検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(26441~26460件表示)

2021年9月28日

【連載】コンテナ船上位10社の事業戦略(4) エバーグリーン/HMM、規模拡大なお緩まず

【エバーグリーン】 各船型で積極整備を継続 <事業戦略>  エバーグリーンは昨年までと同じく、積極的な船隊整備による自社船隊の急速な拡大を推し進めているのが特徴だ。 続き

2021年9月28日

ニトリ 自社で海コン輸送、まず関東から 全国へ一貫物流展開目指す

 ニトリホールディングス物流子会社のホームロジスティクスは27日、新会社「ホームカーゴ」を設立して海上コンテナのドレージ事業を開始すると発表した。まずトラック5台を保有し、京浜港と続き

2021年9月28日

神戸港、カレンダーに使用する写真を募集

 神戸観光局港湾振興部は、「2022年神戸港カレンダー」に使用する写真を募集している。  写真テーマは神戸港の風景写真。写真は、撮影された季節や日時に制限はないが、未発表の作品続き

2021年9月28日

DSV 南アにアフリカ最大拠点開設

 DSVは23日、南アフリカのハウテン州に同社としてアフリカ最大の物流拠点「DSVパーク・ハウテン」を開設したと発表した。ヨハネスブルク近郊の拠点を集約して開設したもの。複数施設で続き

2021年9月28日

日本郵便 22年1月から配達日数繰り下げ

 日本郵便は24日、普通郵便物およびゆうメールの配達日数について、来年1月以降の繰り下げ予定時期を発表した。改正郵便法施行に伴うもので各都道府県の郵便番号に応じ、1月下旬から2月下続き

2021年9月28日

名古屋港、8月は26%増の21万TEU

 名古屋港管理組合が21日公表した名古屋港の8月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比25.5%増の21万4570TEUとなった。4カ月連続で2桁増となった。内続き

2021年9月28日

中国港湾 8月は3%増の2478万TEU 上海は過去最高、寧波は一時封鎖も微増

 中国交通運輸部が公表した8月の中国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比3.0%増の2478万TEUだった。2カ月ぶりに増加した。内訳は沿海港が2.7%増の2195万TEU、内陸河川続き

2021年9月28日

「破産重整」の海南航空グループ 主要11社に債権者が6兆円超請求

 日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続きを進める中国の航空大手、海南航空集団の主要企業の債務が6兆円を超える巨額になる可能性が示された。現地報道によると、債権者4915者に続き

2021年9月28日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(10月1日) ▷執行役員不動産事業担当(不動産事業部ゼネラルマネジャー)桜田浩策

2021年9月28日

関西輸入3社<8月> 件数20.2%増・重量31.6%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の輸入実績は、件数が前年同月比20.2%増の100万8続き

2021年9月28日

ニトリ/ホームロジスティクス 神戸にDC、物流拠点再構築の第2弾

 ニトリホールディングス(HD)と物流子会社のホームロジスティクスは27日、神戸市中央区に「神戸ディストリビューションセンター(DC、仮称)」を新設すると発表した。敷地面積約3万2続き

2021年9月27日

ヤンミン 超大型コンテナ船戦略めぐり注目 整備検討の報道は否定

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、「1万5800TEU型船および2万4000TEU型船の発注を検討している」との報道について、「当社が発表したものではない」と否定続き

2021年9月27日

【連載】カーボンニュートラルポート<下> 面的・効率的な脱炭素化を 荷役機器のゼロエミ化や再エネ活用推進

 港湾のカーボンニュートラル化に向け、コンテナターミナル(CT)で港湾荷役機器の脱炭素化や再生可能エネルギーの活用などを模索する動きが世界的に加速している。日本でも、国土交通省港湾続き

2021年9月27日

AAWW/フェデックス B747F型機で長期ACMI契約

 アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)は22日、フェデックスとB747-400F型機2機のACMI(機材・乗員・整備・保険付きリース)契約を締結したと発表した続き

2021年9月27日

CargoAi PFでレート把握と予約実現

 航空物流業界向けSaaSアプリケーションプロバイダー、CargoAiは22日、最新のレート管理モジュールの提供を開始したと発表した。プラットフォーム(PF)上で市場、契約、スポッ続き

2021年9月27日

【インタビュー】 郵船港運・阿部且社長 「事業回復させ次の一手を」

 日本郵船グループの郵船港運(大阪市)は、国際物流(海貨)、国内物流、港運関連などの事業を展開している。新型コロナウイルス感染拡大で、海貨の主力となっている食肉輸入は厳しい事業環境続き

2021年9月27日

日本航空 大連で一般品保冷庫停止

 日本航空は22日、中国・香港向け(経由含む)貨物の受託状況を更新した(表参照)。大連では一般品での保冷庫の利用を停止した。大連と広州ではUN1845(ドライアイス)を含む貨物を一続き

2021年9月27日

【展望台】続く試行錯誤

 台風は急激に進路を変えて―。そんな報道が耳に飛び込んできた。台風の進路が定まらず、あるいは予測を超えた進路の変更。豪雨、それに伴う土砂災害なども激甚化している。災害激甚化は空港や続き

2021年9月27日

関西空港8月 国際貨物便20%増の2256回

 関西エアポートグループによると、8月の関西国際空港における発着回数は前年同月比1%増の6295回だった。内訳は、国際線が16%増の2820回、国内線が9%減の3475回。国際線の続き

2021年9月27日

日本航空 鮮度抜群の“サバヌーヴォー”輸送

 日本航空は旬のノルウェー産新物サバを「サバヌーヴォー」をJL48便でフィンランド・ヘルシンキ空港から羽田空港に輸送した。JALUXとノルウェー水産物審議会(本社=ノルウェー・トロ続き