検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(26301~26320件表示)

2021年10月5日

北海道エアポート・フジドリームエアラインズ チャーター便増加へ連携協定

 北海道エアポートとフジドリームエアラインズは1日、「チャーター便増加に向けた連携協定」を締結した。  フジドリームエアラインズはこれまで稚内空港や帯広空港など道内空港へのチャ続き

2021年10月5日

春秋航空日本 社名を「スプリング・ジャパン」に

 日本航空傘下の格安航空会社(LCC)、春秋航空日本は11月1日から社名を「スプリング・ジャパン」に変更する。1日発表した。就航以来親しまれてきた愛称を社名とした。合わせてブランド続き

2021年10月5日

関西空港直近一週間 国際貨物便216便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(9月26日~10月2日)の関西空港における国際貨物便出発便数は216便(前の週は215便)だった。  国際旅客便出発便数は47便(続き

2021年10月5日

DHLエクスプレス 加最大GWがハミルトンに

 DHLエクスプレスがカナダ・ハミルトン国際空港(オンタリオ州)で整備を進めてきた、同社として同国最大のゲートウェイ(GW)施設が正式に稼働した。ハミルトン国際空港会社がこのほど発続き

2021年10月5日

ONEジャパン 空コンピックで指定日順守要請

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンはコンテナ在庫の逼迫を受け、正確なピックアップオーダーの申し込みを呼び掛けている。世界的なコンテナ不足の影響で、日本の各港では最小続き

2021年10月5日

横浜港・川崎港 本牧A4で陸電供給検討 CNPセミナーも開催

 国土交通省関東地方整備局と横浜市港湾局、川崎市港湾局は7日、横浜港・川崎港の関係者を対象とした「横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)セミナー」を開催する。両港におけ続き

2021年10月5日

中国・コンテナ運賃市況 主要航路を中心に下落に転じる

 上海航運交易局による10月1日のSCFI指標は全体的に減少傾向を見せた。主要航路では米国東岸向けがFEU当たり726ドル減の1万1250ドルと急減したほか、欧州向け、地中海向けも続き

2021年10月5日

商船三井・橋本社長、入社式あいさつ 「会社も変革、やりがい持ち活躍を」

 商船三井は、10月1日付で33人の新入社員(海上新卒採用9人、陸上キャリア採用24人)が入社した。同日実施した入社式で橋本剛社長は「世の中は劇的に変化していくことが考えられ、それ続き

2021年10月5日

アメリカン航空 冬期は成田―ダラス1日1便を運航

 アメリカン航空は2021年冬季スケジュール(2021年10月31日~22年3月26日)の日本発着定期便の運航計画を発表した。冬季中は、成田―ダラス・フォートワース間をB787-9続き

2021年10月5日

【記者座談会・海運この1カ月】 コンテナ混乱、国慶節控えピーク オリパラ閉幕、港で成果と課題

 海上コンテナ輸送の混乱がピークを迎えている。各地の混雑が著しく悪化し、運賃水準も高騰。一方で一部船社の値上げストップ宣言や独禁当局の監視などで、新たな動きも見えてきた。果たしてこ続き

2021年10月5日

松木運輸 11月に危険物倉庫3棟目が開業 八代港の発展目指す

 松木運輸(熊本県八代市、尾坂大介社長)は、今年11月に3棟目の危険物倉庫を開業させる。これまで八代港外港地区で危険物倉庫2棟(各999平方メートル)を運営してきたが、近年はBCP続き

2021年10月5日

ANA Cargo 厦門向け動物停止

 ANA Cargoは9月29日から防疫管理のため、厦門空港向け動物(国際航空運送協会<IATA>コード=AVI)の受託を停止した。現地上屋会社からの指示による対応。

2021年10月4日

郵船ロジスティクス デジタルFWDサービス、ユーザー数伸長 米国・日本中心に

 郵船ロジスティクスのデジタルフォワーディング(FWD)サービス「Yusen Vantage Focus Quote and Book」(https://quote-book.yv続き

2021年10月4日

ニチレイロジグループ 英国の低温物流会社を買収、保管事業へ本格参入

 ニチレイは先月30日、英国の低温物流会社を買収すると発表した。冷蔵倉庫事業・乳製品事業・食品調達事業を手掛けるNorish(以下、ノリッシュ)グループから、冷蔵倉庫事業を手掛ける続き

2021年10月4日

邦人航空の7月貨物取扱量 国際貨物、60%増の15.4万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比60.1%増の15万3951トンだった。6月の63%増・14.5万トンから重量水準を続き

2021年10月4日

8月の成田空港 国際貨物便、3624回で高水準維持 貨物量も同月最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、8月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比17%増の3624回で8月実績として過去最高だった。新型コロナウイルスの影響を受ける前の201続き

2021年10月4日

8月の海外主要空港貨物取扱実績(TC2編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年10月4日

日本航空 ABWスペースを初販売 FRA向けで

 日本航空はエアブリッジカーゴ(ABW)と成田発フランクフルト(FRA)向けの一部フライトでブロック・スペース・アグリーメント(BSA)を締結し、6日からスペースの販売を開始する。続き

2021年10月4日

「破産重整」の海南航空グループ 債務総額、巨額の18兆8000億円

 日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続きを進める中国の航空大手、海南航空集団の債務総額が1兆1000億元(約18兆8000億円)に上ることが明らかになった。先月30日、債権続き

2021年10月4日

【展望台】模型船の役割

 神戸大学海事博物館は先ごろ、今治造船から自動車船の模型の寄贈を受けた。寄贈されたのは、同社が2006年3月に建造した自動車船「MIRACULOUCE ACE」(5万9422総トン続き