日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,670件(26601~26620件表示)
2021年11月18日
国土交通省関東地方整備局は17日、横浜港の新たな物流拠点として期待される新本牧ふ頭の造成に当たって、鋼板セルの第1函の据え付けを実施したと発表した。16日に千葉県富津市のセル製作…続き
東京都港湾局は16日、2022年度の予算要求概要を明らかにした。前年度予算比10.4%増の1533億円を計上した。新規事業として、コンテナターミナルにおける搬出入事前予約制の本格…続き
日本通運は16日、来年1月4日付で設立する持ち株会社「NIPPON EXPRESSホールディングス」(NXHD)と同HD傘下の子会社となる日通の組織体制を発表した。同HDはグロー…続き
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.8%増の1兆1488億円で8カ月連続の増加、輸入額は21.7%増の1兆4324億円で12カ月…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアルマクトゥーム国際空港(DWC)に隣接した航空・ロジスティクス関連開発地域「ドバイサウス」に、中…続き
鈴江コーポレーションは17日、神奈川県川崎市に4番目の社員寮を新設すると発表した。福利厚生の一環として、社員の住環境拡充を図る。12日に地鎮祭を行い、来年5月末に竣工予定。 …続き
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比46.8%増の244億円で3カ月連続の増加、輸入額は2.7倍の708億円で7カ月連続の増加だった。…続き
国土交通省は16日、第2回漂流軽石回収技術検討ワーキンググループを開催し、回収技術の中間とりまとめを行った。小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火に由来するとみられる軽石が10…続き
大阪税関関西空港税関支署がまとめた10月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比18.7%増の5686億円で8カ月連続の増加、輸入額が7.5%増の3677億円で1…続き
<役員体制> (2022年1月4日) ▷代表取締役社長社長執行役員、最高経営責任者 齋藤充 ▷代表取締役副社長副社長執行役員、コーポレートソリュ…続き
駆け付けたい――。フットボールトライブの記者として、苦戦中の両日本代表をみるにつけ思いは強まる。丸い球の方は来年、カタールでワールドカップ(W杯)があり、楕円球の方は2023年、…続き
東京税関の確報によると、成田空港の10月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比26.8%増の23万1324トンだった。9月の34%増・21.9万トンからは1万3000トンほどの増加で…続き
エミレーツ・グループの2021年上期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比81%増の247億ディルハム(AED、7657億円)となった。EBITDA段階では、前年同期の430…続き
2021年11月17日
国際貨物便が国際旅客便の運航便数を上回る傾向は、日本の空港において、まだまだ続きそうだ。 国土交通省が夏・冬スケジュールごとにまとめている日本の空港の国際定期便運航計画によ…続き
国際航空貨物協会(TIACA)はこのほど、業界初となる「航空貨物サステナビリティ・ロードマップ」を発行した。COP26開催に合わせ、今後大きな変革期を迎えることが見込まれる航空貨…続き
ボーイングは14日、B737-800貨物改造機(ボーイング・コンバーテッド・フレイター=BCF)の生産拡大のため、今後2年で欧米で新たなコンバージョンライン(改造機への改修作業工…続き
空港グランドハンドリングの世界最大手、スイスポートインターナショナル(SPI)は、航空旅客便の回復に向けた取り組みを加速させている。昨年12月にオーナーシップが変わり、新型コロナ…続き
国際航空運送協会(IATA)はこのほど開催されたCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)で、23カ国が「国際航空気候野心宣言」に署名したことを歓迎すると発表した。IA…続き
ユナイテッド航空(UAL)は年末のピーク期に向け、日本発米国向けスペースを最大限確保できるよう社内交渉、調整を進めていく。舘鼻勉北太平洋地区貨物営業本部長は「日本発スペースについ…続き
(やまもと・ひろみ)日立物流名誉相談役、11月2日死去、81歳。葬儀・告別式は山本家と日立物流が合同葬として執り行った。喪主は長男晋也(しんや)氏。葬儀委員長は同社の中谷康夫代表…続き