検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(25241~25260件表示)

2021年11月29日

【展望台】ジャパン・パッシング、背景は

 「以前なら日本が抜港されるなんて考えられなかったんだけど」。ある船社関係者がそうぼやいていた。もともと輸入貨物が多く、特にアジア域内の中で見ればまだまだ決して小さくない日本マーケ続き

2021年11月29日

国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)40周年特集無料

 500社超の会員企業を抱える国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)。「ニッポンNVOCC」を代表する団体として、業界の声を社会に伝え、同業者が手を携える場を提供している。設続き

2021年11月29日

【人事】川崎近海汽船

(1月1日) ▷出向<オフショア・オペレーション>(出向<川近シップマネージメント>)日笠延昭 ▷内部監査室室長代理(苫小牧支店支店長代理)大坪慎一 ▷苫小牧支店続き

2021年11月29日

コスコグループ 中国発欧州向けでタンクコンテナ列車

 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)は25日、中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列」でタンクコンテナ専用便を運行したと発表した。長春(吉林省)発独ハンブル続き

2021年11月29日

マースク 米ルイジアナ州に新CT建設

 マースクはこのほど、北米東岸ガルフに位置するルイジアナ州プラークミンズにコンテナターミナルを建設・運営すると発表した。グループのAPMターミナルズが、プラークミンズ港の開発計画を続き

2021年11月29日

SIP地域物流推進協議会・設立総会 小野塚座長「物流を協調領域として発展」

 「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)地域物流ネットワーク化推進協議会」はこのほど、オンライン併用で設立総会を開催した。SIPスマート物流サービス「地域物流」で社会実装責続き

2021年11月29日

英メンジーズ アビアンカ航空が貨物最大顧客に

 空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズはこのほど、アビアンカ航空(AVA)と新たに3件の契約を締結したと発表した。  ロサンゼルス空港およびカナダ続き

2021年11月29日

【貨物データファイル】 人用ワクチン輸入動向 9月輸入額が過去2番目 前年比14倍

 人用ワクチン(統計品目番号300220000)の輸入が旺盛だ。貿易統計によると、9月は輸入量が前年同月比20.9%増の35トン649キロ、輸入額が約14.0倍の1083億円。輸入続き

2021年11月29日

軽石漂着 関東・静岡36港で予防準備完了 状況把握でカメラ設置要望も

 小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火に由来するとみられる軽石が港湾に漂流している問題で、関東圏を中心に各港湾で予防対策を進めている。国土交通省港湾局の25日午前9時時点のとり続き

2021年11月29日

横浜市/ENEOS 水素サプライチェーン構築で連携 臨海部でパイプライン整備

 横浜市は26日、ENEOSと水素サプライチェーンの構築に向けた連携協定を締結した。水素の輸入・貯蔵・供給・利用を促進するためのインフラ整備や、水素の利活用促進に資する活動を連携し続き

2021年11月29日

自民党港湾議連 新会長に森山裕衆院議員 港湾予算獲得へ財務省へ要望

 自民党港湾議員連盟は26日、総会を開催した。今年9月に死去した竹下亘前会長の後任として、森山裕衆院議員が新会長に就任した。また、2022年度当初予算と21年度補正予算における港湾続き

2021年11月29日

商船三井フェリー、女性客室乗務員が中学校で講演

 商船三井フェリーは25日、北海道壮瞥町の壮瞥中学校で、国土交通省が推進する海事分野で活躍する女性を応援する講座「輝け!フネージョ★プロジェクト船と海運の役割~フネージョによる海の続き

2021年11月29日

ONE、乳がん啓発キャンペーンを開始

オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はこのほど、乳がん啓発を目的とした「#ONEPinkRibbon」キャンペーンを開始したと発表した。自社コンテナ100本に乳がん啓発続き

2021年11月29日

日立物流ソフトウェア 中国で低価格のWMSクラウドサービス

 日立物流ソフトウェアはこのほど、中国現地法人の日立物流軟件系統(上海)が同国でSaaS型WMS(倉庫管理システム)クラウドサービスの提供を開始したと発表した。日立物流ソフトウェア続き

2021年11月29日

LA港・森本氏、大阪で講演 沖待ち船や滞留コンテナに次々と対策

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は25日、大阪市内で米ロサンゼルス(LA)市港湾局の森本政司アシスタントダイレクターによる講演会を開催した。LA港の現状を解説し、沖待ちするコンテナ続き

2021年11月29日

ニッコンHD決算説明会 黒岩社長「戦略投資で業容拡大・案件獲得へ」

 ニッコンホールディングス(HD)は25日、都内で決算説明会を開き、黒岩正勝代表取締役社長・社長執行役員らが事業概況や今後の成長戦略を説明した。同社は成長戦略で設備投資に注力してお続き

2021年11月29日

霞ヶ関キャピタル/三菱HCキャピタル 物流施設開発で合弁会社設立

 霞ヶ関キャピタルは25日、三菱HCキャピタルと物流施設開発事業に関する合弁契約を締結したと発表した。合弁会社を通じて、環境配慮型の冷凍冷蔵倉庫、省人化・省力化や運営の効率化を実現続き

2021年11月29日

平野ロジスティクス 緊急輸送など需要多様化に対応 物流倉庫の保税化目指す

 平野ロジスティクスが多様化する顧客の需要への対応を目的に、オリジナル・トレーラーの増強、物流施設の機能強化に取り組んでいる。緊急性の高い半導体製造装置や保守部品の取り扱いに関する続き

2021年11月29日

ANA Cargo  洪水停止のカナダRFS再開

ANA Cargoは25日、カナダ・バンクーバー国際空港(YVR)から同国の一部他空港へのロードフィーダーサービス(RFS)の新規予約受け付けを再開した。同国西部ブリティッシュコロ続き

2021年11月26日

シベリア鉄道フォーラム 欧州向け貨物激増もLT予測難しく

 ロシア発着国際輸送を手掛ける物流会社が加盟する日本トランスシベリア複合輸送業者協会(TSIOAJ、会長=渡邊淳一郎・日新代表取締役専務執行役員)とシベリア横断鉄道調整評議会(CC続き