日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(25381~25400件表示)
2021年11月19日
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の10月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比16.3%増の3700トンだった。9月の35%増・3…続き
財務省が17日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比9.4%増の7兆1840億円、輸入額が26.7%増の7兆2514億円だった。輸出は8カ月連続、輸入は9カ月連続の増加。…続き
郵船ロジスティクスは18日、ドイツ法人のYusen Logistics (Deutschland)が同国デュッセルドルフに倉庫を新設したと発表した。2日に営業を開始した。倉庫面積…続き
先日英船陸通信大手インマルサットが船舶のデジタルサービスの利用状況などをまとめたレポート「A ChangedWorld:A Changed World: The state of…続き
日新は18日、2022年3月期上期(21年4〜9月)決算説明会をオンラインで開催した。同期の物量はグローバルが航空輸出前年同期比38.7%増の3万9266トン、NVOCC輸出(F…続き
日本ハムの100%子会社、日本物流センター(本社=川崎市)は2022年4月1日、大阪南港に物流センターを開業する。インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催されている第5回&ldq…続き
ボーイングはドバイ・エアショー(14〜18日)期間中の16日、タンザニア政府からB767-300F型1機、B787-8型1機およびB737MAX型2機を受注したと発表した。同4機…続き
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、航空機などのリース事業を展開する米エアロ・キャピタル・ソリューションズ(ACS)から新たにB737-8…続き
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた10月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比28.2%減の3億9868万円で3カ月ぶりの減少、輸入額は18.3%増の2億5…続き
中国国家郵政局が公表した同国の10月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比20.8%増の99億5000万件、業務収入は12.1%増の909億元(約1兆6400億円)…続き
神原汽船は大連向けで、冷凍・冷蔵食品を積載したリーファーコンテナのブッキングを、一時的に停止する。15日発表した。このほど、大連港の冷蔵倉庫で新型コロナの陽性者が確認され、冷凍・…続き
UPSヘルスケアは16日、米国でコールドチェーン関連資材を再利用する専用施設を初めて開設したと発表した。UPSのハブ「ワールドポート」がある米ルイビル国際空港(ケンタッキー州)の…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比28.2%増の1031億円と11カ月連続の増加、輸入額は8.0%増の682億円と…続き
2021年11月18日
東京税関の確報によると、成田空港の10月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比26.8%増の23万1324トンだった。9月の34%増・21.9万トンからは1万3000トンほどの増加で…続き
エアバスは15日、エア・リース・コーポレーション(ALC)からA350F型7機を含む合計111機を受注することで基本合意書(LOI)を締結した。今後確定受注となれば、A350XW…続き
エミレーツ・グループの2021年上期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比81%増の247億ディルハム(AED、7657億円)となった。EBITDA段階では、前年同期の430…続き
大阪税関関西空港税関支署がまとめた10月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比18.7%増の5686億円で8カ月連続の増加、輸入額が7.5%増の3677億円で1…続き
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比46.8%増の244億円で3カ月連続の増加、輸入額は2.7倍の708億円で7カ月連続の増加だった。…続き
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.8%増の1兆1488億円で8カ月連続の増加、輸入額は21.7%増の1兆4324億円で12カ月…続き
駆け付けたい――。フットボールトライブの記者として、苦戦中の両日本代表をみるにつけ思いは強まる。丸い球の方は来年、カタールでワールドカップ(W杯)があり、楕円球の方は2023年、…続き