日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(28101~28120件表示)
2021年6月24日
商船三井と商船三井ロジスティクスおよび日本コンセプトの3社は23日、タンクコンテナ事業の協業深化に向け、新会社「MOLロジスティクス・タンクコンテナ(MLGTC)」を設立すると発…続き
日本通運は22日、グループの日通・NPロジスティクスが、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と日本物流資格士会主催の「全日本物流改善事例大会2021」で、最優秀賞の「物流合…続き
第2回関西物流展(16~18日、インテックス大阪)では、セミナーも多く開催された。拡大するeコマース(EC)物流への対応、労働力不足などへの取り組みなど物流業界の現状や課題に対し…続き
日新運輸は21日、バングラデシュ・ダッカ発日本向けエア&シーの新サービスを開始したと発表した。ダッカから香港まで航空輸送、香港から日本まで海上輸送する複合輸送サービスで、…続き
横須賀フェリー問題を巡って、国土交通省と横須賀市、横須賀港運協会による第3回横須賀港利用振興協議会が22日、開催された。会議は非公開で行われたが、複数の関係者によると、フェリー寄…続き
中国eコマース(EC)最大手、アリババ集団傘下で、アセアン地域のEC大手、Lazada(ラザダ)は22日、アリババグループの物流管理会社、菜鳥網絡(Cainiaoネットワーク)と…続き
全日本空輸は21日、北京空港発着(経由含む)の危険物の輸送を一時的に制限すると発表した。期間は今月26日午前0時から来月1日午後12時まで。中国共産党建党100周年イベント開催に…続き
三井不動産はこのほど、千葉県柏市での街づくりプロジェクト「柏の葉スマートシティ」での開発エリア「イノベーションキャンパス地区」で、首都圏最大級の屋外ロボットの開発・検証拠点を提供…続き
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの4月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比64.7%増の1万2969トンだった。1…続き
<新役員体制> (6月18日) ▷代表取締役社長執行役員<経営戦略推進室及び安全環境推進室管掌>藤本健=昇任 ▷取締役執行役員<海運事業本部長委…続き
国土交通省は、東京五輪・パラリンピックに備え、港湾の保安対策を強化している。22日、テロなどの有事を想定し、国際戦略港湾や国際拠点港湾などを含む全国95地点で、国際船舶・港湾保安…続き
北九州市は28日、北九州港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を創設する。九州地区でのCNP検討会の設立は初となる。市と国土交通省九州地方整備局、民間事業者が参加する。同市…続き
韓国船社の高麗海運、長錦商船、興亜ラインの3社はそれぞれ、リチウム電池関連の危険品について、積載を制限・禁止すると発表した。対象は国連番号(UN NO.)3480/3481/35…続き
2021年6月23日
全日本空輸はこのほど、7月1~31日の貨物専用便の運航計画を発表した。7月の貨物専用便は、貨物専用機による定期・臨時便が901便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が1073便の計19…続き
イタリア、ミラノ・マルペンサ空港を本拠に、新たな貨物航空会社「アリスカーゴ・エアラインズ(AlisCargo Airlines)」が発足した。22日時点で、同社ウェブサイト上には…続き
国土交通省は18日、全日本空輸および日本航空が国産の持続可能航空燃料(SAF)を活用した運航を実施した、と発表した。従来のジェット燃料に国産SAFを混合。17日の定期便に搭載した…続き
中国国家郵政局が公表した同国の5月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比24.9%増の92億2000万件、業務収入は12.0%増の864億2000万元(約1兆470…続き
朝食用シリアル類(統計品目番号190410010190420100)の輸入量が伸びている。横浜税関によると、昨年の全国の朝食用シリアル類の輸入量は前年比22.7%増の9588トン…続き
21日18時過ぎの東京都内、JR某駅前の飲食店街。ぱぁーっと明るい色が差したようだった。人々、特に店舗側の笑顔が強調されて目に映る。いわゆる、下町と呼ばれる地域だ。まるまるとした…続き
関西エアポートは25日、関西国際空港第1ターミナルビルで出水期対応訓練を実施する。今年度の訓練想定は、感染症流行時の台風直撃でアクセス機関がストップし、空港利用者がオーバーナイト…続き