検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(28221~28240件表示)

2021年8月24日

菜鳥 中国・杭州に最大のハブセンター 越境EC貨物用

  中国eコマース(EC)最大手、アリババ集団の物流管理会社、菜鳥網絡(Cainiaoネットワーク)は、同国・杭州(浙江省)に同社として同国最大のハブセンターを設置した。最新のデジ続き

2021年8月24日

中国・上海浦東空港 貨物地区一時停止、運航できず 「封鎖管理」影響

 中国の上海浦東国際空港が先週末、大混乱に陥った。同国では先月末に、国際便で到着する旅客や貨物に触れる空港現場の人員の2週間ごとなどの輪番制と、業務期間はホテル泊で指定車両による現続き

2021年8月24日

日本郵船、9月12日まで原則在宅勤務

  日本郵船は23日、政府による緊急事態宣言の延長・対象地域拡大の決定を受け、本店と支店を対象にした現行の就労体制を延長・変更すると発表した。対象は本店、横浜支店、関西支続き

2021年8月24日

横浜市 山下ふ頭のIR誘致撤回へ 次期市長に山中氏当選

  任期満了に伴う22日投開票の横浜市長選挙で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致撤回を掲げた元横浜市立大学教授の山中竹春氏が初当選した。横浜市では、林文子現市長が2019年続き

2021年8月24日

英メンジーズ コスタリカのグラハン会社買収

  空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズは19日、コスタリカのグラハン会社、インターエクスプレッソ・コスタリカ・コーポレーション(本社=サンホセ)の株式続き

2021年8月24日

大阪港 辰巳商会・溝江会長を表彰

  大阪市は23日、大阪港港湾功労者表彰式を行い、辰巳商会(大阪市)の溝江輝美会長を表彰した。  大阪市の高橋徹副市長が、松井一郎市長のメッセージを代読。「永年、海運・港湾運送・続き

2021年8月24日

日中韓物流大臣会合 物流強靭化や環境対応で共同声明 シームレス物流も推進へ

  日本と中国、韓国の3カ国は20日、日本主催により第8回物流大臣会合を開催した。(1)強靭な物流ネットワークの推進(2)シームレス物流システムの実現(3)環境に優しい物続き

2021年8月23日

仙台港、開港50周年で港湾功労者表彰

 宮城県は18日、仙台港50周年を記念して43の企業・団体を港湾功労者として表彰し、感謝状の贈呈を行った。表彰された港湾功労者は次のとおり(敬称略)。 【荷主企業】 続き

2021年8月23日

プロロジス 兵庫・猪名川の物流拠点で車両受付サービス

 プロロジスは19日、兵庫県猪名川町で開発中の物流施設「プロロジスパーク猪名川2」にトラックの予約や動態管理、配送マッチングなどの各種サービス「MOVO(ムーボ)」を提供するHac続き

2021年8月23日

サイバーポート、体験版を公開

 港湾物流の電子化を図る「サイバーポート」のポータルサイトに19日、サイバーポートの操作体験ができる体験版(ハンズオン)機能が追加された。体験版は利用申請をすることで、事前審査なく続き

2021年8月23日

北九州港、2月は8%増の3.4万TEU

 北九州市港湾空港局が19日公表した北九州港の2月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比8.4%増の3万4030TEUだった。輸出は2.7%減の1万7435TEUと減ったが、輸入は23続き

2021年8月23日

主要上場物流企業の21年4~6月期連結決算

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 

2021年8月23日

東京港・青海ふ頭でヒアリ200個体

 東京都は18日、東京港・青海ふ頭で特定外来生物「ヒアリ」を確認したと発表した。環境省が同ふ頭で実施している港湾周辺調査で13日、ヒアリと疑わしいアリ約200個体が見つかった。18続き

2021年8月23日

主要上場物流企業の22年3月期連結決算(予想)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。

2021年8月23日

主要上場物流企業<21年4~6月期決算> 9割弱が増収・増益、航空貨物・EC好調継続

 主要上場物流企業の2021年4~6月期決算は前年同期との比較が可能な全57社のうち、全体の89%に当たる51社が増収。営業損益は比較可能な59社のうち86%に当たる51社が増益ま続き

2021年8月23日

名古屋港、CNP検討会に3つのWG

 国土交通省中部地方整備局と名古屋港管理組合は18日、第4回名古屋港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催した。今年度は3回程度の検討会を開催する方針が明らかにされた。さ続き

2021年8月23日

日本郵便 カンボジアでEC対応改革 UPUに協力

 日本郵便は20日、カンボジアの郵便業務近代化に向けた万国郵便連合(UPU)の開発協力プロジェクトに参加すると発表した。eコマース(EC)対応を図るもの。輸送業務および集配処理方法続き

2021年8月23日

国際枠組み「COVAX」 ワクチン供与進み2億回突破

 新型コロナウイルス用ワクチンを世界142カ国・地域に供給するグローバル・イニシアチブ「COVAXファシリティ」での供給量が18日午後6時時点(中央ヨーロッパ時間)で2億回分を超え続き

2021年8月23日

【展望台】海外駐在員の安全確保

 新型コロナウイルス禍で国内外ともオンラインでのオペレーション管理や顧客とのミーティングが進む。その中で、海外駐在員の意義や事業・人事戦略が問われている。日系フォワーダーがグローバ続き

2021年8月23日

大阪航空局管内空港の利用概況(6月速報値)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。