日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(25961~25980件表示)
2021年10月22日
神戸港でレストラン船を運航する神戸クルーザー(日野洋一社長)はこのほど、「ルミナス神戸2」の運航再開を明らかにした。1年8カ月ぶりとなる。 同船を運航していたルミナスクルー…続き
ロシア船社FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパンはこのほど、極東ロシアと日本を結ぶ「JTSL」サービスの運航船を「Bal Boan」(1050TEU型)に…続き
中国国家郵政局が公表した同国の9月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比16.8%増の94億5000万件、業務収入は11.8%増の921億4000万元(約1兆570…続き
平野ロジスティクスは大型トラックよりもユニット・ロード・ディバイス(ULD)を1台多く搭載できる「+1」の改良型で定温管理機能を完備した「+1COOL」を開発した。マイナス30度…続き
GLPは19日、日本の物流施設開設を対象とした不動産私募ファンド「GLPジャパン・ディベロップメント・パートナーズIV」(以下、GLP JDP IV)を設立すると発表した。同社が…続き
航空貨物業界がピークシーズンに入る中、東南アジア諸国連合(アセアン)では航空スペースの需給ギャップという課題が改めて顕在化している。同地域ではもともと旅客便中心に航空サプライチェ…続き
物流団体連合会(物流連)は20日、都内で第19回「物流連懇談会」を開催した。日本通運の石井孝明代表取締役副社長が「安心・安全な医薬品サプライチェーンの構築を目指して」と題して講演…続き
エアバスはこのほど、固定翼の高高度滞空ソーラー型無人機(HAPS)「ゼファー」(Zephyr S)が、米国で実施した2021年テスト飛行プログラムを成功裏に終了したと発表した。ゼ…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの2021年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比70.3%増の85億6800万スイスフラン(CHF、約1兆659億円、1CHF=約124円…続き
ユナイテッド航空の2021年7~9月期の貨物事業売上高は前年同期比23.0%増の5億1900万ドル(約592億円)だった。トンマイルあたりの貨物単価は10.7%増。 全体の…続き
三菱電機ロジスティクスは18日、神戸税関から「広畑グローバルロジスティクスセンター」(兵庫県姫路市広畑区富士町1-9)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は677平方…続き
文房具やオフィス家具、事務機器を製造・販売するコクヨはこのほど、海外物流でのコンテナ不足を含む複数の要因が輸入材価格の上昇を招いていることを受け、来年1月1日で価格改定を行うと発…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は20日、広州現地法人のNNR GLOBAL LOGISTICS(GUANGZHOU)が武漢支店を移転したと発表した。16日に新事務所で業務…続き
名古屋港管理組合が19日公表した名古屋港の9月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比7.6%増の19万9041TEUだった。8カ月連続で増加したものの、増加幅…続き
香港国際空港で最大の貨物上屋、香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は20日、同空港オペレーションは正常化しつつあると、当紙に公式コメントした。10月7日、同社のランプスタッフ…続き
デルタ航空は10月上旬、米国からコロンビア向けに400万本目の新型コロナワクチンを出荷したと発表した。ワクチンはボゴタに到着後、物流会社との協力のもと、最も必要とされる場所に安全…続き
2021年10月21日
フェラーリ・ロジスティクス・ジャパンはこのほど、東京税関から「成田空港保税蔵置場」(千葉県成田市駒井野字台ノ田2091)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は28平方…続き
JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(本社=茨城県つくば市、宮崎和宏代表)はこのほど、タイガー魔法瓶と超高性能断熱保冷・保温容器の開発で業務提携すると発表…続き
ソラシドエアは今月27日から開始する「空陸一貫高速小口貨物輸送事業」で、地元宮崎県を発祥とする旭化成のクラウド型生鮮品物流ソリューション「Fresh Logiシステム」を活用する…続き
ソラシドエアは今月27日から陸送と空輸を組み合わせた「空陸一貫高速小口貨物輸送事業」を開始する。19日発表した。自社で集配し、地元の宮崎市内で集荷した産品を当日中に関東の指定エリ…続き