検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(2521~2540件表示)

2025年1月14日

ヤマトHD JERAと協業で再エネ電力会社

 ヤマトホールディングス(HD)は8日、再生可能エネルギー由来電力などを提供する新会社「ヤマトエナジーマネジメント」を設立したと発表した。国内発電大手のJERAグループと協業し、今続き

2025年1月14日

2025年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート 米国政策を注視、環境変化に対応・備え

 2025年の航空・海上フォワーディング市場は例年以上に、外部環境の変化の影響に左右されそうだ。本紙が昨年末実施した日系主要フォワーダー(FWD)8社への国際物流市場に関するアンケ続き

2025年1月14日

住友倉庫 AI-OCRを大阪南港の国際貨物上屋で導入

 住友倉庫は10日、AIコンサルのフューチャーアーキテクト(本社=東京都品川区)が独自開発したAI(人工知能)-OCR(光学文字認識)ソリューション「Future EdgeAI」を続き

2025年1月14日

DPワールド カナダでジェミニと提携 接続性を強化

 大手コンテナターミナルオペレーターのDPワールドは6日、カナダにおけるコンテナ輸送を強化するため、マースクとハパックロイドによる「ジェミニ・コーポレーション」と提携すると発表した続き

2025年1月14日

郵船ロジ、ロアッソ熊本とパートナー契約更新

 郵船ロジスティクスは10日、J2プロサッカーチーム・ロアッソ熊本を運営するアスリートクラブ熊本と、2025シーズンにおける同チームのオフィシャルパートナー契約を更新したと発表した続き

2025年1月14日

日本トランスシティ バイオ燃料の実証実験に参画 トップリフターに給油

 日本トランスシティは10日、三重県・四日市港におけるバイオディーゼル燃料の実証実験に参画すると発表した。植物由来の食用油や使用済みの廃食用油などから製造したバイオディーゼル燃料と続き

2025年1月14日

三菱倉庫、スマート物流EXPO出展

 三菱倉庫は今月22~24日に東京ビッグサイトで開催される「第4回スマート物流EXPO」に出展する。グループの富士物流と共同出展。自動車関連製造業向けの物流ソリューションや、富士物続き

2025年1月14日

霞ヶ関キャピタル 名古屋に冷凍自動倉庫、26年竣工

 霞ヶ関キャピタルは9日、名古屋市港区で冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH 名古屋みなと1」を着工したと発表した。敷地面積約7080平方メートルで、吹き抜け構造で床がないた続き

2025年1月14日

NXHD、引越しと宅配トランクルーム連携

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、傘下の日本通運が宅配型トランクルームサービス「サマリーポケット」を展開するサマリーと連携し、国内引越しで個人向け続き

2025年1月14日

CMA-CGMグループ ホーチミン―プノンペンで新航路 バージで定時輸送

 CMA-CGMグループは9日、ベトナムのホーチミンとカンボジアのプノンペンを結ぶコンテナバージによる初の定時ウィークリー航路「プノンペンエクスプレスバージサービス」を開始したと発続き

2025年1月14日

関西ペイント 愛知・春日井に物流機能持つ新拠点

 関西ペイントはこのほど、愛知県春日井市に製造・販売・物流機能を持つ新拠点「愛知ステーション」を建設すると発表した。調色工場に加えて、「西日本・東日本への配送にも優れた拠点。東西物続き

2025年1月14日

築港 愛知・弥富で危険物倉庫2棟増築

 築港はこのほど、愛知県弥富市の名古屋化学品センター第2倉庫で、危険物倉庫2棟を竣工したと発表した。いずれも平屋建てで、延べ床面積1000平方メートル。今回の増築により、同センター続き

2025年1月10日

シルクウェイ・グループ 新貨物空港の管制塔など建設で合意

 シルクウェイ・グループ傘下のシルクウェイAFEZ会社(以下、SW AFEZCO)はこのほど、アゼルバイジャンの建設会社であるFFコンストラクションと、首都バクーのアラト自由経済区続き

2025年1月10日

空港グラハン協会、10社が加盟

 空港グランドハンドリング協会は2024年12月20日開催の第2期第8回理事会で、正会員として、長崎空港ビルディング、羽田空港サービス、羽田空港グランドサービス、羽田空港グローバル続き

2025年1月10日

NAFA賀詞交歓会 小野会長、「粘り強く積極的に」 BIAC活動再開

 名古屋地区のフォワーダーで組織する名古屋国際航空貨物運送協会(NAFA)は8日、名古屋市内で新年賀詞交歓会を開催した。開催の挨拶で小野隆会長(郵船ロジスティクス執行役員中日本営業続き

2025年1月10日

国土交通省 14日に空港内施設の維持管理検討会

 国土交通省は14日、第12回「空港内の施設の維持管理等に係る検討委員会」を開催する。国交省は2012年12月に検討委員会を設置。的確な維持管理などに向けた検討を行っている。 続き

2025年1月10日

釜山港湾公社 25年予算は22%増の1.7兆ウォン

 韓国の釜山港湾公社(BPA)はこのほど、2025年予算を24年比21.8%増の1兆7338億ウォン(約1886億円)に確定したと発表した。  スマート港湾インフラの拡大に3続き

2025年1月10日

東京港 10月は3%増の36万TEU

 東京都港湾局が7日公表した東京港の10月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比3.4%増の36万4808TEUだった。輸出は3.5%減の16万48続き

2025年1月10日

阪九フェリー、4月末まで運航ダイヤ変更

 阪九フェリーは6日、同社が運航する泉大津―新門司航路の運航ダイヤを4月末まで変更すると発表した。故障中の「いずみ」の修理に時間を要することが判明したのに加え、他の船舶の定期ドック続き

2025年1月10日

川崎汽船 eメタンの国際アライアンス加盟 バリューチェーン構築に貢献

 川崎汽船は8日、eメタンの国際的アライアンス「e-NG Coalition(イーエヌジーコーリション)」に加盟したと発表した。同社は外航海運会社としての知見を生かし、eメタンの普続き