検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(24821~24840件表示)

2021年12月20日

東京税関・年末特別警戒実施 岡本財務副大臣が職員を激励

 東京税関は16日、「年末特別警戒」実施にあたり、東京税関青海コンテナ検査センターで岡本三成財務副大臣による職員への激励を行った。岡本副大臣は「税関職員が日々、業務に精進されている続き

2021年12月20日

航空輸出混載実績<11月> 23%増の9万3573トン、10月比4500トン減

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた11月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比22.9%増の9万3573トン、件数が8.6%増の23万3921件だった。重量は12カ続き

2021年12月20日

アジア系航空会社<11月> EVA売上高が100億台湾ドル超

 アジア系航空会社の11月実績(表参照)をみると、貨物輸送量は中国国際航空(CCA、国際のみ)を除き、大幅に増加した。エバー航空(EVA)の貨物売上高は101億台湾ドル(414億円続き

2021年12月20日

国交省 ロシア運輸省と港湾当局会議 極東ロシア港湾の高度化で連携

 国土交通省港湾局は15日、第6回日露港湾当局間会合をオンラインで開催したと発表した。極東ロシア港湾の高度化に向けて引き続き協力していく方針を確認した。  国交省とロシア運輸続き

2021年12月20日

JR九州高速船 「クイーン・ビートル」を日本籍船に

 福岡―釜山間で国際定期航路を運航するJR九州高速船は、昨年竣工した新造船「クイーン・ビートル」の船籍をパナマ籍から日本籍に変更する手続きを開始した。船籍港は福岡県福岡市とする計画続き

2021年12月20日

フェデックス マイアミ空港ハブの拡張完了

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は14日、米マイアミ国際空港のハブの大規模拡張工事を完了したと発表した。投資額は7220万ドル。仕分け施設の規模を13万8000平方フィー続き

2021年12月20日

ラサール不動産投資顧問 大阪・住之江で物流施設開発

 ラサール不動産投資顧問は16日、大阪市住之江区で物流施設「大阪住之江物流センター」を開設すると発表した。地上4階建て・敷地面積2万4000平方メートル、延べ床面積5万平方メートル続き

2021年12月20日

2M 欧州2ループ改編で安定化図る フェリクストウとロッテルダム集約

 マースクとMSCで構成する2Mは、アジア―北欧州サービスの安定化を図るため「AE1/ショーグン」と「AE55/グリフィン」サービスを改編する。北欧州主要港での混雑悪化による影響を続き

2021年12月20日

【コンサルティングNOW(114)】国際物流総合研究所シニア・フェロー/J-SCIコンサルティング代表・安藤康行 物流業界の労働力不足への対応(モノづくりの視点で)

 今、周囲を見渡してみると、確かに一時ほどの「コロナ」による悪影響は国内では収束してきているものの、依然として潜在的な脅威は去っていない。ただ相変わらず、労働力不足が叫ばれており、続き

2021年12月20日

日本通運、21年の10大ニュース 1~11月日本発航空チャーター970便

 日本通運は17日、グループの今年の10大ニュースを発表した。航空・海運でスペースの確保に努めてきて、貨物機やベリーチャーターを活用し、今年1~11月の日本発航空チャーターは計97続き

2021年12月20日

CULなど3社 東南ア―中東サービスを新設

 チャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CUL)は16日、新たに東南アジアと中東を結ぶ新サービス「VGX」を開設すると発表した。グローバル・フィーダー・シッピング(GFS)およびエミレ続き

2021年12月20日

商船三井フェリー、「あなたの番です劇場版」で撮影協力

 商船三井フェリーは、10日公開の映画「あなたの番です劇場版」に撮影協力した。物語上の重要なシーンが夕方便のフェリー船内と大洗港の岸壁で撮影された。  同社は公開を記念し、公続き

2021年12月20日

マースク ユニリーバと物流分野で提携 22年から4年間

 マースクは16日、ユニリーバと国際サプライチェーン分野で4年間の包括的な提携を結んだと発表した。提携は2022年から4年間で、グローバルでの海上・航空双方を含むサプライチェーンの続き

2021年12月20日

横浜港、今年のビッグニュース

 横浜市港湾局は17日、2021年の横浜港ビッグニュースを発表した。 【国際競争力強化への取り組み】 ▷南本牧ふ頭MC-1~4コンテナターミナルの一体運用開始(4月) 続き

2021年12月20日

Japan Fuse、国際物流見積もりDX シードで7500万円調達

 国際物流の見積もり査定業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組むJapan Fuse(神奈川県横浜市、石田寛成代表)は14日、初期段階となるシードラウンドで7500続き

2021年12月20日

高松・坂出港 長期構想案を公表 パブコメ経て年度内策定へ

 香川県と坂出市は16日、第3回高松港・坂出港長期構想検討委員会を開催した。20~30年先の長期を見通した高松港と坂出港の長期構想案について事務局から提示された。今後、パブリックコ続き

2021年12月20日

11月の成田貨物量 輸入続伸で輸出入の物量差が拡大 22.6万トン

 東京税関の確報によると、成田空港の11月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比15.5%増の22万6052トンだった。総量は3、10月に次いで今年3番目の高水準も、10月の27%増・続き

2021年12月17日

名門大洋フェリー 新造船「フェリーきょうと」、16日就航 歴代最大船型に

 名門大洋フェリー(大阪市)の新造船「フェリーきょうと」が竣工し、15日大阪港に初入港した。同船は歴代最大船型となる1万5025総トンの大きさ。同日、報道陣や関係者向けに船内見学会続き

2021年12月17日

上組 大阪の「南港R倉庫」を建替え 食品・穀物需要増に対応

 上組は、大阪南港の「南港R倉庫」の建替えを決めた。14日発表した。同社は、大阪府内3地区(南港、泉大津、りんくう)に定温倉庫を保有している。近年、南港地区で食品、穀物などの取り扱続き

2021年12月17日

フィーダー級コンテナ船の新造発注 今年は造船ブーム上回り過去最高に

 コンテナ船の新造船市場では、フィーダー級の小型コンテナ船の新造発注が過去最高に達した。今年に入り表面化した1000~3000TEU級のコンテナ船の新造発注は、本紙集計で227隻プ続き