検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(25361~25380件表示)

2021年11月22日

【展望台】海は地球最後のフロンティア

 人間の進化はとどまるところを知らず、デジタル技術の普及・浸透が進み、今やAIとの共存が大きなテーマとなっている。一方、ここまで科学技術が進んでいるにも関わらず、人間が解明できてい続き

2021年11月22日

日本梱包運輸倉庫 大阪・茨木で営業所開設

 日本梱包運輸倉庫は18日、大阪府茨木市で「新茨木営業所」を開設したと発表した。地上4階建て・敷地面積約3万9000平方メートル、延べ床面積2万7000平方メートル。同日、開設・竣続き

2021年11月22日

阪神港セミナー、12月16日に神戸で

 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は12月16日、阪神港セミナーを開催する。阪神港の最新情報、集貨への取り組み、環境への取り組みなど紹介する。同部会は、阪神国際港湾会社、国続き

2021年11月22日

東京港・最速報値 9月は1%増の35万TEU

 東京港の9月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は前年同月比1.0%増の34万9594TEUとなった。3カ月連続で増加した。輸出は4.1%増の15万9234T続き

2021年11月22日

カナダ洪水 ANAがRFS停止、FWD米転送継続

 カナダ西部ブリティッシュコロンビア州での集中豪雨によるインフラ被害の影響が航空貨物にも出ている。ANA Cargoは18日、同州のバンクーバー国際空港(YVR)から同国の一部他空続き

2021年11月19日

【展望台】デジタル化に関するレポートから

 先日英船陸通信大手インマルサットが船舶のデジタルサービスの利用状況などをまとめたレポート「A ChangedWorld:A Changed World: The state of続き

2021年11月19日

AEI B737SF型機を13機受注

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、航空機などのリース事業を展開する米エアロ・キャピタル・ソリューションズ(ACS)から新たにB737-8続き

2021年11月19日

ボーイング エア・タンザニアからB767F型機受注

 ボーイングはドバイ・エアショー(14〜18日)期間中の16日、タンザニア政府からB767-300F型1機、B787-8型1機およびB737MAX型2機を受注したと発表した。同4機続き

2021年11月19日

神原汽船 大連向けリーファー引受停止 冷凍・冷蔵食品対象に

 神原汽船は大連向けで、冷凍・冷蔵食品を積載したリーファーコンテナのブッキングを、一時的に停止する。15日発表した。このほど、大連港の冷蔵倉庫で新型コロナの陽性者が確認され、冷凍・続き

2021年11月19日

日新 上期日本発航空輸出6割増でけん引 通期営業益・経常益過去最高へ

 日新は18日、2022年3月期上期(21年4〜9月)決算説明会をオンラインで開催した。同期の物量はグローバルが航空輸出前年同期比38.7%増の3万9266トン、NVOCC輸出(F続き

2021年11月19日

OOCL 中国―海峡地間で新サービス

 OOCLは18日、中国と東南アジアを結ぶ新サービス「CSS3」を12月から開始すると発表した。既存の「CSS1」と「CSS2」を補完し、中国主要港とシンガポールおよびマレーシアな続き

2021年11月19日

三菱重工/三菱ロジスネクスト 上組から新型RTG2基受注 神戸港で22年度導入

 三菱重工業と三菱ロジスネクストは18日、上組から新型RTG2基を受注したと発表した。来年度中に神戸港・ポートアイランド地区のコンテナターミナルに納入する。新型RTGは、同社の従来続き

2021年11月19日

郵船ロジスティクス 独デュッセルドルフに倉庫新設

 郵船ロジスティクスは18日、ドイツ法人のYusen Logistics (Deutschland)が同国デュッセルドルフに倉庫を新設したと発表した。2日に営業を開始した。倉庫面積続き

2021年11月19日

近鉄エクスプレス コロナワクチン輸送を完遂

 近鉄エクスプレス(KWE)は日本政府が供給を受ける米モデルナ製新型コロナウィルスワクチンの日本への国内流通を武田薬品工業や物流関連会社の計7社共同で手掛け、欧州から日本までの国際続き

2021年11月19日

ZIM<21年7〜9月業績> 純利益9倍の14.6億ドル

 イスラエル船社ZIMの2021年第3四半期(7〜9月)業績は、純利益が前年同期比約9.1倍の14億6000万ドルとなった。EBIT(金利・税引き前利益)は約8.8倍の18億600続き

2021年11月19日

神奈川臨海鉄道ら、見学商談会を開催 SDGs対応で鉄道輸送PR

 日本貨物鉄道(JR貨物)グループの神奈川臨海鉄道と神奈川臨海通運は18日、鉄道コンテナSDGs見学商談会を開催した。船社や物流事業者などが多数参加した。横浜本牧駅で、JR貨物と丸続き

2021年11月19日

リサイクルポートセミナー 港湾の脱炭素化策を紹介

 リサイクルポート推進協議会は16日、今年度のリサイクルポートセミナーを開催した。国土交通省港湾局の川俊正港湾環境政策室長が最近の港湾環境政策について講演。その後、川崎市の東哲也続き

2021年11月19日

カナダ・バンクーバー港 大雨で内陸向け鉄道・高速不通に

 カナダ・バンクーバーで14日から15日にかけて発生した記録的な豪雨の影響で、バンクーバー発着の鉄道輸送が全面停止に陥っている。カナディアン・パシフィック(CP)鉄道とカナディアン続き

2021年11月19日

IAPHセミナー コンテナ船大型化の将来を分析 環境対応ではESI参加呼び掛け

 国際港湾協会(IAPH)協力財団とIAPH日本会議は17日、秋のオンラインセミナーを開催した。IAPHの古市正彦事務総長がコンテナ船大型化に関する分析について報告したほか、山本忍続き

2021年11月19日

貿易統計<10月> アジア向けが単月過去最高

 財務省が17日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比9.4%増の7兆1840億円、輸入額が26.7%増の7兆2514億円だった。輸出は8カ月連続、輸入は9カ月連続の増加。続き