検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(27121~27140件表示)

2021年8月19日

DHLフレート 独フランクフルト近郊に新拠点

 欧州域内で陸送サービスを提供するDHLフレートは17日、フランクフルト近郊のドイツ・エルレンゼー(ヘッセン州)で新たな積み替え拠点を開設すると発表した。敷地面積は8万2840平方続き

2021年8月19日

関空 IATAレベル3空港に 21年冬季から適用

 関西国際空港が、国際航空運送協会(IATA)指標に基いて最も混雑度の高い「レベル3空港」に分類された。2021年冬季スケジュール(10月31日~)からレベル3空港としての運用が開続き

2021年8月19日

アムステルダム・スキポール空港 貨物伸び率鈍化、アジア発着弱含み

 欧州主要空港の一つ、アムステルダム・スキポール空港の貨物量の伸びがやや鈍化している。前年同月比でプラスは維持しているものの、特に取り降ろしが勢いに掛ける。方面別に見ると、アジア発続き

2021年8月19日

貿易統計<7月> 輸出、アジアは過去2番目の高水準

 財務省が18日発表した7月の貿易統計は、輸出額が前年同月比37.0%増の7兆3564億円、輸入額が28.5%増の6兆9154億円だった。輸出は5カ月連続の増加、輸入は6カ月連続の続き

2021年8月19日

東京港・外貿コンテナ 上半期は0.4%減の212万TEU 3年連続で減少

 日本最大のコンテナ港湾・東京港の2021年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は、前年同期比0.4%減の211万9493TEUとなった。上期ベースでは3年連続の減少続き

2021年8月19日

【インタビュー】MLG・八嶋浩一代表取締役社長 物流は中核、グループ総合力強みに

 商船三井ロジスティクス(MLG)の社長に6月、親会社の商船三井で専務執行役員を務めた八嶋浩一氏が就任した。コンテナ船部門を経て、16年間人事に従事。環境事業などの新規事業開発やア続き

2021年8月19日

JR貨物<7月> コンテナ5%増の157万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年7月の輸送実績は、前年同月比4.4%増(災害・曜日補正後の比較は4.4%増)の219万トンと3カ月連続の増だった。コンテナは5.2%増(5.3続き

2021年8月19日

ユニシス 航空貨物をピース単位追跡 初機能で可視化推進

 ユニシスは17日、航空会社が航空輸送中の貨物の状態と位置をピース単位で追跡できるソフトウェア機能の提供を開始したと発表した。従来、同様の機能はインテグレーターなど自社貨物機を保有続き

2021年8月19日

プロロジス 神奈川・海老名でBTS型冷蔵倉庫竣工

 プロロジスはこのほど、神奈川県海老名市で食品宅配サービスのオイシックス・ラ・大地(本社=東京都品川区、髙島宏平代表取締役社長)向けの特定顧客専用(BTS)型物流施設「プロロジスパ続き

2021年8月19日

ライプチヒ空港 貨物量19%増で増勢続く

 ドイツ・ライプチヒ空港の今年1~7月の貨物取扱量は前年同期比18.9%増の89万9682トンだった。このほど空港運営当局が発表した。同空港にはDHLエクスプレスの欧州セントラル・続き

2021年8月19日

大韓航空<21年4~6月期決算> 貨物売上高23%増

 大韓航空の2021年4~6月期 (第2四半期)単体決算は、売上高は前年同期比15.8%増の1兆9508億ウォン(約1833億円、1KRW=0.094円換算)、営業利益は31.4%続き

2021年8月19日

中国民用航空局 中国南方航空貨運に事業許可

 中国南方航空(CSN)が全額出資する「中国南方航空貨運(CSG)」が13日、民用航空局中南地区管理局から貨物航空事業許可を取得した。CSGは「中国南方貨運航空」をブランド名称とし続き

2021年8月19日

ルフトハンザカーゴ 9月から成田―フランクフルト臨時便追加

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は来月3日成田発便から、成田―フランクフルト間で貨物臨時便を運航する。往航(成田発便)の運航曜日は、9月が毎週金曜日、10月が同日曜日。現在LCAG続き

2021年8月18日

DSVパナルピナ 23年以降でEBIT484億円増 アジリティGIL買収効果

 DSVパナルピナは、中東系物流大手アジリティの一般商業貨物部門アジリティ・グローバル・インテグレーテッド・ロジスティクス(アジリティGIL)の買収効果について、統合が完了した場合続き

2021年8月18日

IATA・20年世界航空輸送統計 貨物量8.7%減、未曽有の供給不足で

 国際航空運送協会(IATA)が加盟航空会社からの提出資料をもとに取りまとめた、2020年の世界航空輸送統計(World Air Transport Statistics<WATS続き

2021年8月18日

スイスポート、設立25周年 ワーウィック社長、「グラハン外部化で費用削減を」

 スイスポートインターナショナル(SPI)は16日、設立25周年を迎えた。当時のスイスエアのグラハン部門から「スイスエア・グランド・サービシス・インターナショナル」として独立し、現続き

2021年8月18日

農水省、米など家きん輸入停止解除

 農林水産省は、米国やフランスの一部地域などからの家きん肉などの一時輸入停止措置を解除した。  先月15日に米国カリフォルニア州、今月2日にフランスのオート・サヴォワ県からの生続き

2021年8月18日

【展望台】同じにならない夏

 8日に東京オリンピックが閉幕した。閉会式をテレビで見ていたとき、ふと「満員の観客のオリンピックが見たかった」と思った。  政府の発表によると、日本の新型コロナウイルスワクチン続き

2021年8月18日

沖縄国内7月 発送7.1%減の5459トン

 本紙集計によると、7月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比7.1%減の5459トンだった。旅客需要の減少傾向が続いていること、台風の襲来が水産物の水揚げ減など影響を及ぼしたこ続き

2021年8月18日

ANA Cargo 北京向け農水産品受託停止

 ANA Cargoは13日、北京空港向け貨物の輸送制限内容を変更したと発表した。現地当局通達により防疫措置が強化され、利用上屋の狭隘化が深刻化しているため。同日から適用した。北京続き