日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(27401~27420件表示)
2021年7月30日
日本物流団体連合会(物流連)は27日、都内で今年度の第2回「海外物流戦略ワーキングチーム会合」をオンライン併用で開催した。ジェトロの石川雅啓氏がアセアン諸国での新型コロナウイルス…続き
ターキッシュエアラインズの貨物部門、ターキッシュカーゴのタリク・パーラック・アジア太平洋担当バイスプレジデント(VP)は「(新型コロナウイルス禍にあっても)貨物航空会社として世界…続き
日本フルハーフ(田中俊和代表取締役社長)は26日、トレーラ位置情報を活用し、物流の効率化とメンテナンスのサポートを行うサービス「FRUEHAUF CONNECT」を提供すると発表…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)はこのほど、2020年度(20年4月~21年3月)のコンテナ取扱量(1日平均発着量)の上位20の貨物駅を発表した。首位は前年度に続き、東京貨物ターミナル駅…続き
成田国際空港会社は29日、同空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の取得を目指すコミュニテイに、新たに6社が参画すると発表した。新たに加わった…続き
商船三井は来月18日、日本で初となるコラボレーション職業体験オンラインイベント「海運業編~船が支える豊かな暮らし~」を開催する。29日発表した。 イベントでは、商船三井小中…続き
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた6月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比2.82倍の2億6468万円で6カ月連続、輸入額は4.89倍の6億8686万円で…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、6月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比35%増の4339回で、6月として過去最高だった。新型コロナウィルスの感染拡大に伴う旅客便の激…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)は29日、再生医療領域をターゲットとした「GCTP(再生医療等製品の製造管理及び品質管理の基準)に準拠した高品質な極低温管理の保管・輸送ワンパッケ…続き
2021年6月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース)は合計654便で、前月から20便増加した。総便数のうち、定期チャーターと特定できるものは3社314便(前月比53便増。当…続き
東京税関がまとめた6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比11.0%減の211億円で2カ月連続の減少、輸入額は2.15倍の529億円で3カ月連続の増加だった。…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた6月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比82.7%増の999億円と7カ月連続の増加、輸入額は10.8%増の647億円と2カ…続き
空港施設が29日発表した2021年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.3%減の57億9200万円、営業利益が11.5%減の10億4800万円、経常利益が14.1%減の10…続き
フォワーディングや通関業務などを手掛けるフェデックスロジスティクスはこのほど、コンプライアンス改善のため、カスタマイズした貿易ソリューションを提供する新組織を設置したと発表した。…続き
東京五輪、真っ只中。連日の試合には非常に胸を打たれている。普段、放映されないスポーツが見られるのも五輪ならでは。今回は野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミン…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。
大阪税関関西空港税関支署がまとめた6月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比28.9%増の4803億円で4カ月連続の増加、輸入額が10.4%増の3406億円で6…続き
2021年7月29日
川西倉庫は26日、神戸支店六甲ターミナル営業所の傘下として、「六甲物流センター第二倉庫」を開設したと明らかにした。今月から一部フロアで営業を開始し、来年4月から全棟での営業を開始…続き