検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(25221~25240件表示)

2021年11月30日

平野ロジスティクス 人材育成・社内教育さらに充実 CEIV取得へ準備着々

 平野ロジスティクス関西支店は国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証CEIVファーマ取得に向けた取り組みを進めている。関西国際空港のコミュニティの第二弾に参画しており、評続き

2021年11月30日

中国―欧州鉄道「中欧班列」<10月> 1~10月で前年通年超えも混雑深刻

 中国国家鉄路集団によると、中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列(CRExpress)」の1~10月の運行実績は、前年同期比26%増の1万2605便・33%増の121万続き

2021年11月30日

川崎港、長期構想検討会を創設 脱炭素化や物流機能強化など模索

 川崎市は29日、川崎港長期構想検討委員会を設立した。概ね20年先の川崎港の将来像や、その実現に向けたハード・ソフト両面での取り組みの方向性について、今後1年半~2年程度かけて検討続き

2021年11月30日

アメリカン航空 中南米向けピークSC拡大

 アメリカン航空(AAL)は2021年12月7日発行の航空貨物運送状(AWB)から、日本発アルゼンチン、カリブおよび一部中米向け貨物に対し、ピーク・サーチャージ(SC)を設定する。続き

2021年11月30日

中国・コンテナ運賃市況 東南ア向け上昇、東西も底堅さ

 上海航運交易所による11月26日のSCFI指標は、東南アジア向けが1124ドルと前週から100ドル以上上昇した。全体としても、これまでの緩やかな下落が落ち着いて底堅さが出ており、続き

2021年11月30日

主要上場物流企業<21年4~9月期決算> 9割増収・8割増益、上方修正相次ぐ

 主要上場物流企業の2021年4~9月期決算は前年同期との比較が可能な全57社のうち、全体の91%に当たる52社が増収。営業損益は比較可能な59社のうち85%に当たる50社が増益ま続き

2021年11月30日

HMMなど韓国企業 越ハイフォンにコンテナ生産拠点 22年半ば稼働へ

 ベトナムに海上コンテナの生産拠点を設ける動きが増えている。韓国海洋振興公社(KOBC)はこのほど、HMMや韓国企業2社と協同でベトナムのハイフォンにコンテナ生産拠点を設置する方針続き

2021年11月30日

スターラックス航空 22年2月に福岡線開設

 台湾のスターラックス航空は来年2月17日、福岡ー台北・桃園線を開設する。24日発表した。木曜日の週1便で運航を開始し、3月には火曜日便を追加。週2便とする予定だ。運航機材はA32続き

2021年11月30日

「物流人間大賞」に日通・渡邉会長

 陸・海・空の物流専門紙・誌24社で構成する日本物流記者会(熊木茂夫会長<通運情報社社長>)はこのほど、第7回「物流人間大賞」の選考を行い、受賞者を日本通運代表取締役会長の渡邉健二続き

2021年11月30日

SBS東芝ロジ、大阪市から表彰

 SBS東芝ロジスティクスは24日、関西支店が「2021年度大阪市環境局長表彰」を受賞したと発表した。同支店では、庫内で発生する木くずや廃プラスチックなどをリサイクルし、廃棄物を減続き

2021年11月30日

日通、モーダルシフトで2部門受賞

 日本通運は29日、日本物流団体連合会の「第8回モーダルシフト取り組み優良事業者表彰」で、実行部門、有効活用部門の両部門で「優良事業者賞」を受賞したと発表した。25日に表彰式が行わ続き

2021年11月29日

【インタビュー】 上野ロジケム・上野元社長COO ケミカル物流を次の成長の柱に

 上野グループが“ケミカルシフト”を加速している。2018年の上野ロジケム設立以来、タンクコンテナ事業や危険物倉庫の開設などを相次いで行い、今年4月には内航汎用ケミカル事業も統合し続き

2021年11月29日

ONE、乳がん啓発キャンペーンを開始

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はこのほど、乳がん啓発を目的とした「#ONEPinkRibbon」キャンペーンを開始したと発表した。自社コンテナ100本に乳がん啓発続き

2021年11月29日

商船三井フェリー、女性客室乗務員が中学校で講演

 商船三井フェリーは25日、北海道壮瞥町の壮瞥中学校で、国土交通省が推進する海事分野で活躍する女性を応援する講座「輝け!フネージョ★プロジェクト船と海運の役割~フネージョによる海の続き

2021年11月29日

マースク 米ルイジアナ州に新CT建設

 マースクはこのほど、北米東岸ガルフに位置するルイジアナ州プラークミンズにコンテナターミナルを建設・運営すると発表した。グループのAPMターミナルズが、プラークミンズ港の開発計画を続き

2021年11月29日

LA港・森本氏、大阪で講演 沖待ち船や滞留コンテナに次々と対策

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は25日、大阪市内で米ロサンゼルス(LA)市港湾局の森本政司アシスタントダイレクターによる講演会を開催した。LA港の現状を解説し、沖待ちするコンテナ続き

2021年11月29日

神原ロジスティクス 鉄道輸送利用でCO2排出削減

 神原ロジスティクスは26日、これまでトラック輸送していた一部区画を鉄道輸送にモーダルシフトすることで、CO2排出量を従来比で年間84%、1180トン削減させると発表した。 続き

2021年11月29日

コスコグループ 中国発欧州向けでタンクコンテナ列車

 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)は25日、中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列」でタンクコンテナ専用便を運行したと発表した。長春(吉林省)発独ハンブル続き

2021年11月29日

APMTジャパン、熊社長が女性活躍国際会議で登壇

 APMターミナルズジャパンは25日、海事産業における次世代の女性リーダーの育成を進める国際団体「Maritime SheEO」が主催する国際会議に熊桜社長が登壇したと発表した。熊続き

2021年11月29日

【人事】川崎近海汽船

(1月1日) ▷出向<オフショア・オペレーション>(出向<川近シップマネージメント>)日笠延昭 ▷内部監査室室長代理(苫小牧支店支店長代理)大坪慎一 ▷苫小牧支店続き