検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(27721~27740件表示)

2021年9月21日

成田空港輸入<8月> 総量37%増の6万6814トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2021年8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比37.0%増の6万6814トン続き

2021年9月21日

羽田空港貿易額<8月> 輸出7%増、輸入67%増

 東京税関がまとめた8月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比6.7%増の169億円で4カ月ぶりの増加、輸入額は67%増の694億円で5カ月連続の増加だった。輸出続き

2021年9月21日

マレーシア航空 予約PFのカーゴ・ワン採用

 マレーシア航空の貨物部門、MASカーゴは、航空貨物スペースのオンライン予約プラットフォーム(PF)を提供する、ドイツのcargo.one(カーゴ・ワン)と契約を締結した。15日、続き

2021年9月21日

マースク EBITで最大190億ドル見込む 通期予想を再び修正

 マースクは16日、2021年第3四半期と通期業績見通しの上方修正を発表した。通期では、EBIT(利払い前・税引前当期利益)でこれまで140億ドルから最大155億ドルと予想していた続き

2021年9月21日

ONEジャパン 第4回ターミナル安全・品質大会開催

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは15日、第4回目となる「ONEジャパン ターミナル安全・品質大会」を京浜地区のパートナー会社を対象に開催した。昨年度に続き、新型続き

2021年9月21日

三菱重工/三菱ロジスネクスト 港湾荷役機器の脱炭素化を加速

 三菱重工業と三菱ロジスネクストは、港湾の脱炭素化に力を入れている。現在、カーボンニュートラル対応型のRTGを開発しており、来秋に販売を開始する予定だ。現行モデル比で約15%以上の続き

2021年9月21日

データマイン・米国発西航荷動き 7月は11.4%減の43万TEU

 米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、2021年7月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比11.4%減の42万8631TEUと2ケタ減となった。前月比で続き

2021年9月21日

日新 長春・瀋陽発欧州向け鉄道輸送開始 中国で地方空港も活用

 日新は中国で、地方の鉄道駅や空港を活用してサービスを多様化している。同国東北地区の長春(吉林省)と瀋陽(遼寧省)では、欧州向けのクロスボーダー鉄道輸送を始めた。華東地区では、寧波続き

2021年9月21日

エバーグリーン、ワンハイ 日本発アジア向けで運賃修復

 エバーグリーンとワンハイラインズは10月から、日本発アジア輸出航路のドライコンテナを対象に運賃修復を実施すると発表した。昨年からコンテナ不足、ターミナルの混雑が続いていることから続き

2021年9月21日

欧州FWD 海上LCLで炭素中立進む、代替燃料の使用も

 欧州系フォワーダー(FWD)で海上LCL輸送を顧客の追加負担なしにカーボンニュートラル(炭素ガス排出量の実質ゼロ、炭素中立)に切り替える取り組みが進んでいる。キューネ・アンド・ナ続き

2021年9月21日

DHLジャパン、料金4.9%値上げ

 DHLジャパンは17日、来年1月1日からの料金について、今年と比較して平均4.9%値上げすると発表した。DHLエクスプレスは毎年、料金改定を行っている。DHLジャパンのトニー・カ続き

2021年9月21日

全国港湾 定期大会を開催 柏木委員長は再任、書記次長に髙島氏

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は15・16日、第14回定期大会を開催した。港湾労働者の雇用・職域を守ることなどを盛り込んだ大会宣言を採択した。中央執行委員の選出では、柏木公廣続き

2021年9月21日

関東地整局 港湾空港行政の紹介動画を公開 若手広報チームが作成

 国土交通省関東地方整備局は16日、20代の職員を中心とした若手広報チームを編成し、港湾空港行政の紹介動画を作成したと発表した。関東地整局のホームページ(https://www.p続き

2021年9月21日

SMライン 北米向けに17回目の臨時船

 韓国船社SMラインは15日、北米向けに17回目の臨時船「SM Portland」(4300TEU型船)を投入した。臨時便を通じて需給逼迫や運賃高騰に苦しむ韓国荷主を支援する。自動続き

2021年9月21日

8月の成田貨物量 前月比1万トン減の21万トン 前年比42%増

 東京税関の確報によると、成田空港の8月の国際貨物取扱量は総量が前年同月比41.7%増の21万2260トンだった。7月の45%増・22.2万トンからは1万トンほど減ったものの、6月続き

2021年9月21日

【展望台】彼女が母国に帰らない理由

 平日夕方、トイレットペーパーの買い出しからの帰り道に、フィリピン出身だという若い女性に声をかけられた。日も暮れた、飲食店も閉店作業を始めるような時間帯。消え入りそうな声で恥ずかし続き

2021年9月21日

神鋼不動産、神戸に新物流センター

 神鋼不動産はこのほど、神戸に建設する物流施設「神戸市須磨区弥栄台物流センター」(仮称)の概要を明らかにした。同社が物流施設に参入して2件目となる。  住所は、神戸市須磨区弥栄続き

2021年9月21日

中国船社 フリータイム改定の動き広がる コンテナ回転率上昇図る

 中国船社各社は来月から、日本向け輸出貨物のフリータイム期間や、デマレージ(超過保管料)およびディテンション(返却延滞料)の算出方法を相次ぎ改定する。フリータイムのカウントを、営業続き

2021年9月21日

ANA Cargo 国内予約プロダクトを7日前に

 ANA Cargoは、国内貨物予約ポータルサイトでの代理店予約プロダクト(BA・BB・BC・CNT)について、予約の受け付け開始を便出発日の7日前午前9時に変更する。変更時期は来続き

2021年9月21日

SITC 厦門港と戦略的提携

 SITCインターナショナルホールディングスはこのほど、厦門港務控股集団と3年間の戦略的協力関係を結んだ。SITCは厦門港を地域ハブ港として活用し、両者は航路網の拡張や越境ECサー続き