検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(2701~2720件表示)

2024年12月27日

大分港、2月に大分県でセミナー

 大分県ポートセールス実行委員会と大分県RORO船利用促進協議会、大分県貿易協会は2月4日、大分県内で大分港大在地区利用促進セミナーを開催する。大在コンテナターミナルやRORO船着続き

2024年12月27日

山九、モーダルシフト優良事業者2部門受賞

 山九とサンキュウ・トランスポート・東京は23日、日本物流団体連合会が主催する「第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰」の「継続拡大部門賞」と「奨励賞」をそれぞれ受賞したと発表した続き

2024年12月27日

セブン-イレブン/三井物産 店舗配送車両でバイオ燃料実証

 セブン-イレブン・ジャパンと三井物産は25日、セブン-イレブン店舗の配送車両にバイオディーゼル燃料を利用する実証実験を開始すると発表した。大阪、京都両府などの約1500店などで回続き

2024年12月27日

国交省 航空情報共有基盤の運用を開始へ

 国土交通省は1月10日、航空情報共有基盤(System-Wide Information Management=SWIM)の運用を開始する。航空交通や運航関連データを順次、提供す続き

2024年12月27日

中部国内10月 27%減の742トン

 本紙集計によると、10月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比26.5%減の742トンだった。内訳は発送が16.4%減の363トン、到着が34.2%減の379トン。 続き

2024年12月27日

釜山発コンテナ運賃指標 欧米向けが運賃上昇

 韓国海洋振興公社(KOBC)が23日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週続き

2024年12月27日

【展望台】年末最終発行日にあたり

 今回なにを書こうか迷ったけれど、せっかく年末の最終発行日に本欄が回ってきた。今年のトピックスを振り返ろうと思う。  年始から業界をにぎわしていたのは、本年の物流業を代表する続き

2024年12月27日

9連休明けの輸入貨物引き取り 成田・関西新システムで影響注視

 今年度の年末年始は12月28日から2025年1月5日までの9連休となるため、連休明けの上屋からの輸入航空貨物引き取りへの影響も見込まれる。特に成田空港北部貨物地区と関西空港では1続き

2024年12月27日

グリーン物流で国土交通大臣表彰 鈴与など11社

 鈴与は25日、国土交通省と経済産業省が複数事業者間のパートナーシップを通じて物流分野で環境負荷低減に顕著な功績があった取り組みを表彰する「2024年度物流パートナーシップ優良事業続き

2024年12月27日

【インタビュー】ジャパンスター・鈴木敏郎取締役会長兼社長 老舗の営業力武器に復活から飛躍へ

 日本の海上混載業者の先駆けとなった企業のひとつ、ジャパンスターが復活した。名古屋に拠点を置き、2010年に三井物産の物流事業会社トライネット(現・三井物産グローバルロジスティクス続き

2024年12月27日

桃園空港貨物量<11月> 総量13%増、今年初の20万トン超

 台北・桃園国際空港の2024年11月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット、郵便)は前年同月比12.7%増の20万3253トンだった。単月実績では今年初めて20万トンを超え、今年続き

2024年12月27日

神戸港 10月は10%増の19万TEU

 神戸市港湾局が25日に公表した、神戸港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比10.4%増の19万4739TEUと好調に推移した。輸出が13.4%増の続き

2024年12月27日

東京九州フェリー、テレビ番組に登場

 東京九州フェリーは26日、フジテレビ系列のテレビ番組に同社が運航する「それいゆ」が登場すると発表した。放送日時は12月31日午後1~2時。  2025年のトレンドを予想する続き

2024年12月27日

関西空港11月 15%増の1万6541回

 関西エアポートによると、11月の関西国際空港における航空機発着回数は前年同月比15%増の1万6541回だった。内訳は、国際線が21%増の1万2610回、国内線が1%減の3931回続き

2024年12月27日

ニチレイロジ R&Dセンターがテスト稼働 低温環境下で技術検証

 ニチレイロジグループ本社は25日、品川物流センター内に、自動化機器などの先端技術を検証する「ニチレイロジグループR&D(研究開発)センター」を開設し、テスト稼働したと発表した。F続き

2024年12月27日

長瀬産業 化学品AI共同物流マッチングで輸送事例

 化学品商社の長瀬産業は24日、提供する「化学品AI共同物流マッチングサービス」で初の輸送事例を実現したと発表した。物流会社と化学品メーカーが同一のトラックを活用し、北陸―関西で往続き

2024年12月27日

山九 2030年に向けたDX戦略策定 投資額300億円

 山九は25日、2030年に向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略を策定したと発表した。「デジタル技術を活用したサービスのアップデート」「業務プロセス革新によるパフォー続き

2024年12月27日

パンスター 4月10日に新造フェリー就航 大阪・関西万博開幕に合わせ

 韓国パンスターの新造クルーズフェリー「パンスターミラクル」が来年4月10日、大阪南港と韓国・釜山港を結ぶ定期航路に就航する。大阪南港には4月11日午前に初入港し、同日午後に初出港続き

2024年12月27日

ESR 佐賀・基山町に物流施設、26年竣工

 ESRは25日、佐賀県基山町でマルチテナント型物流施設「ESR基山町ディストリビューションセンター(DC)」を着工したと発表した。敷地面積3万5100平方メートル、4階建て・延べ続き

2024年12月27日

国交省、1月15日にサイバーポートウェビナー

 国土交通省港湾局は1月15日、港湾手続きなどを電子化するプラットフォーム(PF)「サイバーポート」に関するウェブセミナーを開催する。今回はインターネット上のブラウザ画面を操作する続き