日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(27261~27280件表示)
2021年8月12日
セイノーホールディングス(HD)の2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比7.5%増の1485億円、営業利益は約2.6倍の69億5600万円、経常利益は90.7%増の7…続き
ヤマトホールディングス(HD)とヤマト運輸は、都内中央区にある「本社ビル」、「本社別館ビル」および「ヤマト銀座ビル」の改修・建て替えなどを行うため、一部を除き本社各部署を「西新橋…続き
米国でインテグレーターが主要ハブを置く空港の貨物量が高水準で推移している。今年2月実績は寒波の影響で大きく落ち込んだものの、3月以降は回復。感染拡大期で個人用防護具(PPE)など…続き
本紙が集計した7月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比91.7%増の3万6328トンだった。総取扱量は6月の2.2倍・3万7873トンから重量水…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2021年7月の総貨物量は前年同月比55.5%増の1万2733トンで、…続き
農林水産省のまとめによると、今年1~6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出額は前年同期比31.6%増の5773億円だった。前年同期は新型コロナウイルス禍で世界的に外食需要などが減…続き
2021年8月11日
財務省関税局が発表した2021年1~6月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同期比27.4%増の193万1631トンだった。同期は、年初から成田…続き
米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)の2021年4~6月期(第2四半期)連結決算は、売上高が前年同期比10.8%増の4億987万ドル(約450億円、1ドル=11…続き
郵船ロジスティクスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.1倍の1万3889トンで8カ月連続の前年超えだった。前年同月は新型コロナウイルス禍での需要減退で取り扱い…続き
信永海運は韓国向け輸出の大阪CFSを変更する。新CFSは、山九大阪支店大阪港総合流通センター(大阪市住之江区南港中7-3-109)。荷受け開始日は26日、開始本船は来月1日CFS…続き
中国eコマース(EC)最大手、アリババ集団の物流管理会社、菜鳥網絡(Cainiaoネットワーク)は、同国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、百世集団と共同で、越境eコマース…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.2倍の5723トンで8カ月連続の前年超えだった。前年同月は新型コロナウイルス禍での需…続き
日本通運の7月の日本発航空輸出載実績(重量)は前年同月比78.2%増の2万4091トンで11カ月連続の前年超えだった。前年同月は新型コロナウイルス禍での需要減退で取り扱いが減って…続き
中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊集団(SFエクスプレス)傘下のSFサプライチェーン(旧SF DHLサプライチェーン)は、同国合肥(安徽省)で独BMW向けの部品配…続き
北海道発の国内航空貨物輸送量は2021年度に入って前年同期比プラスで推移している。新型コロナウイルス禍で最も国内線の運休・減便、小型化が目立ったのが昨年4月から6月にかけて。それ…続き
ANA Cargoは10日、中国・深圳空港向け危険物貨物について、事前情報の提出を呼びかけた。深圳税関の指示を受け、今月16日のNH931便の搭載分か…続き
アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)の2021年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比20%増の9億9043万ドル(約1089億円、1ドル=11…続き
日本通運の先月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比24.5%増の2万1668TEUだった。2カ月連続で単月2万TEUを超えた。4月は17.4%増の2万2687TEU、5月は…続き
上海航運交易所による8月6日のSCFI指標は主要航路を中心に大幅な上昇が続いた。地中海向けは前の週から51ドル上昇し、7042ドルと過去最高を更新するとともに、初めて7000ドル…続き
SBSホールディングス(HD)は6日、都内の本社とオンラインで決算会見を開催した。2021年1~6月期は家電、医療機器、半導体、事務機器などの企業間物流が海外を含めて回復、海上・…続き