日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(26941~26960件表示)
2021年8月27日
デルタ航空(DAL)は24日、エアバスにA321neo型機を追加で30機発注したと発表した。これまでに成立した契約を合わせると、同型機の総発注数は合計155機になる。初号機は来年…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
人類にとって、「宇宙」が身近になりつつある。近年、民間主導による宇宙開発が活発化しており、英起業家であるリチャード・ブランソン氏と、米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス…続き
武田良太総務相は25日、万国郵便連合(UPU)の次期事務局長に目時政彦日本郵便常務執行役員が選出されたことを受け、談話を発表した。談話の要旨は次のとおり。 ▷U…続き
ブロックチェーン技術を活用した貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Network)」は24日、貨物引き渡しの書類手続きなどを電子…続き
日本長距離フェリー協会によると、7月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比39%増の13万6824人、乗用車が17%増の5万4649台、トラックが8%増の10万844…続き
中国民用航空局によると、同国の南京禄口国際空港で26日、約1カ月ぶりに国内旅客便の運航が再開された。新型コロナウイルスのクラスターが発生するなどして、先月23日に国内便、同28日…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、7月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比20%増の3905回で7月実績として過去最高だった。新型コロナウィルスの影響を受ける前の19年…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)およびエアホンコンはこのほど、サイの角、トラの骨および皮を受託停止品に追加した。25日、CPA日本支社貨物本部が発表した。 同グループは環…続き
カタール航空(QTR)は23日から、ウェブカーゴ(WebCargo、本社=スペイン・バルセロナ)の航空貨物予約プラットフォーム(PF)を活用したオンラインサービスの提供を開始した…続き
寧波市政府は25日、梅山地区の閉鎖を解除したと発表した。これに伴い、11日から閉鎖されていた寧波港梅山コンテナターミナルが再稼働。同ターミナル内で接岸したままとなっていたコンテナ…続き
ANA Cargoは25日、北京空港向け貨物の輸送制限内容を変更したと発表した。今月13日から農水産品の受託を停止していたが、北京到着貨物では新たに冷凍・冷蔵食品(EAT)の受託…続き
国土交通省は新型コロナウイルス禍の社会・経済の変化などを踏まえ、物流デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の取り組みを強化する。公共交通・物流政策審議官部門が2022年度予…続き
国土交通省航空局は26日、2022年度予算の概算要求を発表した。羽田では、2030年頃の完成を目指して第1、2ターミナルをつなぐための人工地盤の整備に向けた検討に着手。22年度は…続き
センター・ポイント・ディベロップメント(CPD)は24日、マネジメント業務を受託する特別目的会社を通じて取得した物流施設「CPD大阪南港」(大阪市住之江区)の大規模改修工事を完了…続き
ブロックチェーン基盤の貿易情報連携プラットフォーム(PF)を運営するトレードワルツは、計9億円の追加資金調達を実施する。三井倉庫ホールディングス(HD)、日新、兼松が物流企業4社…続き
中国・上海浦東国際空港での「封鎖管理」による作業員不足から、荷役処理能力が落ち込み、フライト欠航・受託制限が相次いでいることで、成田空港や関西国際空港周辺のフォワーダー/物流会社…続き
SBSホールディングスは25日、日本包装技術協会主催の「2021日本パッケージングコンテスト」で、グループ2社が受賞したと発表した。SBS東芝ロジスティクスが包装技術賞と包装部門…続き
万国郵便連合(UPU)の次期事務局長選挙が25日、コートジボワール・アビジャンで開催中の第27回UPU大会議で行われ、日本郵便の目時政彦常務執行役員(UPU郵便業務理事会<POC…続き
中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、日本路線での貨物便運休が相次ぐ中、25日、ANA Cargo(ACX)は来月5日頃まで影響が出る見通しを示した。各社の運休により、成田空…続き