日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(27421~27440件表示)
2021年7月29日
名門大洋フェリーは、大阪南港-新門司港間に就航する新造船「フェリーきょうと」の就航日が決まったと発表した。就航日は12月16日大阪南港を午後7時50分で、下り便から運航を開始する…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は27日、インドの新型コロナウイルス治療支援の一環として、台湾からインド向けに空のISOタンクコンテナを無償輸送したと発表した。治…続き
横浜市、横浜港埠頭会社、横浜川崎国際港湾会社(YKIP)の3者が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業である水素製造・利活用ポテンシャル調査事業に採択された。…続き
三井E&Sマシナリーは26日、同社の港湾荷役機器ラバータイヤ式門型クレーン(RTGC、同社商品名:トランステーナ)の水素駆動化に向けた開発事業が、新エネルギー・産業技術総合開発機…続き
UPSの2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比14.5%増の234億ドル(2兆5740億円、1ドル=110円換算)、営業利益は47.3%増の32億5800万ドル(35…続き
27日、大阪市内で2021年度「海の日」海事関係功労者表彰式が開催された。国土交通省近畿運輸局関係と大阪海上保安監部関係の受賞者が表彰された。 冒頭、菅義偉首相(総合海洋政…続き
韓国海洋水産部が22日発表した今年第2四半期(4~6月)の韓国全港湾のコンテナ取扱量は、前年同期比7.4%増の772万TEUだった。このうちローカルの輸出入貨物は8.9%増の44…続き
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は、宮城県気仙沼市沖の架空の島・亀島で生まれ育った主人公の成長を描いている。亀島のモデルは大島(気仙沼市)とされる。現在は、気象予報士の試験に…続き
川西倉庫は26日、神戸支店六甲ターミナル営業所の傘下として、「六甲物流センター第二倉庫」を開設したと明らかにした。今月から一部フロアで営業を開始し、来年4月から全棟での営業を開始…続き
シーバロジスティクスの日本法人、シーバロジスティクスジャパンの根知弘代表取締役社長はこのほど本紙の取材に応じ、事業方針などを説明した。同氏は今年1月にシーバ入りして社長就任。抱負…続き
パナソニック コネクティッドソリューションズとパナソニックシステムソリューションズジャパンはこのほど、SaaS型業務アプリケーション群「現場最適化ソリューション」を発表した。在庫…続き
鴻池運輸は26日、大阪税関から「舞洲鋼材流通センター」(大阪市此花区北港白津1-12-38)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は6113平方メートル。輸出入一般貨物…続き
日本航空は28日、中国当局および空港会社の指示を受け、上海・浦東、北京、広州、大連線について、各地点向けおよび経由も含め、エクスプレス貨物、生鮮食品、動物などの輸送が一時的に制限…続き
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの5月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比13.3%増の8837トンだった。11カ…続き
ANA Cargoは27日、中国・広州空港の到着保冷貨物に対する輸送制限の一部を解除し、冷蔵蔵置が必要な保冷貨物の輸送を可能とした。蔵置エリアは、ドライアイスを含む場合は冷蔵庫。…続き
東京税関がまとめた6月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比49.4%増の1兆1357億円で4カ月連続の増加、輸入額は30.3%増の1兆2870億円で8カ月連続…続き
米ウーバー・テクノロジーズはこのほど、貨物部門のウーバー・フレイトが米物流会社のTransplace(トランスプレイス)を買収すると発表した。米投資ファンドのTPGキャピタルから…続き
航空各社が燃油サーチャージの適用額の指標とするジェット燃料(ケロシン)の6月平均価格が1バレル当たり75.95米ドルと、昨年1月の75.02ドルを超えた。新型コロナウイルスの影響…続き
関西エアポートは新型コロナウイルス禍でも国際貨物の先進的な取り組みを追求していく。医薬品関連では「KIX Pharmaコミュニティ」で、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品…続き
ヤマト運輸は、ヤマトグループの会計・人事業務を担当するヤマトマネージメントサービス(本社=東京都中央区、片倉由美子代表取締役社長)を9月1日付で統合する。今月27日、両社が発表し…続き