検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(28161~28180件表示)

2021年8月26日

日立物流 発行済み株式の約2割の自社株消却

 日立物流はこのほど、資本効率と株主価値向上を目的に、保有する自己株式2069万9214株(消却前発行済み株式総数の19.8%)を消却すると発表した。消却予定日は来月3日。消却後の続き

2021年8月26日

中国港湾 7月は0.5%減の2371万TEU 上位港がマイナス

 中国交通運輸部が20日公表した、7月の中国港湾のコンテナ取扱量は前年同月比0.5%減の2371万TEUと減少に転じた。世界最大の上海港が昨年6月以来のマイナスとなったほか、寧波・続き

2021年8月26日

台湾日通 桃園と台南に5年ぶり新倉庫 医薬品・半導体対象に

  日本通運は台湾に倉庫2カ所を新設する。現地法人の台湾日通国際物流股份が、5月に台北周辺の桃園国際空港近郊に開設し、9月には台南の科学工業園区近くでオープ続き

2021年8月26日

マースク、ウェビナーで最新情勢紹介 北米向け衰えず、年内収束困難に

 マースクはこのほど顧客向けに、世界各港の混雑状況やコンテナ供給、マーケット見通しに関する最新情勢を動画ウェビナー形式で配信した。世界的に高い輸送需要が続く一方、台風や荒天などの影続き

2021年8月26日

自民党港湾議連 CNP形成へ予算獲得に全力 「他省庁・自治体とも連携を」

 自民党港湾議員連盟は25日、総会を開催した。脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化を図るカーボンニュートラルポート(CNP)施策の推進や、経済好循環の加速・拡大を促進するサプライチェ続き

2021年8月26日

マツダ 中国の貨物便運休で国内工場停止

 中国の空港現場の「封鎖管理」による貨物便供給の減少が、国内の自動車メーカーの稼働を止める事態になっている。マツダは25日、中国からの貨物便運休の影響で、国内工場を操業停止すると発続き

2021年8月26日

アジア域内コンテナ荷動き 6月は5.5%増の393TEU

 日本海事センターが24日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年6月のアジア域内のコンテナ荷動きは、前年同月比5.5%増の393続き

2021年8月26日

中国貿易統計<7月> 輸出2割増、輸入3割増

 中国の貿易が堅調だ。中国税関総署が発表した7月の貿易統計は、輸出が前年同月比19.3%増の2826億6000万ドル、輸入が28.1%増の2260億7000万ドルだった。1~7月の続き

2021年8月26日

【組織改正】三菱ケミカル物流

(10月1日) ▷「陸運事業本部第3事業部」に「陸運事業本部タンク事業部」を統合し、「陸運事業本部第3事業部」とする。統合後の「陸運事業本部第3事業部」に「営業グル続き

2021年8月26日

関空直近一週間 国際貨物便214便

 関西エアポートによると、直近一週間(8月15日~21日)の関西空港における国際貨物便出発便数は214便(前の週は205便)だった。  国際旅客便出発便数は42便(同41便)。続き

2021年8月26日

中国航空貨物・郵便量 6月は10.4%増の64万2000トン

 中国民用航空局が公表した2021年6月の航空貨物・郵便輸送量は、前年同月比10.4%増の64万2000トンだった。内訳は、国内線6.7%増の40万9000トン(うち香港・マカオ・続き

2021年8月26日

【展望台】横浜市長選と山下ふ頭

 今月22日に投開票された横浜市長選で、統合型リゾート(IR)・カジノ反対を掲げた元横浜市立大学教授の山中竹春氏が当選した。横浜港・山下ふ頭へのカジノ誘致の是非が大きな争点だったが続き

2021年8月26日

【人事】三菱ケミカル物流

(9月30日) ▷退任※10月1日付管理嘱託<東日本支社企画管理部所属>(理事技術本部安全QA環境部長兼陸運事業本部陸運RC推進部長)清原浩司 ▷同続き

2021年8月26日

コロナ禍のグラハン 活動制限と物量対応続く

 中国・上海浦東国際空港での受託制限は、新型コロナウイルス禍の航空サプライチェーン(SC)で、空港グランドハンドリング体制の重要性を浮き彫りとした。旅客便の大幅減便・運休が続く中、続き

2021年8月26日

中国・上海浦東空港 運休はANA36便、NCA7便

 中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、日本路線での貨物便運休も出ている。先週20日から24日の間、全日本空輸(ANA)は36便(通常予定は53便)を運休した。日本貨物航空(N続き

2021年8月26日

三菱ロジスネクスト 新型無人フォークリフトを発売 物流倉庫をターゲット

 三菱ロジスネクストは24日、新型のレーザー誘導方式無人フォークリフト「プラッターオートHタイプ」を発表した。物流ソリューションエンジニアリング部は開発の背景について、「これまで工続き

2021年8月26日

中国国際貨運航空 成田・関西貨物便停止、防疫措置で

 中国国際貨運航空は少なくとも9月1日まで、成田・関西―上海浦東間の貨物便の運航を休止する。同空港で行われている「封鎖管理」措置に伴い、先週末から運休しているもので、25日時点で再続き

2021年8月26日

全日空 国産コロナワクチンの輸送に協力 カンボジアなど7カ国へ

 全日本空輸は25日、日本政府がカンボジア、バングラデシュ、スリランカ、ラオス、東ティモール、フィジー、モルジブの7カ国に送る国産の新型コロナウイルスワクチンの国際輸送に協力したと続き

2021年8月26日

霞が関キャピタル 大阪南港で物流施設用地を取得

 不動産コンサルティング事業など手掛ける霞が関キャピタル(本社=東京都千代田区)は24日、大阪南港エリアに販売用不動産の開発用地を取得する契約を締結したことを明らかにした。同社の物続き

2021年8月25日

ANA Cargo 大連向け一般保冷品再開

 ANA Cargoは23日、大連空港向けで冷蔵が必要な一般保冷品の受託を再開した。冷蔵・冷凍を必要とする保冷食品は引き続き、受託停止。同空港経由貨物も受託停止を続ける。現地当局の続き