日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(24801~24820件表示)
2022年2月24日
全日本空輸はこのほど、3月1〜31日の貨物専用便の運航計画を発表した。3月の貨物専用便は、貨物専用機(フレイター)による定期・臨時便が1063便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が8…続き
東京港は来年度、既存ふ頭の再編事業を加速していく方針だ。東京都の古谷ひろみ港湾局長が22日の都議会本会議で、自民党の小宮安里都議が行った東京港の機能強化方針に関する質問に対して答…続き
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を運営するアレフは21日、フライドポテトの販売を全店で再開すると発表した。ベルギーから調達しているポテトを積載した船便の大幅な遅延で休止し…続き
航空貨物運賃指数(インデックス)を提供するTACインデックスが21日更新した2月14日~2月20日の香港発・米国向け航空貨物運賃は、前週比2.09ドル低下の6.88ドルだった。同…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、インド現地法人のNXインドがデリー国際空港の貨物地区内にロジスティクスセンターを開設したと発表した。1月20日付…続き
東京税関の速報によると、1月の羽田空港貿易の輸出額は前年同月比86.3%増の462億円、輸入額は42.3%増の420億円で、いずれも2カ月ぶりの増加だった。輸出額は1月として過去…続き
英国のフォワーダー協会である英国国際貨物協会(BIFA)は21日、米国、英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの競争当局が世界的な海運費用の不当値上げを監視するワーキング…続き
(3月31日) ▷退任(常務執行役員旅客営業本部長、ジャルセールス社長)西尾忠男 ▷退任(常務執行役員総務本部長、サステナビリティ推進委員会委員長)植田英嗣 ▷退…続き
「辞める社員が続出している」――。国際物流事業者の幹部は嘆く。コロナ禍での海上コンテナ輸送の混乱に改善の兆しは見えず、スペース不足と運賃の高騰が続く。航空貨物も需給がひっ迫し、大…続き
通関業などを手掛ける春海組(神戸市中央区、范揚代表取締役)の本社営業所(神戸市中央区新港町8-2 新港貿易会館4階)は、神戸税関から通関業の許可を取得した。16日付で許可を得た。
欧州のフォワーダー(FWD)協会であるCLECATは欧州委員会に対し、海上コンテナ輸送に係る緊急実態調査を実施するよう求めた。17日、発表した。現在の船社の供給管理戦略や配船計画…続き
東京税関の速報によると、1月の成田空港の輸出額は前年同月比22.1%増の1兆737億円で11カ月連続の増加、輸入額は24.7%増の1兆5425億円で15カ月連続の増加だった。輸出…続き
財務省貿易統計をもとに、自動車部品(概況品コード70505)の輸出動向をみると、2021年(1~12月)は輸出量・輸出額ともに前年比2桁増で好調だった。輸出量は前年比18.0%増…続き
中国交通運輸部が18日公表した、中国港湾の1月のコンテナ取扱量は、前年同月比1.6%増の2416万TEUとなった。沿海港は2.0%増の2158万TEUと増加したが、内陸河川港は1…続き
日新は18日、次世代育成支援対策推進法に基づく優良企業として、「くるみん」認定を取得したと発表した。同社はフレックスタイムの推進や若年女性従業員のキャリア研修の実施、年次有給休暇…続き
大阪税関の速報によると、1月の関西空港の輸出額は前年同月比9.0%増の4552億円で11カ月連続の増加、輸入額が35.6%増の4454億円で13カ月連続の増加だった。輸入は他月を…続き
東京都港湾局が今年度から開始したLNG燃料船に対するインセンティブ制度が初適用される。24日に東京港・大井ふ頭1・2号バースに入港予定のSITCが運航するコンテナ船「Tiger …続き
海運市場混乱や国際線定期旅客便の大幅な減便・運休による需給ギャップは当面続くとの見方が大半だ。各国・地域での人手不足は中長期的視点で考える必要もあろう。米国では「The Grea…続き
2022年2月22日
名古屋港管理組合が公表した名古屋港の1月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比13.0%増の21万4986TEUとなった。輸出は10.7%増の10万4514T…続き
台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは17日、中国とオーストラリアを結ぶ直航便「CA2」を開始すると発表した。サービスはTSラインズ、PIL、シーリード・シッピング(Sea-l…続き