検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(27041~27060件表示)

2021年10月27日

日新、川崎港で保税蔵置場

 日新は19日、横浜税関から「川崎臨港9号倉庫」(神奈川県川崎市川崎区千鳥町18-3)で保税蔵置場の設置許可を取得したと発表した。保税蔵置場面積は900平方メートル。輸出入一般貨物続き

2021年10月27日

那覇空港貿易額<9月> 輸出2.5倍、輸入24%減

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた9月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比2.52倍の6億2343万円で2カ月連続の増加、輸入額は23.7%減の1億556続き

2021年10月27日

日新がウェビナーで紹介 リターナブル容器、QRアプリで管理

 日新は26日、リターナブル物流容器の管理アプリ「HACO Lab.(ハコラボ)QRアプリ」を紹介するウェビナーを開催した。QRコードを活用して、パレットなどの容器ごとにインボイス続き

2021年10月27日

愛知陸運セントレア営業所 輸送・保管一体化し3PL強化

 愛知陸運エアカーゴ支店セントレア営業所は、中部空港島内の営業拠点に保有する倉庫を活用して、輸送と保管を一体化したサービスを強化している。周辺物流拠点への貨物のピックアップ、空港間続き

2021年10月27日

豊田自動織機 新型電動トーイング車を発売

 豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは25日、新型電動トーイングトラクター(3TE25、以下、TT)を発表した。高効率モーターおよびドライブユニットを搭載し、エンジン車と続き

2021年10月27日

SITC 中国―アジア間で2航路開設 11月初旬から

 SITCコンテナラインズは、11月から新たに中国とミャンマーおよびマレーシア間で2サービスを開設する。21日発表した。ミャンマー向けのサービス開設は今回が初めて。またマレーシア向続き

2021年10月27日

コスコ 塩田港で危険品引受を規制

 コスコシッピングラインズは19日、塩田港において一部の危険品の引き受けを一時的に停止すると発表した。コスコシッピングラインズジャパンが発表した。近年、塩田港では危険品貨物の量が急続き

2021年10月27日

TIACA 後発開発途上国の会費割引 平等な機会提供へ

 国際航空貨物協会(TIACA)理事会はこのほど、国連によって後発開発途上国(LDC)と認定された国のいずれかに本社を置く企業に対して、会費の割引を行うことを承認した。対象国に本社続き

2021年10月27日

中国―欧州鉄道「中欧班列」<9月> 1200便超で高水準、新ルートも増

 中国国家発展改革委員会によると、中国―欧州のクロスボーダー貨物鉄道列車「中欧班列(CRExpress)」の9月の運行実績は、前年同月比10%増の1269便・16%増の12万400続き

2021年10月27日

ヤンミン マースクと用船契約を締結

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは22日、マースクとの間でコンテナ船用船契約を締結したと発表した。隻数や船型は明らかにしていない。日建て用船料は約10万8000ドルから約1続き

2021年10月27日

清水港 今年度も農産物輸出で実証継続 長期蔵置で鮮度保持検証

 国土交通省中部地方整備局は、清水港を活用した農林水産物・食品の輸出促進に向けて、今年度も実証実験を行う。中部地整局は過去2カ年にわたってシンガポール向けに農林水産物・食品輸出の実続き

2021年10月27日

三井E&Sマシナリーら 港湾クレーンの遠隔点検を実証 4G利用ドローンで

 三井E&Sマシナリーとゼンリンデータコム(東京都港区)、大分県は25日、中国ドローン大手DJIの日本法人DJI JAPAN(港区)の技術協力を受け、同社の最新型産業用ドロ続き

2021年10月27日

和幸船舶 直江津―佐渡航路に参入 「フェリー粟国」で貨物輸送

 和幸船舶(神戸市)は今月から佐渡航路に参入する。新潟県上越市の直江津港と佐渡市の羽茂港を結ぶ航路で「フェリー粟国」を投入し、貨物輸送を行う。佐渡航路に新潟県外の民間海運会社が参入続き

2021年10月27日

広島県、東部港湾についてセミナー開催

広島県、東部港湾についてセミナー開催  広島県東部港湾振興協会は11月15日、福山港など東部港湾に関するセミナーを会場とオンラインの両方で開催する。セミナーの概要は次のとおり。続き

2021年10月27日

日本通運 香港でGDP認証、倉庫・輸送で

 日本通運は26日、香港現地法人の香港日本通運(以下、香港日通)がGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。香港のコンテナターミナルに隣接する自社倉庫と、輸送サービス続き

2021年10月27日

仏ジオポスト 中東物流アラメックスへ出資

 フランスの郵政事業体ラ・ポスト傘下で国際エクスプレス事業を手掛けるジオポストはこのほど、中東物流大手のアラメックスへの出資を発表した。国際物流事業の強化を目的に、同社株式の21.続き

2021年10月27日

ONEジャパンの輸出ブッキング 電子化90%超、在宅勤務追い風に

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは今年8月で、輸出ブッキングにおける電子化率で90%超を達成した。2年半前に取り組みを開始した時点では、電子化率はわずか数%という続き

2021年10月27日

アルプス物流、プライム市場基準達成

 アルプス物流はこのほど、東京証券取引所から、新市場区分に関する第1次判定結果を受け「プライム市場」の上場維持基準に適合していると確認したと発表した。これを受け、先月21日開催の取続き

2021年10月27日

神原汽船 12月で舞鶴寄港を休止

 神原汽船は26日、舞鶴港の寄港を12月4日で休止すると発表した。2007年から日本と中国華北・華東を結ぶサービスで寄港を続けてきたが、貨物量の減少などにより寄港休止を決定した。 続き

2021年10月27日

【展望台】「日本発」標準化の挑戦

 新型コロナウイルス禍では遠い昔の光景になってしまったが、10月と言えばテレビなどでよくハロウィン関連のニュースが取り上げられていた。渋谷などでさまざまなコスプレをした人が集まる様続き