上海で減少続く

 米国のデカルト・データマインが12日発表した2022年4月の中国発米国向けコンテナ荷動きによると、中国主要港の荷動きは取扱量の多い塩田、上海が引き続き減少傾向を維持している。さら続き

2022年5月16日

セイノーHD<22年3月期決算> 経常益9%増、輸送事業は増収増益

 セイノーホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高は前期比2.6%増の6076億円、営業利益は12.2%増の275億円、経常利益は9.1%増の302億円、純続き

2022年5月16日

ヨコレイ<21年10月~22年3月期決算> 冷蔵倉庫事業、営業益7%増

 横浜冷凍(ヨコレイ)の2021年10月~22年3月期連結決算によると冷蔵倉庫事業の業績は、売上高が前年同期比4.9%増の146億円、営業利益が6.9%増の34億1700万円だった続き

2022年5月16日

台湾船社・22年第1四半期業績 3社とも大幅な増収増益達成

 台湾船社主要3社の2022年第1四半期(1~3月)業績は、好調なコンテナ市況を背景に前年同期比でさらに大幅な増益となった。北米など遠洋航路の取り扱いを増やしたワンハイラインズは、続き

2022年5月16日

丸全昭和運輸 新社長に岡田専務

 丸全昭和運輸は今年6月29日付で、新たな代表取締役社長社長執行役員に岡田廣次代表取締役専務執行役員の異動を内定した。12日発表した。浅井俊之代表取締役社長社長執行役員は代表取締役続き

2022年5月16日

SBSHD<22年1~3月期決算> 営業利益3%増、純利益43%増

 SBSホールディングス(HD)の2022年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比15.9%増の1077億円、営業利益が3.1%増の48億8400万円、経常利益が0.9%増の47続き

2022年5月16日

ニッコンHD<22年3月期決算> 経常益5%増、運送事業は増収減益

 ニッコンホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比8.6%増の1981億円、営業利益が7.3%増の195億円、経常利益が4.9%増の215億円、純利続き

2022年5月16日

住友倉庫<22年3月期決算> 売上高・利益全段階で過去最高

 住友倉庫の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比20.5%増の2314億円、営業利益が約2.5倍の277億円、経常利益が2.2倍の304億円、純利益が2.3倍の197億円続き

2022年5月13日

南星海運 釜山―マニラサービスを増強 6月から

 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は6月から、釜山とマニラ北港を結ぶ「KMV」サービスに1200TEU型のコンテナ船1隻を追加する。今月9日発表した。サービスはこれまで2続き

2022年5月13日

エミレーツ キャンセルフィーを導入 6月から

 中東船社エミレーツ・シッピング・ライン(ESL、日本総代理店=HASCOジャパン)は6月1日から、日本発中近東・インド・アフリカ航路を対象にブッキングキャンセルフィーを導入する。続き

2022年5月13日

ONEとエバーグリーン 日本・アジア―北米でスペース交換

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とエバーグリーンラインは来月から、日本を含むアジア―北米西岸航路でスペース交換を開始する。  両社が米連邦海事委員会(FMC続き

2022年5月13日

名古屋港 CNP形成基本構想案を議論

 国土交通省中部地方整備局と名古屋港管理組合は11日、第6回名古屋港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催した。今後策定していくCNP形成計画の土台となる名古屋港CNP形続き

2022年5月13日

【展望台】適正料金とは

 いきつけのカレー屋が値上げした。昭和の時代から約50年間営業しているその店は、平成の30年間は増税がありながらも価格を据え置いたとのこと。しかし原材料の高騰などもあり、今回やむな続き

2022年5月13日

コンテナ船上位10社でシェア変動 MSC、エバーグリーンが躍進

 コンテナ船大手の船腹シェアが変動している。年初にマースクを抜き、コンテナ運航船腹量で初めて1位になったMSCはその後、さらに船隊を拡大。2位のマースクのとの差は10万TEU以上に続き

2022年5月13日

ハパックロイド 22年1Qは純利益3.2倍の47億ドル 通期予想も上方修正

 ハパックロイドの2022年第1四半期(1~3月)業績は、純利益が前年同期比3.2倍の46億8400万ドルと大幅な増収増益となった。これに伴い、通期業績予想も上方修正しており、EB続き

2022年5月13日

トレードワルツ、フン・セン首相と面会 カンボジア展開に向け協力を要請

 トレードワルツは4月23日、訪日したカンボジアのフン・セン首相と面会し、将来的なカンボジア展開に向けて協力を要請した。5月10日発表した。既にシアヌークビル港関係者や税関システム続き

2022年5月13日

郵船ロジ、アセアン事務局から感謝状

 郵船ロジスティクスは9日、農林水産省が実施する「日・アセアン食産業人材育成官民共同プロジェクト」に賛同して寄付講座に協力したことが評価され、アセアン事務局から感謝状を受けたと発表続き

2022年5月13日

パンスター 大阪航路を増配、代替需要に対応 ロックダウンで山東省発着ニーズ高まる

 日本―韓国・中国間で国際フェリー・RORO船を運航するパンスターは23日、大阪―釜山航路を増配する。従来の1隻体制から、国際フェリー「Panstar Dream」と国際RORO船続き

2022年5月13日

ザ・アライアンス サバンナ、オークランドを再開 6月から

 ザ・アライアンスは6月から、アジア―北米間の3サービスを改編する。HMMが今月10日発表した。改編するのは、華南、台湾と西岸を結ぶ「PS4」、中国、釜山と東岸を結ぶ「EC2」、香続き

2022年5月13日

ハパックロイド ダミエッタ港で専用CT開発 24年稼働予定

 ハパックロイドは10日、エジプトのダミエッタ港で新コンテナターミナルの開発・運営に参画すると発表した。ドイツやイタリアなどのパートナー企業と合弁会社ダミエッタ・アライアンス・コン続き