検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(26481~26500件表示)

2021年9月24日

待機コンテナ船 9月中旬時点で176隻・69万TEU 8月末から微増

 海事調査会社アルファライナーによると、9月13日時点で運航状態にない待機コンテナ船の隻数は176隻・68万6264TEUだった。8月30日時点の前回調査から1隻増となり、船腹量ベ続き

2021年9月24日

【展望台】バルカーのコンテナ輸送利用

 欧州ではバルカーで海上コンテナを輸送する事例が増えている。輸送は中小船型のバルカーが中心となっており、ハンディマックスの場合、これにより約250本のコンテナを輸送できるとされる。続き

2021年9月24日

7月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年9月24日

ロングビーチ港TTI 夜間ゲート作業拡大へトライアル

 ロングビーチ港のターミナルオペレーターの1社であるTTIは21日、滞留貨物を減少させるための新たなパイロットプログラムを開始したと発表した。交通量が少ない夜間にゲート作業時間枠を続き

2021年9月24日

データマイン・日本発米国東航荷動き 8月は33%増の5.2万TEU

 米国のデカルト・データマインが21日発表した統計によると、今年8月の日本発米国向け東航荷動きは、前年同月比32.8%増の5万2247TEUだった。日本出しに加え、特に韓国、中国、続き

2021年9月24日

関東運輸局・小瀬新局長 船員不足対策や働き方改革に注力 生産性向上も課題

 国土交通省関東運輸局の小瀬達之局長は21日、横浜市内で就任会見を行った。足元の物流の課題として、「人口減少や少子高齢化が進展し、輸送需要の減少や担い手不足の問題が顕在化している」続き

2021年9月24日

【連載】カーボンニュートラルポート<上> グリーンマーケティングを推進 日本港湾、新エネルギー受入拠点整備を加速

 港湾の競争力強化に関する新たな評価軸として、脱炭素化への取り組みが世界的に注目されている。環境に配慮しながら持続可能な整備・運営を目指すことが求められており、日本でも脱炭素化に配続き

2021年9月24日

コスコ・シッピング・ポーツ ハンブルク港でCT運営に参画

 コスコ・シッピング・ポーツが、ハンブルク港の主要コンテナターミナルの1つであるトレロート・ターミナル(Container Terminal Tollerort)に出資する。コスコ続き

2021年9月24日

香港、8月は4%減の151万TEU

 香港の今年8月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.1%減の150万8000TEUだった。3カ月連続で減少した。主力の葵青コンテナターミナルが3.0%減の121万8000TEU、その続き

2021年9月24日

エミレーツ航空 五輪馬輸送でチャーター16便

 エミレーツ航空はこのほど、東京五輪の馬術向けの馬輸送で、B777F型機のチャーター便を往路、復路それぞれ8便、合計16便を運航したと発表した。初便はベルギー・リエージュ空港からド続き

2021年9月24日

【<連載>航空会社、下期の見方(3)】 ANA Cargo グループ牽引で輸送網フル活用

 旅客便、旅客機貨物便、貨物便を運航する唯一の邦人航空会社の全日本空輸(ANA)。2021年4~6月期連結決算では、国際線貨物郵便の売上高が前年同期比約2.6倍の660億円を記録し続き

2021年9月24日

那覇空港貿易額<8月> 輸出29%増、輸入26%増

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた8月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比29.4%増の2億6040万円で2カ月ぶりの増加、輸入額は25.8%増の1億64続き

2021年9月24日

【人事】ヤマタネ

(10月1日) ▷物流本部業務部長を兼ねる 上席執行役員物流本部関東支店長・長谷川洋 ▷食品本部生産部長(物流本部関東支店業務部長兼岩槻営業所長兼板続き

2021年9月24日

エミレーツ航空、採用3500人

 エミレーツ航空は16日、今後の運航需要を見据え、これから6カ月をかけて、客室乗務員3000人と地上職員500人を募集していくと発表した。勤務地はいずれも同社本拠地のアラブ首長国連続き

2021年9月24日

キャセイパシフィック航空 SAFを30年までに10%へ

 キャセイパシフィック航空は2030年までに総燃料消費量の10%を持続可能な航空燃料(SAF)とする。20日発表した。同社は10年以上前からSAFの開発支援に取り組んでおり、201続き

2021年9月24日

財務省関税局、税関ウェブサイト刷新

 財務省関税局は19日、税関のウェブサイト(https://www.customs.go.jp/)を刷新して公開した。新しいウェブサイトは、利用者目線に沿ってデザインや検索機能など続き

2021年9月24日

阪急阪神エクス、深圳支店移転

 阪急阪神エクスプレスの中国現地法人、阪急阪神エクスプレス(広州)は、深圳支店を移転し、22日に新事務所で業務を開始した。概要は次のとおり。 ▷住所=続き

2021年9月24日

関西空港直近一週間 国際貨物便204便

 関西エアポートグループによると、直近一週間(9月12日~18日)の関西空港における国際貨物便出発便数は204便(前の週は217便)だった。  国際旅客便出発便数は46便(同4続き

2021年9月24日

ファーマ・ドット・エアロ ANA Cargoが正会員に

 国際的な医薬品航空輸送の独立協会「Pharma.Aero」(ファーマ・ドット・エアロ)は20日、ANA Cargoが正会員として加盟したと発表した。邦人航空会社では初。ネイサン・続き

2021年9月24日

ワンハイ、リチウムバッテリー引受停止

 ワンハイラインズジャパンは、リチウムイオンバッテリーの引き受けを停止すると発表した。適用開始は今月15日からで、対象となるのはクラス9のUN3480とUN3481。なお特別要件該続き