日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(27241~27260件表示)
2021年8月13日
ANA Cargoは10日から厦門空港向け(経由含む)保冷貨物の新規予約の受け付けを一時的に停止した。同空港貨物上屋の保冷蔵置スペースが狭隘化しているため。詳細は営業…続き
JR西日本不動産開発はこのほど、千葉県市川市で冷凍冷蔵物流施設「LOGI FLAG COLD市川1」を着工すると発表した。地上4階建て・敷地面積4300平方メートル、…続き
ANA Cargoは11日、ミャンマー・ヤンゴン国際空港の到着貨物について、パッキングリストの提出が必要と呼びかけた。ミャンマー税関の指示があった。同日から適用を開始…続き
米国の下院で先日、米国海事法の修正法案が提出された。長引く混乱の中、輸出用のスペースやコンテナが確保できないことに対して米国荷主の不満が高まっており、この…続き
2021年8月12日
旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)はこのほど、都内で記者会見を開き、2021年春闘の成果などを説明し…続き
セイノーホールディングス(HD)の2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比7.5%増の1485億円、営業利益は約2.6倍の69億5600万円、経常利益は90.7%増の7…続き
鴻池運輸の2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比1.5%増の719億円、営業利益は約3.8倍の30億6500万円、経常利益は2.5倍の35億1500万円、純利益は2.…続き
インテグレーターは航空輸送ネットワークを拡充している。DHLエクスプレスはアジア太平洋地域(APAC)と米州地域で拡充するとともに、オーストリアで新たな貨物航空会社を設立する。フ…続き
郵船ロジスティクスは11日、アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンの国際輸送を行ったと発表した。日本政府を通じて、台湾、ベトナム、インドネシア、タイ、フィリピン、マレーシアの…続き
OOCLとOOCLロジスティクスはこのほどアジア発北米東岸向けサービスとして、中国―欧州間の鉄道輸送と大西洋航路を組み合わせたシー&レールサービスの提供を開始した。西安からロシア…続き
農林水産省のまとめによると、今年1~6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出額は前年同期比31.6%増の5773億円だった。前年同期は新型コロナウイルス禍で世界的に外食需要などが減…続き
関西エアポートによると、直近一週間(8月1日~7日)の関西空港における国際貨物便出発便数は222便(前の週は207便)だった。 国際旅客便出発便数は45便(同43便)。路線…続き
デルタ航空(DAL)およびヴァージンアトランティック航空(VIR)は、エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社、dnataとの英国におけるパートナーシップ契約を5年間延長した…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2021年7月の総貨物量は前年同月比55.5%増の1万2733トンで、…続き
名古屋税関の速報によると、中部空港の7月の国際貨物総取扱量は、前年同月比16.9%増の9408トンと4カ月連続の前年超えだった。積み込みが6カ月連続、取り降ろしが2カ月連続の前年…続き
本紙が集計した7月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比91.7%増の3万6328トンだった。総取扱量は6月の2.2倍・3万7873トンから重量水…続き
日中韓の物流を担当する大臣による「第8回日中韓物流大臣会合」が20日、オンラインで開催される。新型コロナウイルス感染拡大による物流への影響を踏まえ、三国間の強靭で円滑な物流の実現…続き
米国でインテグレーターが主要ハブを置く空港の貨物量が高水準で推移している。今年2月実績は寒波の影響で大きく落ち込んだものの、3月以降は回復。感染拡大期で個人用防護具(PPE)など…続き
ヤマトホールディングス(HD)とヤマト運輸は、都内中央区にある「本社ビル」、「本社別館ビル」および「ヤマト銀座ビル」の改修・建て替えなどを行うため、一部を除き本社各部署を「西新橋…続き
大阪港湾局は6日、大阪港と大阪府営港湾(堺泉北港や阪南港など)を利用する新規の補助事業の申請受付を開始した。大阪港は大阪市港湾局が、府営港湾は大阪府港湾局がそれぞれ管理していたが…続き