検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(27481~27500件表示)

2021年10月5日

中国・コンテナ運賃市況 主要航路を中心に下落に転じる

 上海航運交易局による10月1日のSCFI指標は全体的に減少傾向を見せた。主要航路では米国東岸向けがFEU当たり726ドル減の1万1250ドルと急減したほか、欧州向け、地中海向けも続き

2021年10月5日

【人事】西濃運輸

(10月1日) ▷国際部国際課課長(市川航空海運支店支店長)伊藤晃 ▷セイノースーパーエクスプレス<転籍>(大阪航空海運支店支店長)板谷剛

2021年10月4日

ニチレイロジグループ 英国の低温物流会社を買収、保管事業へ本格参入

 ニチレイは先月30日、英国の低温物流会社を買収すると発表した。冷蔵倉庫事業・乳製品事業・食品調達事業を手掛けるNorish(以下、ノリッシュ)グループから、冷蔵倉庫事業を手掛ける続き

2021年10月4日

安田倉庫、メディカル物流拠点「羽田営業所」開設へ 都内で倉庫用地取得

 安田倉庫は先月30日、東京都大田区で倉庫用地を取得したと発表した。敷地面積約4200平方メートル。医療機器にかかわる業務を行うメディカルロジスティクスセンター「羽田営業所」を開設続き

2021年10月4日

日新、再生医療展に出展

 日新は、13~15日までパシフィコ横浜で開催される「再生医療JAPAN2021」に出展する。神戸医療産業都市のブース内の小間に出展し、先月に共同で実施した温度管理輸送に関する国際続き

2021年10月4日

【展望台】模型船の役割

 神戸大学海事博物館は先ごろ、今治造船から自動車船の模型の寄贈を受けた。寄贈されたのは、同社が2006年3月に建造した自動車船「MIRACULOUCE ACE」(5万9422総トン続き

2021年10月4日

中国日通、厦門と福州支店統合

 日本通運は先月30日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が同国の厦門、福州の両支店を統合し、福建支店を設立したと発表した。福建支店は先月1日に営業を開始した。概続き

2021年10月4日

【人事】国土交通省

(9月30日) ▷大臣官房付・即日辞職<鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事>(地方公共団体金融機構監事)磯野正義 ▷大臣官房付・即日辞職<鉄道建設・続き

2021年10月4日

フェデックス 日本代表者の松本MD退任 2人体制に

 昨年11月1日付でフェデックスエクスプレスの日本の代表者に就任した松本義則マネージングダイレクター(MD)、ジャパンオペレーションズが1日付で退任した。役職定年のため。松本氏は1続き

2021年10月4日

「破産重整」の海南航空グループ 債務総額、巨額の18兆8000億円

 日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続きを進める中国の航空大手、海南航空集団の債務総額が1兆1000億元(約18兆8000億円)に上ることが明らかになった。先月30日、債権続き

2021年10月4日

8月の海外主要空港貨物取扱実績(TC2編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年10月4日

日通・創立記念日で齋藤社長 『NX』発足へ「内側からも変わる」

 日本通運の齋藤充代表取締役社長は1日、同日の第84回創立記念日にあたり、来年1月からのホールディングス制(HD)への移行と「NIPPON EXPRESS HD」の発足について、「続き

2021年10月4日

日本航空 ABWスペースを初販売 FRA向けで

 日本航空はエアブリッジカーゴ(ABW)と成田発フランクフルト(FRA)向けの一部フライトでブロック・スペース・アグリーメント(BSA)を締結し、6日からスペースの販売を開始する。続き

2021年10月4日

日新 ロシア鉄道ロジとTSR促進でMOU

 日新は先月30日、ロシア鉄道ロジスティクスと、シベリア鉄道(TSR)輸送の利用促進と物量拡大への相互協力でMOC(協力覚書)を締結したと発表した。8月31日にオンラインで署名式を続き

2021年10月4日

TSラインズ 中国―NZ航路で新サービス

 台湾のTSラインズは先月末から、中国とニュージーランドを結ぶ新サービスを開始した。10月末まで隔週で運航し、11月第1週からウィークリー配船に移行する。TSラインズがニュージーラ続き

2021年10月4日

名鉄観光サービス 羽田空港営業所を閉鎖

 名鉄観光サービスの国際貨物カンパニーは羽田空港営業所を閉鎖した。先月30日で業務を終了した。事業運営の効率化、通関体制の強化を目指し、羽田空港営業所の機能は東京海貨クリアランスセ続き

2021年10月4日

日本航空 提携強化で供給・輸送網拡充 定期契約を拡大

 日本航空の岩越宏雄執行役員貨物郵便本部長はこのほど本紙の取材に応じ、2021年度~25年度の中期経営計画の取り組みを話した。日航全体で貨物郵便事業の重要性が高まる中、提携を強化し続き

2021年10月4日

トランスロシア 日本発極東露向け運賃修復 輸送費用上昇に対応

 ロシア船社FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパンは11月から、日本発極東ロシア向けの貨物(ロシア内陸・CIS・欧州向けの鉄道貨物を含む)を対象に運賃修復を続き

2021年10月4日

8月の成田空港 国際貨物便、3624回で高水準維持 貨物量も同月最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、8月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比17%増の3624回で8月実績として過去最高だった。新型コロナウイルスの影響を受ける前の201続き

2021年10月4日

邦人航空の7月貨物取扱量 国際貨物、60%増の15.4万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比60.1%増の15万3951トンだった。6月の63%増・14.5万トンから重量水準を続き