検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(27721~27740件表示)

2021年7月12日

にしてつ<6月航空輸出混載> 73%増の5337トン、TC1・3好調

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の6月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比73.0%増の5337トンで7カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウン等の影響で大続き

2021年7月12日

4月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年7月12日

日本郵船、12日から原則在宅勤務

 日本郵船は9日、東京都に対する緊急事態宣言発令を受けた12日以降の就航体制を発表した。これまで「出社率50%程度以下を目安とし、最大週5日の在宅勤務を可能とする」としていた勤務体続き

2021年7月12日

3月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年7月9日

【展望台】最適解は横連携で

 切れが良く、巻き戻りにくく、重くなく、マグネットがついていて、見た目が悪くない――を最低条件に、食品用ラップのケースを探し、たどり着いたのは「無印良品」だった。商品価格が1000続き

2021年7月9日

【人事】鴻池運輸

(7月1日) ▷空港本部部長の兼務を解く 空港本部副本部長・岡本清章 ▷空港本部部長(空港本部次長)横山律幹

2021年7月9日

中東でコンテナ船事故相次ぐ 港でコンテナ爆発、航行中に襲撃も

 中東でコンテナ船の事故が相次いでいる。ジュベルアリ港では現地時間の7日深夜、接岸していた小型コンテナ船上のコンテナで大規模な爆発が発生した。また数日前には、インド洋からジュベルア続き

2021年7月9日

東ト協・福岡海コン部会長 長時間待機問題の解消へ重点 オリパラ対策も注力

 今年6月に就任した東京都トラック協会海上コンテナ専門部会(東ト協海コン部会)の福岡淳一部会長は本紙の取材に応じ、「東京五輪・パラリンピック対策と、以前からの課題となっているコンテ続き

2021年7月9日

日・EU航空安全協定発効

 国土交通省はこのほど、「民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定(日・EU航空安全協定=日・EU BASA)が発効した、と発表した。国交省は「航空産業の負担軽減、民間航続き

2021年7月9日

茨城県内港、20年コンテナ取扱量 常陸那珂港区は過去最高

 茨城県内港の茨城港(常陸那珂港区)と鹿島港の2020年コンテナ取扱量(速報値)は、合計で前年比11.6%増の6万6496TEUとなった。内訳は常陸那珂港区が7.8%増の4万753続き

2021年7月9日

スイスポート 米で6年ぶり新サービス拠点

 空港グランドハンドリングの世界最大手、スイスポートインターナショナルは5日、米国テキサス州オースティンのバーグストロム国際空港でサービスの提供を開始したと発表した。同国では25州続き

2021年7月9日

東京航空局 松本空港の保安業務提供時間延長

 東京航空局は8月27日以降の松本空港の航空保安業務提供時間を午前8時30分~午後7時(現行は午前8時30分~午後5時)とする。このほど発表した。  東京航空局によると、同提供続き

2021年7月9日

コスコの上期業績速報値 純利益32倍の6305億円見込む

 コスコ・シッピング・ホールディングスは7日、2021年上半期(1~6月)における親会社株主に帰属する当期純利益が、前年同期比32倍の370億元(約6305億円)になる見通しだと発続き

2021年7月9日

OOCL<21年上期業績> 売上高2倍の65億ドル

 OOCLの親会社OOILが発表した2021年上期(1~6月)実績は、売上高が前年同期比107.6%増の64億8635万ドルと、大幅な増収だった。船腹量は13.7%増加したものの、続き

2021年7月9日

横浜コンテナライン 茨城港に国際フィーダー開設

 茨城港・常陸那珂港区に7日、横浜コンテナラインが運航する京浜港との国際フィーダー航路が新たに就航した。同社にとって、茨城県内港への定期航路の寄港は初。これにより、茨城港・常陸那珂続き

2021年7月9日

四日市港 北ふ頭整備へオンラインで要望活動

 四日市港霞ヶ浦地区北ふ頭の整備を進める会(会長:種橋潤治四日市商工会議所会頭)は7日、国交省に対してオンラインで要望活動を行った。  要望活動には、進める会の名誉会長を務める続き

2021年7月9日

英メンジーズ 豪でCEIVファーマ取得

 空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズはオーストラリアで国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の認証取得を進めている。先月続き

2021年7月9日

全日本空輸・5月国際 倍増の6.6万トン

 全日本空輸(ANA)の5月の国際貨物輸送実績は前年同月比2.4倍の6万5936トンだった。国際郵便重量は2.2倍の1346トン。また、国内実績は、貨物が2.4倍の1万5959トン続き

2021年7月9日

東京港、長期構想検討部会を開催 中防内に新ユニットロードふ頭

 東京都港湾局は8日、第5回長期構想検討部会を開催した。モーダルシフト需要の高まりに備えるため、東京都港湾局が将来的なユニットロードターミナルの機能強化方針として、中央防波堤内側地続き

2021年7月9日

【人事】財務省・税関

(7月8日) ▷神戸税関長(門司税関長)福田敏行 ▷門司税関長(大阪税関総務部部付)前川隆一