検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(28241~28260件表示)

2021年6月17日

コスコ 上海経由カラチ向け休止 シンガポール経由で対応

 コスコシッピングラインズジャパンは11日、日本発上海経由パキスタン・カラチ向けの輸送について、ブッキングの引き受けを休止すると発表した。11日から休止している。カラチ向けについて続き

2021年6月17日

【人事】ハマキョウレックス

(6月15日) ▷常務取締役(取締役)執行役員開発本部長・山岡毅

2021年6月17日

神戸旅客船協会 コロナ対策でワクチン接種体制など求める 兵庫県に要望書提出

 神戸旅客船協会(会長=加藤琢二ジャンボフェリー会長)は10日、新型コロナウイルス感染症対策での支援を兵庫県に要望した。要望書は「各事業者とも非常に厳しい状況となっている。相当に経続き

2021年6月17日

ESR 横浜・金沢区で20万平方メートルの物流施設

 ESRは14日、横浜市金沢区幸浦でマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」を着工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約9万平方メートル、延べ床続き

2021年6月17日

ハマキョウレックス・新中計 DX推進、物流センター省人化に力

 ハマキョウレックスはこのほど、今年度から3カ年の新中期経営計画を策定したと発表した。最終年度に売上高1350億円、営業利益121億円、経常利益124億円、純利益72億円を目指す。続き

2021年6月17日

世界の航空貨物量 5月はコロナ前比でマイナスに 直近は運賃下落も

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、5月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比41%増だった。新型コロナウ続き

2021年6月17日

貿易統計<5月> 輸出、自動車・自動車部品が好調

 財務省が16日発表した5月の貿易統計は、輸出額が前年同月比49.6%増の6兆2613億円、輸入額が27.9%増の6兆4484億円だった。輸出は3カ月連続の増加、輸入は4カ月連続の続き

2021年6月17日

エミレーツ航空<21年3月期> 貨物売上高が5割増に

 エミレーツ航空(UAE)の2021年3月期(20年4月~21年3月)単体決算で、貨物売上高が前年同期比52.6%増の171億600万ディルハム(約2131億円、1AED=30円換続き

2021年6月17日

日通グループの上海通運 上海着輸入LCLで消毒サービス

 日本通運は16日、中国現地法人で主に同国華東地区の海運事業を展開する上海通運国際物流が、上海着の輸入LCL(海上混載)貨物で、新型コロナウイルスに対応する消毒サービスを始めたと発続き

2021年6月17日

第2回関西物流展、大阪で開幕 前回1.5倍の334社が出展

 西日本最大となる物流業界の展示会、第2回関西物流展(主催:関西物流展実行委員会)が16日、インテックス大阪6号館(大阪市住之江区)で開幕した。昨年10月に開催予定だったが、新型コ続き

2021年6月17日

横須賀フェリー問題、第2回協議会を開催

 横須賀フェリー問題を巡って、国土交通省と横須賀市、横須賀港運協会による第2回横須賀港利用振興協議会が15日、開催された。8日に開催された第1回の協議会では横須賀港運協会がフェリー続き

2021年6月17日

東京港 オリパラでゲート時間拡大実施 車両分散化で混雑防止目指す

 東京港は東京五輪・パラリンピック大会時の物流対策として、7月から9月にかけて計28日間、全コンテナターミナルを対象にゲートオープン時間を拡大する。東京都が16日明らかにした。通常続き

2021年6月17日

羽田上屋2社 5月の国際貨物、2.7倍の3.9万トン 前月から若干増

 本紙が集計した5月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比2.7倍の3万8872トンだった。総取扱量は4月の2.1倍・4万958トンから重量水準を落続き

2021年6月17日

【人事】SBS東芝ロジスティクス

<新役員体制> (6月30日) ▷代表取締役社長執行役員 佐藤広明 ▷取締役専務執行役員総務部長、経営監査部担当 石垣裕之 ▷同続き

2021年6月17日

成田空港貿易額<5月> 輸出45%増、輸入39%増

 東京税関がまとめた5月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比45.4%増の1兆179億円で3カ月連続の増加、輸入額は39.3%増の1兆3205億円で7カ月連続の続き

2021年6月17日

航空貨物セキュリティ 全旅客・貨物便の搭載貨物確認 6月末から

 国際民間航空機関(ICAO)による国際航空貨物セキュリティの新たなルールが今月30日から施行される。セキュリティ確保のため、▷旅客便、貨物便に関わらず、国際貨物搭載前続き

2021年6月17日

横浜港運協会、総会を開催 正副会長は全員留任

 横浜港運協会、神奈川港運協会、横浜港ハーバーリゾート(YHR)協会は16日、横浜市内で2021年度の総会を開催した。決算報告や今年度の事業計画などの議案について、原案通り承認した続き

2021年6月17日

郵船 LNG焚き自動車船12隻連続建造 NSYと新来島で25年度から竣工

 日本郵船は15日、LNG燃料自動車船を日本シップヤード(NSY)と新来島どっくで6隻ずつ連続建造する覚書(MOU)を今月上旬に締結したと発表した。竣工予定は2025年度から28年続き

2021年6月17日

HMM 米西岸向け15隻目の臨時便 中小荷主を支援

 HMMは14日、釜山発米国西岸・ロングビーチ(LB)、タコマ向けに、7000TEU型コンテナ船「HMM Jakarta」を投入したと発表した。米西岸向けでは昨年8月以降15隻目の続き

2021年6月17日

【展望台】EC物流が後押しする物流施設の供給

 JR大阪駅前にある大型家電量販店が建てられたのは今から20年前だ。出店にあたり行われた土地売却の入札の記事は、今も強い印象となって残っている。それ以前の1990年代のその土地は、続き