検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(24841~24860件表示)

2021年12月17日

FESCO 1800TEU型船1隻を取得

 ロシア船社FESCOは14日、1794TEU型のコンテナ船「FS Lpanema」の引き渡しを受けたと発表した。近年長期的な船隊更新プログラムを実施しており、過去1年半で取得した続き

2021年12月17日

大阪港湾局、2月に船旅セミナー

 大阪港湾局は2022年2月6日、大阪市中央公会堂でフェリーやクルーズ客船の楽しみを紹介する「やっぱり船旅」セミナーを開催する。  一般の人を対象に、フェリーやクルーズ客船で続き

2021年12月17日

シンガポール航空 A350F型7機導入へ、B747Fの後継に

 シンガポール航空(SIA)は15日、エアバスにA350F貨物機7機を発注することで基本合意書(LOI)を締結したと発表した。2025年第4四半期から受領開始する予定だ。オプション続き

2021年12月17日

連載「コロナワクチン輸送、この1年」㊦ 国内追加接種開始で体制検討も

 日本への新型コロナウイルス用ワクチンの初荷は昨年2月12日、成田空港に到着した。DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)が米ファイザー製ワクチンをベルギー・ブリュッセル空続き

2021年12月17日

関税局・輸入事後調査 EC急増で申告漏れ増加懸念 対象者8割で誤り

 eコマース貨物(EC)の急増に伴う輸入貨物の申告漏れの増加が懸念されている。財務省関税局がこのほど発表した「2020事務年度(20年7月~21年6月)の関税等の申告にかかる輸入事続き

2021年12月17日

フィーダー級コンテナ船の新造発注 今年は造船ブーム上回り過去最高に

 コンテナ船の新造船市場では、フィーダー級の小型コンテナ船の新造発注が過去最高に達した。今年に入り表面化した1000~3000TEU級のコンテナ船の新造発注は、本紙集計で227隻プ続き

2021年12月17日

名古屋港 11月は10%増の22万TEU 通年では250万TEU前後か

 名古屋港管理組合が公表した名古屋港の11月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比10.3%増の22万1335TEUだった。10カ月連続で前年実績を上回った。内続き

2021年12月17日

貿易統計<11月> 輸入で単月過去最高、アジア・中国発好調

 財務省が16日発表した11月の貿易統計は、輸出額が前年同月比20.5%増の7兆3671億円、輸入額が43.8%増の8兆3218億円。輸入額は単月で過去最高を更新した。輸出は9カ月続き

2021年12月17日

上組 大阪の「南港R倉庫」を建替え 食品・穀物需要増に対応

 上組は、大阪南港の「南港R倉庫」の建替えを決めた。14日発表した。同社は、大阪府内3地区(南港、泉大津、りんくう)に定温倉庫を保有している。近年、南港地区で食品、穀物などの取り扱続き

2021年12月17日

カーゴルックス航空 IBS製「iCargo」を導入

 カーゴルックス航空(CLX)は次世代の貨物管理システムとして、IBSソフトウェアのSaaS(Software as a Service)ソリューション、「iCargo」を採用した続き

2021年12月17日

21年のコンテナ荷動き、郵船調査 8.1%増で過去10年最大の伸びに

 2021年の世界のコンテナ荷動き伸び率は、前年比8.1%増と過去10年間で最大となる見通しだ。日本郵船調査グループの「世界のコンテナ輸送と就航状況 2021年版」によると、アジア続き

2021年12月17日

名門大洋フェリー 新造船「フェリーきょうと」、16日就航 歴代最大船型に

 名門大洋フェリー(大阪市)の新造船「フェリーきょうと」が竣工し、15日大阪港に初入港した。同船は歴代最大船型となる1万5025総トンの大きさ。同日、報道陣や関係者向けに船内見学会続き

2021年12月17日

【展望台】立ち止まらずに考え、進む

 新型コロナウイルス禍の中、世界の各産業界でほぼ同時に広まった「エコ」への取り組みは、当初、相反するように感じられた。「サステナブル」であることは、おのずと、将来を見据えた投資を含続き

2021年12月17日

郵船ロジスティクス デジタルFWDサービスで日本語対応 英・中と3言語に

 郵船ロジスティクスは16日、5月にローンチしたデジタルフォワーディング(FWD)サービス「Yusen Vantage Focus Quote and Book」(https://続き

2021年12月17日

関西空港 ECや医薬品などが底上げ 国際貨物便が過去最多

 関西エアポートによると、2021年度上半期(4~9月)の関西空港における貨物取扱状況は、好調なeコマース(EC)需要、海上輸送の混乱による航空輸送への振り替え、ワクチンを含めた医続き

2021年12月17日

フェデックス ワクチン50カ国・地域に輸送

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は14日、新型コロナウイルス用ワクチンの輸送を開始して1年が経ったと発表した。この1年での輸送先は50カ国・地域。米国内では約3億回分を輸続き

2021年12月17日

関東運輸局・小瀬局長 「燃油高騰で物流への影響懸念」 相談に迅速対応

 国土交通省の小瀬達之関東運輸局長は15日、横浜市内で定例記者会見を開催した。足元の燃油高騰に関して、「物流への影響拡大が懸念されている」とし、事業者からの相談に迅速に対応する方針続き

2021年12月17日

東京港・最速報値 10月は6%増の38万TEU 4カ月連続増加

 東京港の10月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比5.5%増の37万5391TEUとなった。4カ月連続で増加した。輸出が9.4%増の17万6223TEU続き

2021年12月17日

日本通運 VC3社に出資、スタートアップと共創へ

 日本通運は16日、SBIインベストメント、ANOBAKA、DRONE FUNDのベンチャーキャピタル(VC)ファンド3社に出資すると発表した。オープンイノベーションを目的としたも続き

2021年12月16日

AEI カナダ・チャーター会社からB737SF型受注

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は13日、カナダのチャーター航空会社、クロノアビエーションからB737-800SF型1機を受注したと発表した。20続き