検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(27901~27920件表示)

2021年9月9日

日本航空 越バンブーエアの販売開始

 日本航空は7日、ベトナムのバンブーエアウェイズの成田発ハノイ向け一部スペースの販売を開始すると発表した。今月16日から来月28日までの毎週木曜日のフライトが対象。 フライトス続き

2021年9月9日

横浜市 9月補正で戦略港湾予算を減額 本牧・大黒整備は事業費追加

 横浜市はこのほど、2021年度9月補正予算案を公表した。新型コロナウイルスワクチン接種への対応や検査体制の強化など、コロナ緊急対策として372億円を計上した一方で、コロナ感染拡大続き

2021年9月9日

DSV 定期チャーターサービス拡充 混雑回避と中国発着確保

 DSVパナルピナは7日、航空機チャーターによる定期輸送サービスの拡充を発表した。ベルギー・リエージュ空港をハブとして、中国・鄭州、香港、トルコ・イスタンブール、米シカゴ(ロックフ続き

2021年9月9日

IAPH、サイバーセキュリテイガイドラインを公表

 国際港湾協会(IAPH)はこのほど、港湾施設のためのサイバーセキュリティーガイドラインの初版を策定し、公表した。サイバー攻撃を受けた港湾において影響の確認を支援するとともに、サイ続き

2021年9月9日

コンテナ船 発注残比率が再び20%超え 1年間で倍以上に

 新造コンテナ船の既存船腹量に対する発注残比率が急激に上昇している。1年前の2020年8月末時点で発注残比率は8.9%と過去最低水準に落ち込んでいたが、その後発注が増加したことで、続き

2021年9月9日

酒田港、14日に第1回CNP検討会

 国土交通省東北地方整備局と山形県、酒田市は14日、第1回酒田港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催する。酒田港におけるCNP形成に向けた取り組みの方向性について議論す続き

2021年9月9日

関西空港直近一週間 国際貨物便217便と高水準維持

 関西エアポートグループによると、直近一週間(8月29日~9月4日)の関西空港における国際貨物便出発便数は217便(前の週は209便)と引き続き高い水準を維持した。  国際旅客続き

2021年9月9日

【展望台】女性のまばゆい活躍

 コロナ下で開催された東京パラリンピックが、5日に閉会した。日本のメダル獲得数は2004年のアテネオリンピックに次ぐ51個で、第1号メダルに輝いたのは初出場の水泳選手・山田美幸さん続き

2021年9月9日

日港協・久保会長 「地球に優しい未来港湾創りを」 SDGsに注力

 日本港運協会の久保昌三会長は8日、記者会見を開催し、同協会のSDGsへの取り組みについて説明した。久保会長は「企業としてSDGsへの取り組みが評価されている時代となっている。評価続き

2021年9月8日

FESCOとDPワールド ウラジオストク商業港で提携強化

 FESCOとドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は4日、ウラジオストク商業港(CPV)におけるさまざまな共同プロジェクトの推進に向け戦略的提携を行うと発表した。今後、第三者の続き

2021年9月8日

日新 将来見据えデジタルFWD開始 コロナ契機に開発急ぐ

 日新は7月末にオンラインで航空・海上LCL輸送の見積り取得・発注が可能なデジタルフォワーディング(FWD)サービス「Forward One」の提供を開始した。同社は近年、同様のサ続き

2021年9月8日

国交省/厚労省 内航船員のワクチン接種で通達 住所地外接種を円滑化

 国土交通省と厚生労働省は6日、各地方自治体に対して内航船員のコロナワクチン接種への対応に関する事務連絡を通達した。内航船員は長期連続乗船や連続休暇など特有の勤務形態となっており、続き

2021年9月8日

商船三井、フェリーなどの新YouTubeチャンネル開設

 商船三井は先月27日、動画サイトYouTubeに同社グループのフェリー・内航RORO船事業にフォーカスした新たなYouTubeチャンネル「さんふらわあだいありー」(https:/続き

2021年9月8日

近鉄エクスプレス<8月航空輸出混載> 56%増の1万4016トン、前月から減

 近鉄エクスプレスの8月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比55.6%増の1万4016トンだった。9カ月連続の前年超え。7月との比較では、各方面がマイナスで計1500トン弱続き

2021年9月8日

日新、星港向け関西危険品CFS変更

 日新は関西受けシンガポール向け一般品・危険品混載で、危険品CFSを大阪から神戸に変更する。新CFSは、築港ポートアイランド化学品センター(神戸市中央区港島8-7)。来月以降CFS続き

2021年9月8日

西濃シェンカー 新社長にシュウウェイ氏

 西濃シェンカの新社長に1日付でオン・シュウウェイ氏が就任した。DBシェンカーの北東アジアクラスター(日本・韓国地域)のCEOも兼任する。同氏はこれまでDBシェンカーのフィリピン法続き

2021年9月8日

海外のコロナ対策、大手荷主直撃 貨物便運休、部品調達難で国内工場停止

 海外各国の新型コロナウイルスの封じ込め政策が、大手荷主のサプライチェーンを直撃している。中国政府が実施している輸入貨物の「封鎖管理」による空港現場のオペレーション能力の減少で、貨続き

2021年9月8日

DHL・SC日本法人 輸配送・倉庫の統合管理機能、国内で初設置

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)の日本法人は7日、同社として国内初となるコネクテッド・コントロール・タワーを品川区八潮の東京物流センター内に開設したと発表した。グローバルに続き

2021年9月8日

鈴与 早期昇格可、専任職や地域限定勤務も 16年ぶり人事制度刷新

 鈴与は6日、16年ぶりに人事制度を刷新すると発表した。コース等級制度の階層を大括り化して早期昇格を可能とし、専任職を新設する。評価基準を細分化してメリハリを付ける。高評価者や早期続き

2021年9月8日

鈴与、チェコ・プラハ事業所廃止

 鈴与は1日付で、チェコ・プラハ事業所を廃止した。同事業所で行っていたカスタマーサービス(CS)業務は英国ロンドン事業所に移管、集約した。