検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(24921~24940件表示)

2021年12月14日

揺らぐ日本のコンテナ輸送網 薄れる魅力、需要増でも寄港減に

 日本に寄港するコンテナ船の隻数が回復しない。世界的な港湾混雑と輸送遅延で抜港・欠便が相次ぎ、輸送需要が回復する一方、日本主要港のコンテナ寄港隻数は今年、4~6%減少したままだ。運続き

2021年12月14日

神戸港、記念セレモニー開催 練習帆船「日本丸」が100回寄港

 海技教育機構の練習帆船「日本丸」(2代目)が神戸港に100回寄港したのを記念して、神戸観光局は8日、停泊した新港第1突堤で記念セレモニーを開催した。  セレモニーで神戸観光続き

2021年12月14日

中国・コンテナ運賃市況 主要航路中心に大きく上昇

 上海航運交易所による12月10日のSCFI指標は、主要航路を中心に大幅に上昇した。前週7000ドル台を突破した北米西岸向けが、今週も大幅に増加しFEU当たり281ドル増の7300続き

2021年12月14日

国際空港上屋 成田南部の検査対応継続

国際空港上屋(IACT)は10日、東京税関成田航空貨物出張所南部事務所検査場でのトラックからの貨物取り下ろしおよび積み込みサービスの提供期間を来年3月末まで延長すると発表した。同事続き

2021年12月14日

データマイン・11月の米国東航荷動き 5%増で単月過去最高、中国堅調

 米国のデカルト・データマインが13日発表した2021年11月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動きは、前年同月比4.8%増の169万6284TEUとなった。17カ月連続のプラス続き

2021年12月14日

アトラン航空 深圳就航、中国直行便2路線に

 ボルガ・ドニエプル・グループのエクスプレス航空会社、アトラン航空はこのほど、ケルン・ボンー深圳線に就航したと発表した。B737-800BCF型機で週1便、定期運航する。  続き

2021年12月14日

ハワイアン航空、2月運航計画 成田週3便、関西週1便を継続

 ハワイアン航空は2022年2月の日本路線運航計画を発表した。同月も21年12月、22年1月と同じく、日本発は成田発ホノルル向け週3便(HA822便。火・木・土曜日)、関西発同向け続き

2021年12月14日

シー・インテリジェンス 米個人消費、なお減速の兆し見えず

 海事調査会社シーインテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、現在のコンテナ船の需給逼迫を招く大きな要因の1つである米国の消費需要は、なお衰える兆しが見えていない続き

2021年12月14日

Rapyuta Robotics、ピックロボでベンチャー賞

 ロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics(本社=東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン代表取締役CEO)は8日、蔵前工業会(東京工業大学同窓会)続き

2021年12月14日

沖縄・運天港 軽石対策で国が一部管理 支援を本格化

 国土交通省港湾局は10日、港湾法に基づき、沖縄県・運天港の港湾施設の一部を国が管理し、軽石対策支援を本格化すると発表した。運天港では、海底火山「福徳岡ノ場」の噴火による軽石により続き

2021年12月14日

テクノオーシャン 脱炭素化で横連携に同意の声 船・港から参加

 国際海洋科学技術コンベンション「テクノオーシャン2021」(主催=テクノオーシャン・ネットワーク<TON>)が先週、神戸国際展示場で開催された。9日のパネルセッション「海からのカ続き

2021年12月14日

SBSグループ、21年のトピックス

 SBSホールディングス(HD)は13日、同社グループの今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。  ▷東洋運輸倉庫、古河物流がSBSグループ入り(SBSグループ) 続き

2021年12月14日

鈴与/鈴与カーゴネット モーダルシフト大賞受賞

 鈴与は10日、日本物流団体連合会の「2021年度モーダルシフト取り組み優良事業者・表彰制度」で、大賞の最優良事業者賞を受賞したと発表した。グループの鈴与カーゴネットと取り組む「食続き

2021年12月14日

福山通運、福岡空港センター新設

 福山通運は9日、福岡市博多区に「福岡空港流通センター」を新設したと発表した。保管・流通加工機能と整備工場を兼ね備えた地上4階建ての施設で、8日に営業を開始した。  福岡市博続き

2021年12月14日

日本関税協会、EPA利用でアンケート

日本関税協会は「経済連携協定(EPA)利用にかかるアンケート」を実施している。財務省関税局とともにEPA利用に関わる情報提供と支援を一層充実するため、調査・分析を行う。アンケートの続き

2021年12月14日

データマイン・米国発西航荷動き 10月は4.9%減の47万TEU

 米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、2021年10月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比4.9%減の46万7641TEUだった。日本向けで9.8%増続き

2021年12月14日

米海事法の修正案 下院で成立、船社団体は反発

 米国下院は今月8日、米国海事法の修正案(HR4996, Ocean Shipping Reform Act of 2021)を賛成多数で可決した。修正案はコンテナ船社に対し、米国続き

2021年12月14日

CRE 千葉・白井で物流施設着工

 シーアールイー(CRE)はこのほど、千葉県白井市でマルチテナント型物流施設「ロジスクエア白井」を着工したと発表した。地上3階建て・敷地面積約1万7000平方メートル、延べ床面積3続き

2021年12月14日

東京電力グループなどが初の取り組み 倉庫の冷凍機自動制御で電力調整

 東京電力グループの東京電力ベンチャーズはこのほど、日本水産子会社のニッスイ・エンジニアリング、産業用冷凍機製造販売の前川製作所と協業して、電力の需給バランスを調整する「デマンドレ続き

2021年12月14日

DSV グリーンロジ本格開始

 DSVはこのほど、顧客の環境負荷軽減を物流面からサポートする「グリーン・ロジスティクス」サービスを本格的に開始すると発表した。従来から、炭素ガス排出量を削減するサービスの提供や、続き