検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(27781~27800件表示)

2021年7月8日

財務省 沖縄地区税関長に神例氏

 財務省は1日、同日付で神例高章横浜税関総務部長が沖縄地区税関長に就任する人事を発表した。神例氏の略歴は次のとおり。  【略歴】(かんれい・たかあき)大阪大工学部卒。1986年続き

2021年7月7日

米国の企業在庫比率 輸入量急増でもなお歴史的低水準

 アジア発米国向けの荷動きが高水準で推移しているものの、米国内の企業在庫比率が低下傾向を辿っている。セントルイス連邦準備銀行の統計によると、5月の企業売上高在庫比率は、統計開始以来続き

2021年7月7日

HMM 7月は6回臨時便投入へ 米西岸向け中心に荷主支援

 HMMは4日、米国西岸向けを中心に今月6回臨時便を投入すると発表した。臨時便を通じ、需給ひっ迫や運賃高騰に苦しむ韓国荷主を支援する。これにより、昨年8月からHMMが投入している臨続き

2021年7月7日

塩田港は混雑解消へ マースク公表、近隣他港がなお混雑

 塩田港の混雑解消が進んでいる。マースクはこのほど、塩田港の状況に関する最新情勢を公開し、コンテナターミナルの混雑度が65%まで低下する一方、生産性が通常時の85%まで回復したと明続き

2021年7月7日

神戸観光局、事業概要説明会 神戸港の港勢取り組みを紹介

 神戸観光局港湾振興部は、例年行っている「神戸市港湾局事業概要説明会」をオンラインで会員向けに配信している(今月末まで)。神戸市港湾局の白波瀬浩司港湾計画課長が、神戸港の港勢やウオ続き

2021年7月7日

CMA-CGM参加の環境プロジェクト K N、ロールスロイスなど3社が加入

 CMA-CGMはこのほど、マルセイユを拠点に進めている次世代燃料の製造・供給プロジェクトに、新たにキューネ・アンド・ナーゲルやロールスロイス、産業ガスメーカーのエア・リキードが参続き

2021年7月7日

近鉄エクス 日本発海上1割増、アジア向け堅調 「ヘルプ案件」積極的に

 近鉄エクスプレスは、日本発海上貨物の取り扱いを拡大している。昨年度の日本発NVOCC取扱量は前年度比1割増の15万TEUだった。昨秋から海上スペースと空コンテナの不足を受けた運賃続き

2021年7月7日

ECフルフィルメントのトランスコスモス インドネシア・ジャカルタに倉庫

 eコマース(EC)事業者向けフルフィルメントサービスなどを提供するトランスコスモスは5日、インドネシア子会社で、現地でEC事業を展開するトランスコスモスコマースが同国ジャカルタ中続き

2021年7月7日

阪急阪神エクスプレス<6月航空輸出混載> 2.4倍の5354トン、5月から増加

 阪急阪神エクスプレスの6月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比約2.4倍の5354トン、件数が47.2%増の1万4553件だった。重量は7カ月連続の前年超えで、新型コロナウイル続き

2021年7月7日

日本郵船 国内初のトランジションボンド LNG燃料船など用途

 日本郵船は2日、国内初で海運業界では世界初となるトランジションボンド(第43・44回無担保社債)を国内公募形式で今月発行すると発表した。発行額は合計で200億円程度、発行年限は5続き

2021年7月7日

関東地整局 シャーシシェア実装へ検討加速 次回研究会は10月

 国土交通省関東地方整備局は5日、第3回横浜港シェアリングエコノミー研究会の議事概要を公表した。横浜港で実施されているコンテナシャーシのシェアリングに関する実証に対して、委員からさ続き

2021年7月7日

ヤマト運輸<6月> 13%増の1.9億個

 ヤマト運輸の2021年6月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比12.6%増の1億9169万4640個で17カ月連続の続き

2021年7月7日

日本発輸出古紙、1~5月統計 30%減の101万トン

 古紙再生促進センターの統計によると、今年1~5月の日本発古紙輸出量は、前年同期比29.9%減の100万8833トンだった。中国の資源ごみ輸入規制の影響で中国向けがほぼ皆無となった続き

2021年7月7日

【航空物流最前線~成田編~<8>】 日立物流バンテックフォワーディング RPA導入で効率化、ULD対応強化も推進

 日立物流バンテックフォワーディングは成田地区で物量の増減に柔軟に対応できる体制構築を進めている。昨年度は全社でRPAの導入を進めており、同地区では通関業務などの効率化を図っている続き

2021年7月7日

ヘルマンワールドワイド 東欧配送業者を買収

 ヘルマンワールドワイドロジスティックスは5日、ハンガリーとルーマニアに拠点を構え翌日配送サービスを提供するInnight Express(以下、インナイト)を買収したと発表した。続き

2021年7月7日

南星海運 日―タイ・越直航サービス開始 8月から

 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来月から、日本と華南・ベトナム・タイを直航で結ぶサービス「JTVS」を開始する。南星海運ジャパンが6日発表した。サービスはCNC(チェ続き

2021年7月7日

【貨物データファイル】 沖縄地区税関まとめ ウコン、20年輸出過去最高

 ウコン(統計品目番号091030000)の輸出が好調だ。沖縄地区税関によると、2020年の全国のウコンの輸出量は前年比4.7倍の21トン、輸出額は4.6倍の2億5800万円だった続き

2021年7月7日

関空週間実績 国際貨物便200便超 高水準続く

 関西エアポートによると、関西空港における直近一週間(6月27日~7月3日)の国際貨物便出発便数は213便(前の週は198便)だった。これまで4週間連続で190便台の推移を記録。直続き

2021年7月7日

日通総研・21年度貨物輸送見通し 航空輸出、海運からのシフト継続で上方修正

 日通総合研究所が2日に発表した「2021年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、21年度(21年4月~22年3月)の日本発航空輸出量は前年度比19.4%増の見通し。太平洋続き

2021年7月7日

ファーマ・ドット・エアロ カタール航空が新たな正会員に 準会員も1社増

 国際的な医薬品航空輸送の独立協会「Pharma.Aero」(ファーマ・ドット・エアロ)は5日、カタール航空が新たに正会員となることを発表した。また、温度管理パッケージ・ソリューシ続き