検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(25401~25420件表示)

2021年11月18日

横浜港・新本牧ふ頭 岸壁造成へ鋼板セル据え付け開始 高規格CTを整備

 国土交通省関東地方整備局は17日、横浜港の新たな物流拠点として期待される新本牧ふ頭の造成に当たって、鋼板セルの第1函の据え付けを実施したと発表した。16日に千葉県富津市のセル製作続き

2021年11月18日

東京都港湾局、22年度予算要求 新規は搬出入予約制・脱炭素化

 東京都港湾局は16日、2022年度の予算要求概要を明らかにした。前年度予算比10.4%増の1533億円を計上した。新規事業として、コンテナターミナルにおける搬出入事前予約制の本格続き

2021年11月18日

川崎近海汽船 フェリー衝突事故想定し模擬会見

 川崎近海汽船は16日、同社が保有し八戸―苫小牧航路で運航する旅客フェリーの他船との衝突事故を想定した重大事故対応訓練を実施した。訓練の一環で模擬記者会見を本社で行い、久下豊社長、続き

2021年11月18日

伊勢湾海運グループ、イルミネーションを拡大

 伊勢湾海運グループは15日から、ウィンターイルミネーションを実施している。毎日午後4時30分から午後11時まで本社ビル本館(西面・北面)と別館(北面)で点灯している。  伊勢続き

2021年11月18日

エアバス 初のA350F型機受注へ ALCと7機基本合意

 エアバスは15日、エア・リース・コーポレーション(ALC)からA350F型7機を含む合計111機を受注することで基本合意書(LOI)を締結した。今後確定受注となれば、A350XW続き

2021年11月18日

SITCインターモーダル 鉄鋼物流の総合プロバイダーへ 在来船や小ロットも視野

 SITCインターモーダルジャパンは、コイル専用の「COWINコンテナ」を活用した鉄鋼輸送を展開している。昨年の会社設立以降、主要鉄鋼商社が取り扱う自動車用鋼板など大単重の一級品の続き

2021年11月18日

港湾分科会 小樽・敦賀両港の計画改訂了承 八代は一部変更

 交通政策審議会は17日、第83回港湾分科会を開催した。小樽港と敦賀港の港湾計画改訂と八代港の港湾計画一部変更を了承した。  小樽港の改訂港湾計画の目標年次は令和10年代後半と続き

2021年11月18日

NXHD/日通・組織 新体制でグローバル戦略推進 海外はHD傘下に

 日本通運は16日、来年1月4日付で設立する持ち株会社「NIPPON EXPRESSホールディングス」(NXHD)と同HD傘下の子会社となる日通の組織体制を発表した。同HDはグロー続き

2021年11月18日

“日本の食品”輸出EXPO、大阪で開幕

 第5回“日本の食品”輸出EXPO(主催=RX Japan)が17日、インテックス大阪(大阪市)で開幕した。大阪で開催するのは初めて。日本貿易振興会(ジェト続き

2021年11月18日

エミレーツ・グループ<21年4~9月期決算> EBITDA黒字化

 エミレーツ・グループの2021年上期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比81%増の247億ディルハム(AED、7657億円)となった。EBITDA段階では、前年同期の430続き

2021年11月18日

寧波遠洋運輸 輸入フリータイムなど改定 リーファー貨物対象に

 寧波遠洋運輸(日本総代理店=日東物流)は、寧波・乍浦発日本向け輸入リーファー貨物のフリータイム期間や算出方法などを改定する。16日発表した。従来は一括搬入日を起算日とし最初の土日続き

2021年11月18日

【人事】日本通運

<役員体制> (2022年1月4日) ▷代表取締役社長社長執行役員、最高経営責任者 齋藤充 ▷代表取締役副社長副社長執行役員、コーポレートソリュ続き

2021年11月18日

成田空港貿易額<10月> 輸出過去最大、輸入22%増

 東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.8%増の1兆1488億円で8カ月連続の増加、輸入額は21.7%増の1兆4324億円で12カ月続き

2021年11月18日

NXHD/日通・役員体制 内田氏、古江氏が日通取締役

 日本通運は16日、来年1月4日付で設立する持ち株会社「NIPPON EXPRESSホールディングス」(NXHD)および同日付で同HD傘下の子会社となる日通の役員体制を発表した(一続き

2021年11月18日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<役員体制>   (2022年1月4日)   ▷代表取締役会長、取締役会議長 渡邉健二   ▷代表取締役社長社長執行役員、最高経営責任者兼日本通続き

2021年11月18日

10月の成田貨物量 23.1万トンで過去2番目の高水準 前年比27%増

 東京税関の確報によると、成田空港の10月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比26.8%増の23万1324トンだった。9月の34%増・21.9万トンからは1万3000トンほどの増加で続き

2021年11月18日

鈴江コーポレーション、社員寮新設

 鈴江コーポレーションは17日、神奈川県川崎市に4番目の社員寮を新設すると発表した。福利厚生の一環として、社員の住環境拡充を図る。12日に地鎮祭を行い、来年5月末に竣工予定。 続き

2021年11月18日

日立物流東日本、茨城港で保税蔵置場

 日立物流東日本は11日、横浜税関から「日立港区第4ふ頭」(茨城県日立市久慈町4-5862-1)で保税蔵置場の設置許可を取得したと発表した。保税蔵置場面積は1万3148平方メートル続き

2021年11月17日

日本貨物鉄道<21年4~9月期決算> 経常損失8億円、通期下方修正

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年4~9月期通期連結決算は、売上高は前年同期比1.7%増の905億円、営業損失は4億6400万円(前年同期は13億8100万円の損失)、経常損失続き

2021年11月17日

ESR 福岡・朝倉で九州初の物流施設着工

 ESRは15日、福岡県朝倉市でマルチテナント型物流施設「ESR福岡甘木ディストリビューションセンター」を着工したと発表した。地上3階建て・敷地面積約4万平方メートル、延べ床面積7続き