検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(24721~24740件表示)

2022年3月1日

【ウクライナ情勢】コンテナ船社 ロシア発着で一部引き受け停止も 鉄道輸送に影響見られず

 コンテナ船各社は引き続き、ウクライナ発着貨物の輸送引き受け停止を継続する一方、一部船社ではサンクトペテルブルクやノボロシスクなどロシア向け輸送の引き受けを停止する動きが出ている。続き

2022年3月1日

国交省港湾局 基地港湾の追加指定へ調査開始 洋上風力促進へ今夏に整理状況公表

 国土交通大臣の諮問機関である交通政策審議会は2月28日、港湾分科会第12回洋上風力促進小委員会を開催した。洋上風力発電の導入促進に向けて、発電設備の積み出し・メンテナンス拠点とな続き

2022年3月1日

1月の国際航空貨物量 仁川など増加も、香港が前年割れ

 1月のアジアの主要空港の国際貨物量は、仁川や台北、成田などが前年同月から5%前後の増加となる一方、物量で最大の香港の貨物量が5%の前年割れに転じた。1月は閑散期となるため、各空港続き

2022年3月1日

中国・ベトナム国境 クロスボーダー車両滞留8000台か

 現地報道によると、中国/ベトナム国境でクロスボーダートラックの滞留が大規模になっているようだ。中国広西チワン族自治区憑祥/越ランソン省ドンダン国境では両国側合わせて3000台以上続き

2022年2月28日

【ウクライナ情勢】エクスプレス・国際郵便の受託停止 フェデックス、欧全域で返金保証停止

 ウクライナ情勢を受け、インテグレーターは24日以降、ウクライナ発着のエクスプレス貨物の受託を停止している。DHLエクスプレスは同国の空域制限を受け、同国発着のフライトを運休し、貨続き

2022年2月28日

【人事】山九

(4月1日) ▷代表取締役専務取締役管理管掌(取締役兼常務執行役員財務担当)CFO・諸藤克明 ▷取締役社長付(代表取締役専務取締役事業・エリア管掌兼エリア統括兼安全・環続き

2022年2月28日

井本商運 日本海内航フィーダー、3月から定期化 トライアルから本格運航へ

 井本商運の日本海内航フィーダー航路が3月から定期化される。神戸港と日本海側港湾を結び、国際コンテナ戦略港湾政策としてトライアルが行われているが、同社によるとトライアルは2月末まで続き

2022年2月28日

長距離フェリー・1月実績 旅客6割増、トラックは1%増

 日本長距離フェリー協会によると、1月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比60%増の11万3811人、乗用車が31%増の4万9068台、トラックが1%増の8万9388続き

2022年2月28日

ダイフク、ロボット展出展

 マテハン機器・システム世界最大手のダイフクは3月9~12日、東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展」に出展する。AGV(自動搬送車)などに装着できるワイヤレス充電シ続き

2022年2月28日

鴻池運輸 倉庫作業自動化で共同実験

 鴻池運輸は産業オートメーション用のAI(人工知能)開発などを手掛ける米OSAROと先月、国内倉庫作業の自動化の実証実験を開始した。21日発表した。OSAROのピッキングロボと自動続き

2022年2月28日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(3月1日) ▷3PLグループ長補佐(伊藤忠貨運代理<上海>副総経理<天津駐在>兼天津分公司総経理兼UCCP部長兼青島分公司副総経理)千場秀樹 (4月1日) ▷経続き

2022年2月28日

SITC 2400TEU型1隻の命名式開催

 SITCインターナショナルホールディングスと揚子江船業は24日、2400TEU型新造船「SITC Yuncheng」のデリバリーと命名式を行った。式典にはSITCインターナショナ続き

2022年2月28日

【ウクライナ情勢】ポーランド国境で一部貨物列車停止か SLBや「中欧班列」に大きな影響なく

 海外からの情報によると、ウクライナ西部のイヴォフ/ポーランド・フルビエシュフ国境を通過する国際貨物列車が一部運行を停止している可能性がある。ただ、ロシアのシベリアランドブリッジ(続き

2022年2月28日

日本物流センター、大阪南港で保税蔵置場

 ニッポンハムグループで食肉などの倉庫業を手掛ける日本物流センター(本社=川崎市)は16日、大阪税関から「大阪南港事業所」(大阪市住之江区南港南2丁目12-19)で保税蔵置場の設置続き

2022年2月28日

野村不動産 埼玉・上尾、新座で物流施設竣工

 野村不動産はこのほど、同社の高機能型物流施設「Landport」シリーズとして埼玉県上尾市で「Landport上尾1」、同県新座市で「Landport新座」を竣工したと発表した。続き

2022年2月28日

下関市・22年度予算案 航路誘致でトライアル補助 本港整備で新規予算

 下関市港湾局は2022年度予算案で、新規事業として本港ふ頭の用地整備事業に1億2300万円を計上した。港湾施設の再編や、機能強化による利活用促進に向けたふ頭用地の整備を行うととも続き

2022年2月28日

CMA-CGM バイオ燃料で大規模トライアル 計32隻対象

 CMA-CGMは24日、シンガポール海事港湾庁(MPA)と連携してバイオ燃料バンカリングの大規模なトライアルを実施すると発表した。今後6カ月間で、さまざまな航路に投入するコンテナ続き

2022年2月28日

中国快逓業務量<1月> 3%増

 中国国家郵政局が公表した同国の1月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比3.3%増の87億7000件、業務収入は5.7%増の917億3000万元(約1兆6500億円続き

2022年2月28日

NXHD/山梨県北杜市 地域活性化で包括連携協定

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、山梨県北杜市と同市の基幹産業である農業の持続的な発展と地域経済の活性化を図るため、包括連携協定を締結すると発表し続き

2022年2月28日

関西物流戦略チーム幹事会 ウィズコロナに適した指針を検討

 関西国際物流戦略チームの幹事会(座長=小林潔司京都大学名誉教授)は25日、第34回会合をオンラインで開催した。戦略チームの指針となる「今後の取組」について、ウィズコロナで進めるに続き