日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(27981~28000件表示)
2021年6月29日
信永海運は、LCL(海上混載)サービスの多様化を進めている。近年、注力する危険品混載は今年、昨年を上回る順調な取り扱いを続ける。一般品のドライコンテナのLCLでは、今月に日本発ミ…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は24日発表の2021年度(20年6月~21年5月)決算の中で、最新のフリート計画を明らかにした。B767F型機では同日付でオプションを行…続き
(6月24日) ▷国内事業本部営業統括部長、国内事業本部第一統括部長を兼ねる 取締役専務執行役員国内事業本部長・平輪貢 ▷常務執行役員(執行役員)取…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、5月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比25%増の4308回で5月実績として過去最多だった。新型コロナウィルスの影響を受ける前の19年…続き
ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は今月3日、異例の旅客機貨物便での運航開始から1年を迎えた。日本航空子会社初の中長距離国際線ローコストキャリア(LCC)は高い運…続き
国土交通省東北地方整備局は30日、仙台塩釜港などを対象に木材製品の利用拡大に対応するための港湾機能強化と支援制度を検討するため、官民で検討会を立ち上げる。同日の初会合では、全国や…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は25日に開催した株主総会・取締役会で新経営体制を決め、同日付で新たな代表取締役社長に東京海上日動火災保険の平松均・前常務取…続き
米ニューヨーク・JFK国際空港で新貨物上屋の開発プロジェクトが始動した。米ニューヨーク/ニュージャージー港湾局はこのほど、空港貨物施設開発会社の米アエロタームと契約を締結。26エ…続き
関西エアポートによると、直近一週間(6月20日~26日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数は198便(前の週は191便)だった。4週間連続で190便を超えており、高い水準が…続き
海運・船舶代理店などを手掛ける入交海運(本社=高知県高知市、片山竜治代表取締役社長)は25日、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。17日付で認…続き
鹿児島-奄美群島-沖縄本島航路で旅客船を運航するマリックスラインは26日、新造船「クイーンコーラルクロス」の命名・進水式を開催した。28日発表した。同船は内海造船瀬戸田工場で建造…続き
(8月1日) ▷国内事業本部第二統括部成田事業所および筑波事業所を、国内事業本部第一統括部へ移管する ▷国内事業本部第一統括部豊田事業所および村山事…続き
三菱倉庫は25日、SBIインベストメントが運営するベンチャーキャピタルファンド「SBI4+5ファンド」(SBI4&5投資事業有限責任組合、SBI4&5投資事業有限責任組合2号の総…続き
国土交通省は28日、オンラインで「総合物流施策大綱(2021~25年度)に関する報告会」を開催した。総合物流施策大綱の策定に向けて開催してきた有識者検討会「2020年代の総合物流…続き
電池用材料開発のLEシステム(本社=福岡県久留米市、佐藤純一代表取締役)は23日、横浜税関から「浪江工場」(福島県双葉郡浪江町大字川添字中上ノ原164番地2、161番地1、161…続き
フェデックスコーポレーションはこのほど、米国の自動配送に特化したロボティクス企業 、ニューロ(本社=カリフォルニア州)と、次世代自動配送車の輸送業務テストについて、長期契約を締結…続き
日本GLPは22日、神奈川県相模原市で特定顧客専用(BTS)型物流施設「GLP ALFALINK 相模原2」を着工したと発表した。地上5階建て・敷地面積約7万平方メートル、延べ床…続き
(6月21日) ▷取締役兼執行役員営業開発本部管掌、営業開発本部長 友膳誠司 ▷取締役<非常勤>渡會剛人 ▷監査役<同>青木是隆 …続き
<新役員体制> (6月22日) ▷代表取締役社長 東野展也 ▷同常務 北野晶雄 ▷取締役<非常勤>長谷川憲孝=新任 `…続き
北海道エアポートはこのほど、地崎道路(本社・東京都港区)から国連の持続可能な開発目標(SDGs)に沿った取り組みの一環としてバイオ製剤が寄贈された、と発表した。 寄贈された…続き