検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,646件(27221~27240件表示)

2021年10月19日

【中国「封鎖管理」の衝撃】 上海浦東空港 供給やや改善、“熱”一旦収まる 輸出搭載遅延続く

 中国の上海浦東国際空港の供給がやや改善しているようだ。現地のフォワーダー(FWD)関係者の話を総合すると、国慶節休暇の明けた先週「Week41」の同空港発の航空貨物スペースは、混続き

2021年10月19日

川崎港、7月の外貿コンテナ3割減

 川崎市港湾局が12日公表した、川崎港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比30.4%減の9992TEUと大幅に減少した。5カ月連続のマイナスとなった。昨年はコロナ禍による巣ごも続き

2021年10月19日

物流連・ダイバーシティ推進WT 女性の活躍推進をテーマに初会合

 日本物流団体連合会(物流連)は13日、都内で第1回「ダイバーシティ推進ワーキングチーム(WT)女性活躍推進」会合を開催した。経営効率化委員会の委員企業・団体のメンバーを中心に19続き

2021年10月19日

中国・コンテナ運賃市況 東西はじめ主要各航路で下落

 上海航運交易所による10月15日のSCFI指標は、南アフリカやオーストラリア・ニュージーランドなど一部の航路を除いて全面的に下落した。米国東岸向けは414ドルと最も下落幅が大きく続き

2021年10月19日

【連載】キーマンに聞く 名古屋港の港湾運営(2) 名古屋四日市国際港湾会社・佐藤博之社長 選ばれる伊勢湾CTへ競争力向上

 名古屋四日市国際港湾会社は今年度から新たな中期経営計画が始動した。名古屋港では、船舶の大型化や将来的な貨物量の増加に備えるため、NCBターミナルで岸壁改良工事や大型ガントリークレ続き

2021年10月18日

SBS東芝ロジスティクス 新開発の画像一括検品システム稼働

  SBS東芝ロジスティクスは14日、画像一括検品システムを開発し、稼働したと発表した。検品トレーに載せた複数商品のバーコードを一括で読み取って検品し、「人時生産性を2倍に向上する続き

2021年10月18日

【連載】キーマンに聞く 名古屋港の港湾運営(1) 名古屋港管理組合・鎌田裕司専任副管理者 設立70周年、利用しやすい港へ

 名古屋港管理組合は今年、設立70周年を迎えた。鎌田裕司専任副管理者は、「引き続き港湾機能の強化に取り組み、利用しやすい港、利用者から選ばれる港づくりに尽力していく」と意気込む。コ続き

2021年10月18日

エアバス A380・A320の混合乗務可能に 第1例目は全日空

 エアバスは14日、国土交通省航空局から、全日本空輸のA380型機とA320ファミリーの混合乗務(Mixed Fleet Flying=MFF)認証を受けたと発表した。同2機種に限続き

2021年10月18日

内外トランス、カナダ向け倉庫変更

  内外トランスラインは東京発カナダ・バンクーバー向けのバンニング倉庫を変更する。新搬入先はジャパン・バン・ラインズ大井支店(東京都大田区東海4-7-13大井臨海倉庫2)。来月10続き

2021年10月18日

近鉄エクスプレス<中部> CS強化で顧客サポート 物流混乱に最新情報提供

 近鉄エクスプレスは中部地区においてカスタマーサービス(CS)の強化を図り、新型コロナウイルス禍で顧客が抱える物流課題に対するサポートを行っている。感染症予防の観点から顧客への訪問続き

2021年10月18日

米マトソン 海運で営業利益約3.6億ドル 21年第3四半期業績見通し

 米国船社マトソンは11日、2021年第3四半期(7~9月)の海運事業における営業利益が、前年同期比約4.2倍の3億6000万ドル前後(3億5800万~3億6300万ドル)になると続き

2021年10月18日

国土交通省 18日に北九州空港施設計画PI評価委

  国土交通省は18日、「第3回北九州空港施設計画段階PI評価委員会」を開催する。議事の内容はPI(パブリック・インボルブメント)の進め方、PI実施記録について。  北続き

2021年10月18日

【展望台】今年の氷海は

 10月に入っても夏日が続いた今年の天候を考えても、気候変動との何らかのかかわりを想起せずにはいられない。地球温暖化の指標を示すといわれる北極海では、気候の変化がより顕著に表れ、数続き

2021年10月18日

40年ぶりシベリア鉄道が価格優位 欧州向け海運1.6万ドルに上昇で逆転

 国際物流マーケットで40年ぶりの逆転現象が起こっている。北米航路の海上運賃の上昇圧力が弱含み、高止まりする中で、欧州航路は価格が再度高まっている。複数のフォワーダー関係者によると続き

2021年10月18日

ケイラインロジ、本社事務所を移転 

  ケイライン ロジスティックスは14日、本社事務所の移転を発表した。来年1月31日から新事務所で営業する。  新本社では従来多層階に分かれていたオフィスフロアを1フロアに集約し続き

2021年10月18日

ケンタッキーフライドチキン 輸入遅延でポテト販売休止

 ケンタッキーフライドチキンを運営する日本KFCホールディングスはこのほど、世界的な物流網の混乱で輸入が遅延し、一部店舗で「ポテト」を一時販売休止とする場合があると発表した。期間は続き

2021年10月18日

WFS CHAMP「Cargo Spot」を導入 管理システムを移行

 空港グランドハンドリング会社の世界大手Worldwide Flight Services(本社=パリ、WFS)はこのほど、欧州、中東、アフリカ、アジア地域の中核的な貨物管理システ続き

2021年10月18日

羽田上屋2社 9月の国際貨物、6割増の3.4万トン 前月比4000トン減

 本紙が集計した9月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比56.9%増の3万4408トンだった。総取扱量は6カ月連続の前年超えも、8月の89%増・3続き

2021年10月18日

港湾労組 年末年始荷役要請を拒否 産別制度賃金の統一回答問題で

  全国港湾労働組合連合会は14日、2021年度の年末年始(21年12月31日~22年1月4日。1月1日を除く)例外荷役に関する実施要請を受けない方針を決定した。既に日本続き

2021年10月18日

阪急阪神エクス・フィリピン法人 ダバオに事務所開設

 阪急阪神エクスプレスは15日、フィリピン現地法人の阪急阪神エクスプレス(フィリピン)が、同国南部・ミンダナオ島の主要都市であるダバオ市に事務所を開設すると発表した。18日に営業開続き