日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(28141~28160件表示)
2021年8月27日
国土交通省は新型コロナウイルス禍の社会・経済の変化などを踏まえ、物流デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の取り組みを強化する。公共交通・物流政策審議官部門が2022年度予…続き
中国・上海浦東国際空港での「封鎖管理」による作業員不足から、荷役処理能力が落ち込み、フライト欠航・受託制限が相次いでいることで、成田空港や関西国際空港周辺のフォワーダー/物流会社…続き
中国民用航空局によると、同国の南京禄口国際空港で26日、約1カ月ぶりに国内旅客便の運航が再開された。新型コロナウイルスのクラスターが発生するなどして、先月23日に国内便、同28日…続き
カタール航空(QTR)は23日から、ウェブカーゴ(WebCargo、本社=スペイン・バルセロナ)の航空貨物予約プラットフォーム(PF)を活用したオンラインサービスの提供を開始した…続き
エンバイロテイナーの新型温度調整コンテナ「Releye RLP」について、シンガポール航空(SIA)が導入を発表した。RLPについては、5月のリリースから現在までに確認できる範囲…続き
寧波市政府は25日、梅山地区の閉鎖を解除したと発表した。これに伴い、11日から閉鎖されていた寧波港梅山コンテナターミナルが再稼働。同ターミナル内で接岸したままとなっていたコンテナ…続き
センター・ポイント・ディベロップメント(CPD)は24日、マネジメント業務を受託する特別目的会社を通じて取得した物流施設「CPD大阪南港」(大阪市住之江区)の大規模改修工事を完了…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)およびエアホンコンはこのほど、サイの角、トラの骨および皮を受託停止品に追加した。25日、CPA日本支社貨物本部が発表した。 同グループは環…続き
人類にとって、「宇宙」が身近になりつつある。近年、民間主導による宇宙開発が活発化しており、英起業家であるリチャード・ブランソン氏と、米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス…続き
2021年8月26日
日本通運は台湾に倉庫2カ所を新設する。現地法人の台湾日通国際物流股份が、5月に台北周辺の桃園国際空港近郊に開設し、9月には台南の科学工業園区近くでオープ…続き
大阪港湾局は24日、大阪府営港湾の2020年港勢をとりまとめた。堺泉北港の外貿コンテナ取扱量は、前年比3.3%減の3万913TEUとなった。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け…続き
大和ハウス工業は20日、オンラインで「物流施設事業の情報交換会」を開催し、今後の物流事業の開発計画などを説明した。今年度は、国内でマルチテナント型物流施設を過去最多となる計30棟…続き
日立物流はこのほど、東京証券取引所から、新市場区分に関する第2次判定結果を受け「プライム市場」の上場維持基準に適合していると確認したと発表した。これを受け、19日開催の取締役会で…続き
中国・上海浦東国際空港での「封鎖管理」による作業員不足から、荷役処理能力が落ち込み、フライト欠航・受託制限が相次いでいることで、日本発上海向けの航空輸送スペース不足が続いている。…続き
日立物流はこのほど、資本効率と株主価値向上を目的に、保有する自己株式2069万9214株(消却前発行済み株式総数の19.8%)を消却すると発表した。消却予定日は来月3日。消却後の…続き
中国の空港現場の「封鎖管理」による貨物便供給の減少が、国内の自動車メーカーの稼働を止める事態になっている。マツダは25日、中国からの貨物便運休の影響で、国内工場を操業停止すると発…続き
米・ロングビーチ港湾局は20日、ミドルハーバーで整備していたロングビーチ・コンテナターミナル(LBCT)が完成したと発表した。同CTは、ほぼ全ての機器を電動化・ゼロエミッション化…続き
三菱ロジスネクストは24日、新型のレーザー誘導方式無人フォークリフト「プラッターオートHタイプ」を発表した。物流ソリューションエンジニアリング部は開発の背景について、「これまで工…続き
不動産コンサルティング事業など手掛ける霞が関キャピタル(本社=東京都千代田区)は24日、大阪南港エリアに販売用不動産の開発用地を取得する契約を締結したことを明らかにした。同社の物…続き
椿本チエインは24日、マテハン製品の展示やセミナーを配信するウェブ展示場「えむらぼ.net」(https://001.webexpo.jp/exhibition/tsubakim…続き