検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(25261~25280件表示)

2021年11月26日

年末出荷で混乱懸念、五輪影響も 華南バージの停止前倒し・長期化で

 華南・珠江デルタにおけるバージフィーダーサービスの運航休止期間の長期化を受け、年末にかけて日本発華南向けの出荷で混乱が懸念されている。コロナ禍の混乱を背景に、現地のバージ運航船社続き

2021年11月26日

非eAWB手数料 NCAが来年1月から導入 ANAに次ぐ

 日本貨物航空(NCA)は来年1月1日からeAWB(電子化した航空貨物運送状)以外の貨物に対し、「航空貨物運送状取り扱い手数料」(マスターAWB<MAWB>ハンドリング・フィー)を続き

2021年11月26日

MNGエアラインズ 独ケルンハブで米国線開設

 独ケルン・ボン空港(CNG)は23日、トルコの貨物便航空会社、MNGエアラインズ(本社=イスタンブール)がニューヨーク・JFK空港路線を開設したと発表した。  MNGはCGNを続き

2021年11月26日

JILS 荷主の7割が20年度の生産・仕入れ計画変更 東京五輪・コロナ影響を調査

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は22日、「東京2020およびコロナ禍による物流・サプライチェーンへの影響」アンケートの調査結果を発表した。調査によると、コロナ禍で20続き

2021年11月26日

新潟国際貿易ターミナル 20万TEUへヤード拡張協議 RTG化検討も推進

 新潟港の港湾運営会社である新潟国際貿易ターミナル(N―WTT)は今年、創立25周年を迎えた。港湾運営に民間の視点・発想を取り入れ、「変革に取り組んできた」(青山正裕社長)。営業部続き

2021年11月26日

大和物流 越ドンナイ省に物流センター 国際物流事業始動

 大和ハウスグループの大和物流は24日、ベトナム現地法人のダイワロジスティクスベトナムが同日に現地で倉庫事業を開始したと発表した。南部ドンナイ省に「ロックアンビンソンロジスティクス続き

2021年11月26日

エンバイロテイナー マイナス70度帯のPF開発

 エンバイロテイナーはこのほど、マイナス70度対応のプラットフォーム 「CryoSure」を開発したと発表した。最大3週間の保持性があり、長期間の国際輸送時に求められるドライアイ続き

2021年11月26日

大阪みなとセミナー ONEやコーナン商事が講演

 大阪港湾局などは22日、大阪市内で「大阪みなとセミナー」を開催した。大阪港や堺泉北港などを紹介し、利用企業としてオーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンやコーナン商事続き

2021年11月26日

エアブリッジカーゴ CargoAi利用開始

 エアブリッジカーゴ(ABW)はこのほど、航空物流業界向けSaaSアプリケーションプロバイダー、CargoAiのプラットフォーム(PF)上での「eQuote(見積もり)」および「e続き

2021年11月26日

DHL・SC日本法人 GEヘルスケアから業務受託、国内5カ所で開始

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)の日本法人、DHLサプライチェーンは24日、GEヘルスケア・ジャパンから業務を受託し、川崎、札幌、名古屋、大阪、福岡の国内5カ所にロジスティ続き

2021年11月26日

北米西岸港湾 10月はシアトル・タコマ除き減少 通年見通しは過去最高相次ぐ

 北米西岸主要港における10月のコンテナ取扱量は、シアトル・タコマ港を除いて各港が前年同月比でマイナスとなった。一方で、1~10月の累計では好調に推移している。ロサンゼルス港とロン続き

2021年11月26日

ターキッシュ エアラインズ 12月から紙AWB手数料導入

 ターキッシュ エアラインズ(THY)は2021年12月1日以降発のフライト搭載分から、日本発貨物についても、eAWB(航空貨物運送状の電子化)で輸送されない貨物に対し、AWB1件続き

2021年11月26日

AIT、22年2月期通期予想上方修正

 エーアイテイー(AIT)はこのほど、2022年2月期通期連結業績予想を全段階で上方修正した。売上高を40億円増の570億円、営業利益を4億4000万円増の32億7000万円、経常続き

2021年11月26日

8月の米国発アジア向け荷動き 50万TEUで3カ月連続の減少

 日本海事センターによると、今年8月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)のコンテナ荷動きは、前年同月比4.6%減の50万2396TEUだった。日本向けが5.0%増、韓国向け続き

2021年11月26日

中国航空貨物・郵便量 9月は10.1%減の59.9万トン

 中国民用航空局が公表した2021年9月の航空貨物・郵便輸送量は、前年同月比10.1%減の59万9000トンだった。内訳は、国内線13.1%減の41万2000トン(うち香港・マカオ続き

2021年11月26日

三菱UFJ信託銀、物流不動産で公募ファンド

 三菱UFJ信託銀行と三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下、MDM)、SBI証券は物流不動産を投資対象とした公募ファンドについて協業すると発表した。受益証券発行信託スキーム続き

2021年11月26日

日中コンテナトレード 9月は2.6%増の249万トン

 日本海事センターが24日発表した統計によると、今年9月の日本―中国間のコンテナ荷動きは、前年同月比約2.6%増の249万1881トンとなった。内訳は日本から中国への輸出が13.3続き

2021年11月26日

中部国際空港<10月> 5%増1.2万トン、9カ月連続増

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2021年10月の総貨物量は前年同月比4.9%増の1万2036トンで、続き

2021年11月26日

アジア域内コンテナ荷動き 9月は8.8%増の380万TEU

 日本海事センターが24日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年9月のアジア域内のコンテナ荷動きは、前年同月比8.8%増の379続き

2021年11月26日

鈴与、福祉団体に寄付

 鈴与は22日、静岡市社会福祉協議会に防災備蓄品を寄付したと発表した。自社保管品の入れ替えにあたり、地域貢献活動の一環としてレトルトの白米や缶詰などを寄付し、17日に贈呈式を行った続き