日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(2781~2800件表示)
2024年12月25日
この時期の取材は1年を振り返るとともに、来年はどんなところに注力していくかという話題になる。日系フォワーダーの多くにとって2024年はなかなか厳しい年となった。航空・海上の運賃が…続き
本田技研工業(ホンダ)と日産自動車の経営統合に向けた検討開始を受け、帝国データバンクは23日、「自動車業界サプライチェーン(SC)動向調査(2024年12月)」を公表した。それに…続き
日本海事センターが24日に発表した、CTS(Container Trades Statistics)に基づく今年10月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向けコンテナ荷動き…続き
敦賀海陸運輸は23日、敦賀港・鞠山南ふ頭内で物流施設「鞠山南E上屋」を竣工したと発表した。地上2階建て・延床面積9293平方メートル。倉庫とバルク車充填施設として活用する。 …続き
世界のフォワーダー(FWD)大手はグローバルでの事業規模拡大、多角化、競争力強化へ、M&Aを引き続き積極的に実行している。グローバルのFWDランキングは上位が変動し、業績面での最…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが12月23日に更新した、12月16~22日(第51週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.38ドル減、香…続き
医薬品卸のアルフレッサ ホールディングス(HD)とヤマトHDは23日、ヤマトHD子会社のヤマトオートワークスがアルフレッサグループに「EVライフサイクルサービス」を提供すると発表…続き
JR九州は23日、連結子会社で日韓旅客航路を運航するJR九州高速船が船舶事業から撤退すると正式に発表した。浸水を隠して高速船「クイーンビートル」を運航していた問題で、8月以降は運…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)は24日、神戸市の自社施設「関西P&Mセンター」で再生医療等製品の製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得したと発表した。同許可の取得は、東京都の…続き
阪神国際港湾会社は25日午後にホームページ(https://hanshinport.co.jp/)をリニューアルする。同社の事業内容や取り組みを、より分かりやすく伝えることを目的…続き
日本海事センターが24日に発表した、2024年9月の米国発アジア18カ国・地域向け西航コンテナ荷動き量は前年同月比12.8%減の44万5204TEUだった。中国向けの減少が全体の…続き
シンガポール航空グループの2024年4~9月期(上期)決算は、売上高が前年同期比3.7%増の94億9700万シンガポールドル(Sドル、約1兆976億円)、営業利益が48.8%減の…続き
本紙集計によると、11月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比3.3%増の4万1969トンだった。5カ月連続のプラス。内訳は、発送が3.1%増の2万1572トン、到着が3.5%増…続き
トランスコンテナは来年1月の本船分から、中・東欧の5カ国向けにダイレクト輸出LCL(海上混載)サービスを開始する。東京、横浜、名古屋、神戸、大阪のCFSで受託し、チェコ、ハンガリ…続き
リンコーコーポレーションは20日、同社の倉庫に電動式フォークリフトと小型太陽光発電を導入すると発表した。カーボンニュートラル推進の施策として、2025年2月の稼働開始を目指す。 …続き
神戸港で遊覧船「boh boh KOBE」を運航する早駒運輸は31日、カウントダウンクルーズを行う。神戸の有名ホテルの宿泊券や有名レストランの食事券、神戸ならでのスイーツなど当た…続き
本紙集計によると、11月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比11.4%増の5万3470トンだった。8カ月連続のプラス。企業間貨物は弱含みも、宅配貨物が全体実績を支えたもようだ。年末…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、グループのスペイン現地法人、NXスペインと矢崎総業の欧州現地法人、矢崎ヨーロッパがスペイン・パレンシアに開設した…続き
2024年12月24日
横浜市港湾局は19日、2024年の横浜港ビッグニュースを発表した。 【国際競争力強化の取り組み】 ▷本牧A突堤に新たな5つのロジスティクス施設が竣工(6月~) …続き
横浜市港湾局は23日、「横浜港港湾脱炭素化推進計画案」に関する市民意見募集を開始した。来年1月21日午後5時まで募集する。計画案と意見提出書は、横浜市のウェブサイト(https:…続き