検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(27001~27020件表示)

2021年10月29日

日本通運 大阪・国内航空拠点の自動仕分け機刷新

 日本通運は28日、兵庫県尼崎市に構える大阪空港貨物センターの自動仕分け機を刷新したと発表した。22日から新設備を稼働している。クロスベルトソーターを導入するもので、1時間当たりの続き

2021年10月28日

Rapyuta Robotics 佐川グローバルロジの堺倉庫にAMR提供

 ロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics(本社=東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン代表取締役CEO)はこのほど、同社のAMR型ピッキングロボ続き

2021年10月28日

成田空港貨物取扱量<9月>

  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2021年10月28日

【インタビュー】大阪港湾局・田中利光局長 統合1年で手応え、年度内にCNP検討会

  大阪府と大阪市の港湾局が昨年10月1日に統合して「大阪港湾局」が発足してから1年が経過した。大阪港と堺泉北港の2港を活用したインセンティブを整えるなどの施策に取り組ん続き

2021年10月28日

PIL 中国―中東サービスを開設 RCLやCULと共同配船

 シンガポール船社PIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は22日、新たに華東・華南―中東サービス「GCS」を開設すると発表した。タイ船社のRCL、チャイナ・ユナイテ続き

2021年10月28日

SBSリコーロジスティクス 横浜に最新機器導入大型センター

 SBSリコーロジスティクスは26日、横浜市金沢区に「物流センター横浜金沢」を開設したと発表した。敷地面積約2万6600平方メートル、地上4階建て・延べ床面積5万3800平方メート続き

2021年10月28日

世界のコンテナ上位10港 1~9月は8%増、順位変動なし 通年は9港が過去最高視野

 世界のコンテナ取扱量上位10港の今年1~9月実績の合計は、前年同期比8.4%増の2億165万TEUだった。上半期(1~6月)時点からは伸び率が鈍化したものの、引き続き堅調に推移し続き

2021年10月28日

日本パレットレンタル  共同輸送マッチングサービス提供開始

 日本パレットレンタルは21日、共同輸送マッチングサービス「TranOpt(トランオプト)」の提供を開始した。AI(人工知能)によって荷主企業同士の輸送をマッチングする。共同輸送の続き

2021年10月28日

高麗海運 薩摩川内港に定期寄港開始 11月から

 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は11月から、薩摩川内港に定期寄港を開始すると発表した。九州と釜山を結ぶ「JWK1」サービスで寄港する。日本で寄港する港としては45港目続き

2021年10月28日

UPS<21年7~9月期決算> 営業益23%増の29億ドル

 UPSの2021年7~9月期連結決算は、売上高は前年同期比9.2%増の231億ドル(2兆6334億円、1ドル=114円換算)、営業利益は22.6%増の28億9600万ドル(330続き

2021年10月28日

横須賀港 長期構想で新ふ頭整備を明記 既存貨物移転で新港ふ頭はフェリー中心へ

 横須賀市は27日、横須賀港の20~30年先を見据えた長期構想案を明らかにした。外内貿物流機能の再編・強化では、新港ふ頭東側の隣接地に新規ふ頭を整備する。現在は外貿機能を持つふ頭が続き

2021年10月28日

中国―欧州鉄道「中欧班列」 中国2国境通過列車、一時荷役停止か

 中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列(CRExpress)」について、現地報道によると、25日から中国主要国境のうち2国境の通過列車の一部を除く荷役停止が通達されたと続き

2021年10月28日

ONEジャパン 西アジア・中近東向けでPSS 11月15日から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは25日、来月15日から中近東を含む西アジア向け輸出貨物を対象にピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を導入すると発表した。適用続き

2021年10月28日

【展望台】バルカーとコンテナ船

  ドライバルク市況では9月以降のケープサイズ・バルカーの高騰が目立つ中、そのほかパナマックス、ハンディマックス、ハンディサイズも高値が続いている。特にハンディマックス、続き

2021年10月28日

日本通運 セルビア進出、日系FWDで初

 日本通運はセルビアに進出した。27日、ドイツ現地法人のドイツ日本通運がセルビアの首都ベオグラードに支店を開設したと発表した。11日から営業を開始した。同国での自社拠点は日系フォワ続き

2021年10月28日

DSV<21年7~9月期決算>  EBIT73%増、航空・海上輸送で売上倍増

 DSVの2021年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比76.2%増の495億デンマーククローネ(DKK、約8826億円、1DKK=約17.8円)、粗利が35.5%増続き

2021年10月28日

LA/LB港 滞留貨物削減へ船社に課徴金 11月から開始

 ロサンゼルス市とロングビーチ市の両港湾局は25日、コンテナターミナル内の滞留貨物の削減に向け、コンテナ船社に対してサーチャージを課徴する方針を発表した。ドレージ輸送予定の貨物とイ続き

2021年10月28日

ボロレ・ロジ  星港でAMR開発、庫内作業を効率化

 仏ボロレグループはこのほど、ボロレ・ロジスティクスがシンガポールで自律走行搬送ロボット(AMR)ソリューション「MAG300 AMR」(以下、MAG300)を開発したと発表した。続き

2021年10月28日

国交省港湾局 CNP施策の深堀り検討 浮体式洋上風力の基地港湾も議論

 港湾の脱炭素化に向けた検討が加速している。国土交通省港湾局は27日、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けた検討会の第3回会合を開催した。8月に公表したCNP施策の中間続き

2021年10月28日

日立物流<21年4~9月期決算> EBIT27%減、国際物流は取扱量増加

 日立物流の2021年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比17.5%増の3600億円、営業利益(調整後)が22.8%増の189億円、EBITが26.8%減の174億円、親会社株続き