日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,140件(23761~23780件表示)
2022年5月11日
ヤマトホールディングス(HD)は10日、温室効果ガス(GHG)排出量を2030年に20年度比(20年4月~21年3月)で48%削減するための主要施策を発表した。電気自動車(EV)を…続き
本紙集計によると、3月の羽田空港国内貨物取り扱い実績は、前年同月比9.4%増の3万7002トンだった。内訳は、発送が7.5%増の1万7605トン、到着が11.1%増の1万9397…続き
今週末から始まる北米西岸労使交渉に先立ち、使用者団体PMA(Pacific Maritime Association)のジム・マッケナ会長は、「サプライチェーンにさらなる混乱を招…続き
米国船社マトソンが発表した2022年第1四半期(1~3月)の業績は、純利益が前年同期比約3.9倍の3億3920万ドルと大幅に増加した。さらに海運事業の営業利益が約2.6倍の4億1…続き
国土交通省港湾局によると、港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート」の導入企業が今月9日時点で176者となった。4月1日時点から12社増加した。政府は2025年度ま…続き
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比3.4%増の5299トン、件数が9.7%減の1万2738件だった。重量は17カ月連続の前年超え。ただし中国向けは上…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、傘下の米国現地法人、NXアメリカがテキサス州サンアントニオ市に新倉庫「サンアントニオクロスドックセンター」を開設…続き
関西エアポートグループによると、直近一週間(5月1日~7日)の関西空港における国際貨物便出発便数は170便(前の週は212便)だった。 国際旅客便出発便数は70便(70便…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の3月輸入実績は、件数が前年同月比約2.3倍の197万169…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比18.7%増の3010億円、営業利益が46.9%増の259億円、経常利益が48.2%増の255億円…続き
国土交通省大阪航空局および九州地方整備局は12日、「第4回北九州空港滑走路延長事業環境影響評価技術検討委員会」を開催する。 北九州空港の滑走路延長事業の環境影響評価に関し…続き
エバー航空(EVA)の取締役会はこのほど、新たにB777F型1機を購入することを承認した。2023年末までに受領する見通しだ。 今回の新規発注分を含め、25年までに貨物機…続き
山九は9日、大阪府高石市に危険物倉庫「山九関西ケミカルセンター<仮称>」を新設すると発表した。敷地面積約2万7200平方メートルで、1000平方メートルの倉庫8棟を設置する。消防…続き
4月末から相次いで発表された、邦人航空3社の国際航空貨物事業の2021年度業績は、軒並み前年度を大きく上回った。各社の国際貨物収入は、ANAホールディングス(全日本空輸)が前年度…続き
荷主企業と大手フォワーダーとのマッチングプラットフォーム(PF)、「LOGI-CONEX」(ロジコネックス)を運営する国際物流スタートアップの3CF&Co.(スリーシーエフアンド…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)は10日、新たに「グループ理念」と2023年3月期から5カ年の「中期経営計画2022」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高3500億円…続き
山九の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.7%増の5538億円、営業利益が1.6%増の344億円、経常利益が1.2%増の354億円、純利益が3.8%減の226億円だ…続き
SBSホールディングス(HD)は6日、日本政策投資銀行と共同運営するファンド、日本物流未来投資が第3号案件の投資を実施したと発表した。都内に本社を置き、倉庫作業などを行うEMCの…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は9日、新たにB777F型10機の発注を発表した。内訳は、B777F型3機と、B777-8F型7機。また、現在リースしているB777F型2機の契約終…続き
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの日本法人、順豊エクスプレス(SFインターナショナル・ジャパン)は1日付で、社名を「ケリーロジス…続き