日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(25461~25480件表示)
2021年11月16日
上海航運交易所による11月12日のSCFI指標は、米国西岸向けがFEU当たり269ドル増の6730ドルと大きく上げ幅を広げ、過去最高を記録した。さらに東岸向けも6週ぶりに上昇し、…続き
佐渡汽船の2021年1~9月期決算は、営業損失が16億4200万円、経常損失が17億6600万円となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響が続き、9月末時点で22億9957万円の…続き
京都舞鶴港振興会の西山裕樹専務理事は11日、アジア・シームレス物流フォーラム2021で「Withコロナ時代をふまえ、BCP・リダンダンシーに対応するためには」をテーマに講演し、利…続き
世界2位のシンガポール港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.1%減の297万4900TEUとなった。2カ月連続で減少し、単月で300万TEUを割り込んだのは今年2月以来とな…続き
阪急阪神エクスプレスのアジア(東アジア極、アセアン極)の2021年度上期(21年1~6月)業績は、貨物取扱量増を背景に伸ばした。すでに21年度当初予算を達成したが、運賃高止まりな…続き
大阪南港―新門司港間を運航する名門大洋フェリーは12日、新造第2船「フェリーふくおか」の就航日を明らかにした。来年3月28日の新門司午後7時50分発上り便から運航を開始する。 …続き
日本郵便の2021年4~9月期連結決算は、営業収益は前年同期比3.3%減の1兆7855億円、営業利益が約2.1倍の385億円、経常利益が約2.2倍の348億円、純損益が64億円の…続き
米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、2021年9月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比10.6%減の41万8481TEUとなった。インド、タイを除い…続き
ボーイングは15日、DHLエクスプレスからB767-300貨物改造型(ボーイング・コンバーテッド・フレイター、BCF)型9機を受注したと発表した。同機種の一度の受注数として過去最…続き
関西エアポートグループによると、直近一週間(11月7日~13日)の関西空港における国際貨物便出発便数は222便(前の週は218便)だった。 国際旅客便出発便数は51便(同5…続き
ケニアの貨物航空会社、アストラル・アビエーションは9日、航空向けファイナンスプラットフォームのAquila Air Capitalと、B757-200F型3機のオペレーティング・…続き
中部国際空港会社はこのほど、2021年冬季スケジュール(21年10月31日~22年3月26日)季初計画を発表した。11月計画では、貨物便(旅客機貨物便を含む)は合計5社が、夏季比…続き
台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは11月、欧州航路「FE3」に臨時船を投入する。9日発表した。10月と11月にも1隻づつ中東航路に臨時船を投入しているが、欧州航路においても…続き
英グラスゴーで開催された第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)に先立ち、世界気象機関(WMO)が公表したレポートによると、CO2などの地球温暖化ガス(GHG)が大…続き
日本通運は12日、オンラインで記者会見し、堀切智代表取締役副社長ら幹部が2021年4~9月期(21年12月期第2四半期)決算やグループ経営計画の進捗などについて説明した。堀切副社…続き
2021年11月15日
日本港運協会の久保昌三会長は10日に開催した正副会長会議で、「港運事業者間の年賀状あいさつを控えることもSDGsの観点から、アクションの一つだ」とのメッセージを出した。 日…続き
セイノーホールディングス(HD)の2021年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比5.4%増の2949億円、営業利益は39.2%増の126億円、経常利益は27.1%増の141億…続き
カタール航空(QTR)と中国南方航空(CSN)は9日、既存のコードシェア(CS)協定を大幅に拡大することで合意し、両社首脳が包括的な共同覚書(MoU)に署名した。2019年末に署…続き
センコーグループホールディングス(GHD)の2021年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比10.0%増の3007億円、営業利益は21.4%増の117億円、経常利益は22.5%…続き
旅客機の貨物機への改造を手掛けるエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は11日、米航空機リース大手エアキャッスルからB737-800SF型4機を受注したと発表した。初号機…続き