検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(26361~26380件表示)

2021年10月1日

主要空港の国際航空貨物取扱量・輸出入額<8月>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。

2021年10月1日

阪急阪神エクス印法人、ムンバイ支店を移転

 阪急阪神エクスプレスは先月29日、インド現地法人の阪急阪神エクスプレス(インド)がムンバイ支店を移転すると発表した。今月1日から新事務所で業務を行っている。  新事務所の住所続き

2021年10月1日

東京港・外貿コンテナ速報値 上半期は0.5%減の212万TEU

 東京都港湾局は9月30日、今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量実績(速報値)を公表した。外貿コンテナ取扱量は前年同期比0.5%減の212万308TEUだった。3年連続で減少した続き

2021年10月1日

THI Japan センコーGHDが株主に、新体制で業務開始

 THI Japan(旧THI & Maruzen、池田敏代表取締役社長)は先月1日付で社名を変更し、新体制で業務を開始した。同社は2010年に台湾系THI(現T3ex)グ続き

2021年10月1日

エアーポートカーゴサービス創立50周年 小池健治社長 さらに成長へ、人のために智を尽くす

 エアーポートカーゴサービス(ACS)は、国際航空貨物が急成長する黎明期の1971年10月1日に創立し、きょう50周年を迎えた。73年に大阪国際空港(伊丹)で国際航空貨物のハンドリ続き

2021年10月1日

中国で滞船急増 遅延・台風・出荷増、混乱ピークに 上海・寧波150隻超

 国慶節を控えた出荷ピークや台風による遅延の影響で、上海・寧波港で沖待ちするコンテナ船が急増している。中国現地の報道によると、上海・寧波港の沖合の滞船隻数は154隻に達した。旺盛な続き

2021年10月1日

YKIP フィーダー・税関検査支援を延長

 横浜川崎国際港湾会社は10月以降も、国際フィーダーへの転換促進キャンペーンと、横浜港・川崎港の税関検査立会業務委託費用支援を延長する。国際フィーダー支援の募集期間は来年1月31日続き

2021年10月1日

三井E&Sマシナリー ゼロエミ化・遠隔自動化を加速 港湾クレーンの開発・販売強化

 三井E&Sマシナリーは、港湾荷役機器の脱炭素化と遠隔自動化を進めている。脱炭素化では、将来的に水素燃料電池(FC)への換装が可能なコンテナ用ヤードクレーン「NZE(ニア・ゼロ・エ続き

2021年9月30日

中部国内7月 発送12.3%減の374トン

 本紙集計によると、7月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比8.1%増の859トンだった。発送が12.3%減の374トン、到着が31.7%増の485トン。  航空続き

2021年9月30日

日本発着の国際航空貨物<8月> 総量32万トンで7月比2万トン減

 財務省関税局が発表した8月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比37.7%増の32万2899トンだった。7月の41%増・34万2173トンか続き

2021年9月30日

大阪国内8月 発送2.5%減の3361トン

 本紙集計によると、8月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比3.6%減の6916トンだった。発送が2.5%減の3361トン、到着が4.7%減の3555トン。  伊丹空港に続き

2021年9月30日

6月の米国発アジア向け荷動き 4カ月ぶり減の48万TEU

 日本海事センターによると、今年6月の米国発アジア18カ国・地域向けのコンテナ荷動きは、前年同月比8.2%減の47万8927TEUだった。日本、韓国、台湾向けも軒並み減少し、特に中続き

2021年9月30日

北海道エアポート・仁川国際空港公社 貨物増大含む業務協約締結

 北海道エアポートは28日、韓国の仁川国際空港公社と「北海道内7空港・仁川国際空港線の利用促進等に関する業務協約」を締結した、と発表した。旅客や乗り継ぎおよび貨物増大に向けた共同マ続き

2021年9月30日

IATAの郵便請求・決済自動化PF カタール航空が航空会社で初導入

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、航空会社と郵便事業体間の請求・決済プロセスを自動化し、調和するグローバルプラットフォーム(PF)の「PASS(Postal Account続き

2021年9月30日

【展望台】図書室から海運への憧れを育てる

 猛暑が去り、過ごしやすい気候になってきている。夏に籠りきりだった運動不足をなんとか解消しようと、休日は少し遠くまで散歩しようと決めた。金木犀がマスク越しにも香ることに改めて秋の訪続き

2021年9月30日

名古屋港・TCB 2035年次世代CTはオール電化へ 事業サイクル延長で延命化PJ始動

 名古屋港・飛島ふ頭南側コンテナターミナル(CT)は、今年度から5カ年の設備延命化プロジェクトを始動した。同CTは2005年に稼働。当初は事業サイクルを25年としていたが、このほど続き

2021年9月30日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(10月1日) ▷経営企画本部長代行(経営企画本部長補佐)中村充伸 ▷財務課長を解く 経営管理本部長代行兼財務経理部長・村田弘一郎 ▷続き

2021年9月30日

日中コンテナトレード 7月はほぼ横ばいの255万トン

 日本海事センターが28日発表した統計によると、今年7月の日本―中国間のコンテナ荷動きは、前年同月比ほぼ横ばいの255万4989トンとなった。内訳は日本から中国への輸出が12.7%続き

2021年9月30日

ボーイング/GAMECO 広州に中国初の767BCF改造ライン

 ボーイングと広州飛機維修工程(GAMECO)は28日、B767-300BCF(ボーイング・コンバーテッド・フレイター)型機の製造について合意した。GAMECOは来年、新たに2つの続き

2021年9月30日

にしてつ越現地法人、ハノイ支店を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は28日、ベトナム現地法人がハノイ支店を移転したと発表した。27日から新事務所で業務を行っている。新事務所の住所などは次の通り。 続き