日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(25181~25200件表示)
2021年12月2日
シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)はこのほど、英ロールスロイス(RR)と戦略的提携を締結した。AZGが運用するB747-400F型機5機向け交換用エンジンの提供などが含まれる内…続き
(12月1日) ▷管理部長(SGホールディングス人事部付担当部長)久保田典宏
航空、海上ともに仕入れ運賃と販売運賃が高騰する中、今春以降もスペースの確保に努めて国際輸送を続けてきたフォワーダー大手の2021年上期(4~9月)決算は、好業績が相次いだ。日本発…続き
2021年12月1日
経済産業省はグリーン成長戦略のフォローアップに向けた検討を開始した。11月25日に開催した第7回グリーンイノベーション戦略推進会議で報告した。今後、12月から来年2月にかけてワー…続き
財務省関税局が発表した10月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比22.9%増の35万3294トンだった。9月の30%増・33万3596トン…続き
安田倉庫は11月26日、来年4月の東京証券取引所の市場区分見直しにかかる1次判定結果を7月9日付で受領し、「プライム市場」の上場維持基準に適合していることを確認したと発表した。11…続き
川崎汽船の明珍幸一社長は本紙インタビューで、今年度から5年間で2500億円としている現在の投資計画について「金額も投資の中身も全面的に見直し、より明確な形で経営資源の配分を考えた…続き
日本通運は11月30日、本社にアレクサンドラ・コヴァチュ駐日セルビア共和国特命全権大使の来訪を受けたと発表した。同月22日、齋藤充代表取締役社長や内田敏朗専務執行役員が迎え、日通…続き
CMA-CGMは11月29日、ロサンゼルスおよびロングビーチ港における混雑緩和のため、早期搬出コンテナに対してインセンティブを支給すると発表した。荷揚げから8日以内にコンテナを引…続き
ボロレ・ロジスティクスの日本法人、ボロレ・ロジスティクス・ジャパンは11月26日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託輸入者か…続き
ブリュッセル空港では、昨年11月27日の世界初出荷から1年経ち、新型コロナウイルス・ワクチンの取扱量が合計7億5000本超に達した。うち5億本超が輸出向け、2億本超が輸入向けだっ…続き
香港国際空港で最大の貨物上屋、香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)のウィルソン・クオン・チーフエグゼクティブは「今は対応できているが、ランプの人手不足感は強い」と指摘する。「…続き
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は12月から、日本と韓国、中国を結ぶ「BJ1」、「NCJ(PD2)」、「NPB(PD1)」の3サービスを改編する。11月29日発表した。…続き
5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2021年1~9月累計の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ含む)は、全港で前年実績を上回った。上半期(1~6月)…続き
農林水産省はこのほど、11月8日から米国向けに日本産メロンの輸出が可能となったと発表した。病害虫を理由に輸入が禁止されていて、同省が協議を重ねていた。 「スイカ緑斑モザイ…続き
日本通運は11月30日、国内の輸送に伴うCO2排出量を可視化し、顧客のESG(環境・社会・ガバナンス)経営をサポートするサービス「エコトランス・ナビ」を開始した。同日、発表した。…続き
大和ハウス工業は11月26日、子会社のダイワハウス・アセットマネジメント・アジアがアジアの物流施設などを投資対象とする不動産投資信託(以下、REIT)「ダイワハウス・ロジスティク…続き
(11月29日) ▷ロジスティクス事業管掌(ロジスティクス事業本部長)代表取締役副社長社長補佐、SUD再製造事業準備室管掌、3PL受注委員会委員長・投資回収検討委員会委員長・…続き
シンガポール船社のPILは11月26日、債務返済を予定より前倒しして完了すると発表した。今年2月に債権者との間で債務再編計画を取りまとめていたが、その後コンテナ船市況の急騰を受け…続き
ロサンゼルス市とロングビーチ市の両港湾局は11月29日、同日から課徴を予定していた滞留コンテナへの課徴金導入を12月6日まで延期すると発表した。導入延期はこれで3回目。ロサンゼルス…続き