検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,670件(26181~26200件表示)

2021年12月10日

神鋼物流、国際フォワーダー団体WCA加盟

 神戸製鋼グループの物流会社の神鋼物流は2日、国際フォワーダー団体のWCA(ワールド・カーゴ・アライアンス)への加盟が正式に認められ、その中の重量物やプロジェクト貨物を扱う「WCA続き

2021年12月10日

三井倉庫HD 顧客視点・関係強化で成長 海外は東南アジアに注力

 三井倉庫ホールディングス(HD)は8日、記者会見を開き、古賀博文代表取締役社長が事業概況などについて説明した(一部、本紙9日付既報)。同社は今期(2022年3月期)を最終年度とす続き

2021年12月10日

ハパックロイド 2045年までに脱炭素化達成へ

ハパックロイドは7日、脱炭素化に向けた新たな目標として、2045年までにカーボンニュートラル化を達成すると発表した。これまでEEOI(エネルギー運航効率指標)基準で30年に19年比続き

2021年12月10日

セイノーロジックス 越向けLCL強化、日本人駐在員派遣

 セイノーロジックスはアジア向けサービス強化の一環として、ベトナム向けLCL(海上混載)サービスに力を入れる。ベトナム・ホーチミンに日本人駐在員を派遣し、現地側のオペレーションを強続き

2021年12月10日

九州運輸局など 海上ブロードバンドでセミナー 衛星通信や気象海象予測の動向紹介

 国土交通省九州運輸局と九州運輸振興センター、九州旅客船協会連合会、九州地方海運組合連合会は9日、福岡市内で海上ブロードバンドサービスの最新動向に関するセミナーを開催した。ソフトバ続き

2021年12月10日

港湾労組、各党と意見交換会を開催

 全国港湾労働組合連合会と全日本港湾運輸労働組合同盟は21秋年末闘争中央行動の一環として、各政党との政策課題意見交換会を行った。2日には立憲民主党と、7日には日本共産党と国民民主党続き

2021年12月10日

上海港 11月は1%増の406万TEU 5年連続で4000万TEU突破

 上海国際港務集団(SIPG)によると、世界首位となる上海港の11月のコンテナ取扱量は前年同月比1.4%増の406万2000TEUとなった。11月実績としては過去最高となり、3カ月続き

2021年12月10日

日本通運<11月航空輸出混載> 10%増の2万2417トン、10月比は全方面減

 日本通運の11月の日本発航空輸出載実績(重量)は前年同月比9.6%増の2万2417トンで15カ月連続の前年超えだった。10月との比較ではTC1、2、3の全方面が1桁のマイナス。合続き

2021年12月10日

にしてつ<11月航空輸出混載> 20%増の5222トン、10月と同水準

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比19.8%増の5222トンで、12カ月連続の前年超えだった。10月との比較では42トン減続き

2021年12月10日

ボーイング B737-800BCF型機の改造能力拡大 中国で2ライン追加

 ボーイングは7日、B737-800貨物改造機(ボーイング・コンバーテッド・フレイター=BCF)への新たな改造ラインを香港飛機工程(HAECO)傘下の山東太古飛機工程(中国山東省済続き

2021年12月10日

SITC 大阪港ターミナル変更 日中航路「PBT3」で

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は、日本と中国などを結ぶ「PBT3」サービスで大阪港の寄港ターミナルを変更する。大阪南港Cー2/4ターミナルに移転す続き

2021年12月10日

ドイツポストDHL アッペルCEOが23年に退任 後任マイヤー氏

 ドイツポストDHL(DPDHL)は8日、フランク・アッペル最高経営責任者(CEO)が2023年5月に退任すると発表した。契約は22年10月31日までだったが、23年5月まで延長し続き

2021年12月10日

井本商運、2022年カレンダーをプレゼント

 井本商運は、2022年オリジナルカレンダーを抽選で100人にプレゼントする。カレンダーのイラストは、絵本「コンテナくん」を描いている谷川夏樹氏が手掛けている。  カレンダー続き

2021年12月10日

ZMP、台車型ロボに棚搬送機能

 自動運転技術開発のZMPはこのほど、同社の台車型物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」のGTP(棚搬送)型ソリューションを提供すると発表した。専用のパレット台車への自動潜続き

2021年12月10日

アルファライナー調べ 欧州港、過去5カ月で寄港383回減

 アルファライナーの調査によると、過去5カ月間でアジア―欧州航路での欧州主要港の寄港回数が大幅に減少していることが分かった。寄港回数の減少は欧州主要港全体で合計383回にのぼり、本続き

2021年12月10日

FACTL<11月> 23%増の3906トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の11月実績は輸出入貨物の合計で前年同月比22.7%増の3906トンだった。10月の16%増・続き

2021年12月10日

一部で航空から“海上シフト” 電子機器・自動車関連、運賃負担重く

 「あまりに高く、負担に耐えられない企業が出ている」(フォワーダー関係者、以下同)。昨年秋以降、“船落ち”貨物や生産を戻すための緊急輸送で海上からの航空シフトが続いている。出荷需要続き

2021年12月10日

シノトランスジャパン 新たな代表取締役に高晨氏

 中国外運股份有限公司(SINOTRANS LIMITED)の日本子会社シノトランスジャパン(SINOTRANS JAPAN)は1日、新たな代表取締役に高晨(Gao Chen)副社続き

2021年12月10日

大手5社の航空輸出混載<11月> 24%増の6万726トン、10月から3800トン減

 11月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は前年同月比24続き

2021年12月10日

ルフトハンザカーゴ グラハン企業向けに新ソリューション IBSソフトウェア製導入

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、IBSソフトウェア製の「iパートナー(iPartner)・ハンドリング」ソリューションを導入したと発表した。LCAGが基幹システムとして続き