検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(27921~27940件表示)

2021年7月1日

陽明日本、新社長に呉宜達氏

 ヤンミン・マリン・トランスポートの日本法人、陽明日本の新社長に、7月1日付で呉宜達氏が就任した。前任の蘇尚謙氏は台湾の台北本社に帰任した。  呉氏はオーストラリアのロイヤルメ続き

2021年7月1日

ピーチ・アビエーション 新千歳発で国内貨物の搭載開始

 ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションは7月1日から、新千歳空港発の同社便で国内貨物の取り扱いを開始する。関西、成田、那覇、福岡向けの一部の運続き

2021年7月1日

全日空 成田―北京線に貨物機を初投入 767F型機で

 全日本空輸は7月2日から、成田―北京線で中型貨物機のB767F型機を週2往復で運航する。同社が北京線に貨物専用機を投入するのは初めて。日本発で産業用機器や部材など、中国発ではeコ続き

2021年7月1日

神戸港 小口混載サービス開設を支援 海貨業者の新ルート開拓を後押し

 神戸市港湾局は、「神戸港海上小口混載サービス開設支援事業」を1日から実施する。フォワーダーの小口混載サービスの新ルート開拓を後押しし、荷主の物流選択肢を広げ、神戸港の利便性を向上続き

2021年7月1日

キューネなど欧米FWD 持続可能燃料の利用拡大、航空会社と協力

 欧米大手フォワーダー(FWD)の持続可能航空燃料(SAF)の活用が拡大している。航空会社と提携しSAFを購入、その航空会社のフライトを利用する顧客へSAFによる「カーボン・ニュー続き

2021年7月1日

日新 横浜重量物梱包センターが竣工

 日新は先月30日、横浜港本牧ふ頭A突堤で建設を進めていた「横浜重量物梱包センター」が竣工したと発表した。きょう1日、業務を開始する。「京浜地区における輸出事業の中核拠点」と位置付続き

2021年7月1日

シースパン 1.5万TEU型6隻を新造発注

 カナダ船主シースパンは先月28日、1万5000TEU型コンテナ船6隻を発注したと発表した。2024年の第1四半期から第2四半期にかけてデリバリーを受ける予定だ。この発注で、20年続き

2021年7月1日

神戸市と阪神国際港湾会社 神戸港活用トライアル事業の募集開始

 神戸市と阪神国際港湾会社は6月30日、「神戸港を活用した物流改善のトライアル事業」の募集を開始する、と発表した。  東南アジアなどから神戸港への貨物集貨を図るため、神戸市は2続き

2021年7月1日

日本郵船 減速航行プログラムで3年連続金賞 大気汚染防止とクジラ保護に貢献

 日本郵船は6月30日、北米西岸での船舶の減速航行プログラム「プロテクティング・ブルー・ホエールズ・アンド・ブルー・スカイズ」で、3年連続で金賞を受賞したと発表した。プログラム続き

2021年7月1日

ATSG A321-200貨物転換型を導入へ

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)は29日、子会社で航空機リースなどを手掛けるカーゴ・エアクラフト・マネジメント(CAM)が、A321-200型旅客機2機を購続き

2021年7月1日

物流連 物流環境大賞を表彰

 日本物流団体連合会(物流連)は先月29日、都内で「第22回物流環境大賞表彰式」を行なった。物流環境大賞、低炭素物流推進賞、サステナブル活動賞、先進技術賞、日本物流記者会賞に該当す続き

2021年7月1日

日本通運 独自器材の国内小口輸送サービス、沖縄発着も開始

 日本通運は先月30日、独自器材の「プロテクトBOX」に、企業間の小口商業貨物を配送する同社の積み合わせ輸送商品アロー便を組み合わせたサービス「プロテクトBOXビジネス レギュラー続き

2021年7月1日

【人事】東海運

<新役員体制> (6月29日) ▷代表取締役社長<監査部管掌>長島康雄 ▷取締役専務執行役委員<社長補佐、東京陸運事業部担当>前田安彦=昇任 続き

2021年7月1日

NAX JAPAN、AEO通関業者に

 NAX JAPANは先月25日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。同7日付で認定を受けていた。

2021年7月1日

【人事】日本郵便

<役員担当変更> (6月25日) ▷デジタルビジネス戦略部担当(デジタルビジネス戦略部担当<日本郵政グループの重要事項については担当執行役員補佐>)専務執行役員続き

2021年7月1日

【インタビュー】 ヤマト運輸・恵谷洋常務執行役員 「Oneヤマト」で新しい価値を

 今年4月1日、ヤマト運輸の新体制がスタートした。グループ7社を統合し、新たにグローバルSCM事業本部など4事業本部と4機能本部を設置。国内外の顧客に対して、サプライチェーン(SC続き

2021年7月1日

【人事】ANA Cargo

<役員異動> (6月24日) ▷監査役 土屋孝一▷同<非常勤>長峯豊之 ▷辞任(監査役)金子覚▷同(同<非常勤>)殿元清続き

2021年7月1日

AFKLMP SAFプログラムにヘルマンが参加

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は6月28日、同社が開始した持続可能航空燃料(SAF)を利用した航空貨物輸送プログラムに、ヘルマンワールドワイドの中東南ア続き

2021年7月1日

【展望台】増えるコンテナ船の発注残

 少なくないコンテナ船社が、昨年から続くコンテナ不足、船腹不足、また運賃高騰による収支改善を背景に、新造コンテナ船の発注を増やしている。6月末時点でのアルファライナーのコンテナ船社続き

2021年7月1日

ユナイテッド航空 狭胴機270機を新規発注 過去10年で最大

 ユナイテッド航空(UAL)は29日、ボーイングおよびエアバスに対し、旅客機合計270機を新規発注したと発表した。同社としては過去最大、過去10年に単一航空会社が発注した機数として続き