検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(24741~24760件表示)

2021年12月23日

日本通運 ドローン活用輸送で実証実験

 日本通運は21日、日通総合研究所と共同で、医薬品等の緊急輸送を想定したドローンの活用に関する実証実験を実施したと発表した。10日、グループの技能実習拠点であるNXグループ伊豆研修続き

2021年12月23日

寧波港 コンテナ取扱量3000万TEU突破 上海・星港に次ぎ3港目

 寧波舟山港のコンテナ取扱量が今年、初めて年間3000万TEUを超えた。今月16日に寄港した「COSCO Shipping Pisces」が、3000万TEUを記念した化粧カバーを続き

2021年12月23日

マースク 香港のLFロジスティクス買収

 マースクは22日、香港の物流会社LFロジスティクスの発行済み株式100%を取得し、同社を買収すると発表した。LFロジは香港の大手消費財メーカー、利豊(Li & Fung)とシンガ続き

2021年12月23日

宇徳、サイバーポート活用でウェブサービス

 宇徳は来年2月から、東京港・大井3・4号バースでサイバーポートを利用した各種申込受付ウェブサービスを開始する。今月20日発表した。従来、電話で受け付けていた各種料金の問い合わせや続き

2021年12月23日

【展望台】来年は何をやる年か

 新型コロナウイルス禍2年目の年末。対面での年末挨拶や少人数での忘年会が可能となった。そこにはオンラインとは異なる会話の濃度があり、しっかりと分かる話者の表情がある。どこかヒリヒリ続き

2021年12月23日

アセアン災害影響 マレーシア洪水で生産力低下 セブ被害甚大

 アセアンが大きな自然災害に見舞われている。フィリピンでは今月17日にかけ大型の台風22号が中部地域を直撃し、セブなどで甚大な被害が発生。航空、海上とも国際物流が大きく制限を受けて続き

2021年12月23日

ボーイング B767F型機を19機受注 UPSから

 ボーイングはUPSからB767F型機を19機受注した。21日発表した。UPSは2023年から25年にかけて受領する計画。同型機は旅客機のB767-300ER型機をベースとする。輸続き

2021年12月23日

カタール航空 A350型機不具合で法的判断仰ぐ

 カタール航空(QTR)は20日、A350型機の技術的問題の解決に向けて、法的判断を仰ぐための手続きに入ったと発表した。QTRによると、同機種について、悪影響を及ぼしかねない塗装部続き

2021年12月23日

関西エアポート 貨物関係者へ感謝の動画

 関西エアポートの航空営業部貨物事業グループは、関西国際空港を支える貨物事業者の人々への感謝の思いを込めた動画を作成し、年末の挨拶として公開した(https://www.kansa続き

2021年12月22日

アスコット 物流不動産事業に参入 埼玉・加須に新施設

 アスコットが物流不動産事業に参入した。16日、同社初となる物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス加須」の開発用地を取得したと発表した。新施設は、地上3階建て・敷地面積約5続き

2021年12月22日

中部空港貿易額<11月> 輸出33%増、輸入46%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた11月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比32.8%増の1010億円と12カ月連続の増加、輸入額は45.9%増の885億円続き

2021年12月22日

中国フォワーダーランキング<20年> 日通13位、近鉄20位、郵船ロジ22位

 中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)がまとめた2020年の同国フォワーダーランキングで、日系現地法人は日本通運が総合13位、近鉄エクスプレスが20位、郵船ロジス続き

2021年12月22日

CHAMP、日航と契約5年間延長

航空貨物向けIT(情報技術)ソリューション・サービス・プロバーダー、CHAMPカーゴシステムズ(本社=ルクセンブルク)はこのほど、日本航空との契約を5年間延長すると発表した。日航は続き

2021年12月22日

ジェット燃料 1月の邦人航空、燃油引き下げ 90ドル下回る

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は来年1月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額を揃って引き下げる。各社が適用額改定の指標とするジェット燃料(ケロ続き

2021年12月22日

自動車輸出のシンク・ロジスティクス 受発注から貨物引き取りまで一貫物流

 「自動車輸出フォワーダー」のシンク・ロジスティクス(本社=東京都港区、一木貴大代表取締役社長)は商社向けの中古車輸出にかかる3PLサービスに注力している。昨秋から開始し、商品の受続き

2021年12月22日

中国快逓業務量<11月> 17%増

 中国国家郵政局が公表した同国の11月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比16.5%増の113億3000万件、業務収入は12.0%増の1074億9000万元(約1兆続き

2021年12月22日

ボロレグループ アフリカ事業売却で交渉 MSCが取得意向

 仏ボロレグループは20日、MSCからアフリカ地域での物流・輸送事業を担うボロレ・アフリカ・ロジスティクスの売却を打診されていると明かした。少数株主持分を除いた全株式を57億ユーロ続き

2021年12月22日

CBRE アライプロバンス初の物流拠点開発を支援 日通・NPロジが入居

 CBREは17日、不動産業のアライプロバンス(本社=東京都墨田区、新井嘉喜雄代表取締役社長)のマルチテナント型物流施設「アライプロバンス浦安」(千葉県浦安市)の開発を支援し、プロ続き

2021年12月22日

那覇空港貿易額<11月> 輸出6%増、輸入26%増

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた11月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比6.1%増の2億2527万円で2カ月ぶりの増加、輸入額は26.0%増の3億52続き

2021年12月22日

オリンパス 物流子会社を吸収合併

 オリンパスは17日、連結子会社のオリンパスロジテックスを吸収合併すると発表した。4月1日付で合併する。グループの物流事業や機能を再編し、業務効率化につなげる。  オリンパス続き