検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(28341~28360件表示)

2021年6月14日

ハパックロイドの1.5万TEU型船 LNG推進に転換完了、欧州航路投入へ

 ハパックロイドはこのほど、LNG二元燃料機関を搭載した1万5000TEU型船「Brussels Express」がハンブルク港に初寄港したと発表した。同船はもともとUASCが建造続き

2021年6月14日

関西空港5月、15%増の6.3万トン

 大阪税関の速報によると、関西国際空港の5月の国際貨物取扱量は、前年同月比15.0%増の6万2973トンと5カ月連続の前年超えだった。積み込みが6カ月連続、取り降ろしが5カ月連続の続き

2021年6月14日

国交省 グラハン機材共有化を検討 EV・FCV化を後押し

 国土交通省は、グランドハンドリング関連機材の共有化を検討している。空港の脱炭素化に向けた施策の一環。グラハン関連機材への電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の導入を後押し続き

2021年6月14日

富士運輸 長距離輸送充実、空調車も増強 関空オフィスを開設

 富士運輸関西空港支店が空港間の保税転送(OLT)をはじめとする長距離輸送サービスを強化している。空調車やローラーベッド車も増強。医薬品関連、半導体関連などの精密機器の長距離輸送需続き

2021年6月14日

スマートリンクス・マルタ DHL向けA321F型機受領

 SmartLynx Malta(スマートリンクス・マルタ)は10日、A321F型機を受領したと発表した。DHLエクスプレス向けに運航する。SmartLynx Maltaは、中東欧続き

2021年6月14日

新潟港、5月は4%減の1.6万TEU

 新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)によると、新潟東港コンテナターミナル(CT)の今年5月のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比4.0%減の1万6286TEUとなった。続き

2021年6月14日

国交省、インフラ輸出計画を策定 AIターミナルの海外輸出を視野

 国土交通省は10日、インフラシステム海外展開行動計画2021を策定した。政府が昨年に策定した「インフラシステム海外戦略2025」を踏まえ、海事や港湾などの分野でインフラシステム輸続き

2021年6月14日

九州地方港運協会、総会を開催 新副会長に鶴丸氏、野嶋氏

 九州地方港運協会と港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部はこのほど、北九州市内で通常総会を開催した。今年度の事業計画などについて承認した。九州地方港運協会の役員改選では、野畑続き

2021年6月14日

国内<5月> 32.8%増の3万5239トン

 本紙集計によると、5月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比32.8%増の3万5239トンだった。品目的には航空宅配貨物が堅調に推移しているもようだ。昨年5月は、航空会社に続き

2021年6月14日

データマイン・米国発西航荷動き 4月は8%増の52万TEU

 米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、2021年4月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比8.4%増の52万3941TEUだった。中国が13.2%減、韓続き

2021年6月14日

【インタビュー】商船三井・橋本剛社長<下> 再エネ関連事業の収益貢献に期待

■ドライ、構造変化に対応  ――自動車船は前期、一時荷動きが激減し、コロナ禍の影響を大きく受けた事業の一つとなった。  橋本 特に上期は、荷動きが蒸発したような状態となり、続き

2021年6月14日

福岡空港5月、53%増の1745トン

 門司税関の速報によると、福岡空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比52.9%増の1745トンで3カ月連続の前年超えだった。積み込みが3カ月連続、取り降ろしが2カ月連続の増加。総続き

2021年6月14日

物流連 物流環境大賞にベイシアなど7社

 日本物流団体連合会(物流連)は7日、第22回物流環境大賞の受賞者を発表した。大賞はベイシア、河村商事、日本アクセス、関東デイリー、南日本運輸倉庫、ケーツー、昌和商事の7社による「続き

2021年6月14日

琉球海運 博多港背後で物流センター稼働

 琉球海運は7日、「RKK博多港総合物流センター」の運営を開始した。博多港のアイランドシティ・コンテナターミナル至近に立地しており、延床面積は9743平方メートル。冷凍(マイナス2続き

2021年6月14日

米AITワールドワイド シカゴの通関事業者買収

 米AITワールドワイドはこのほど、同国シカゴ近郊のイリノイ州エルクグローブビレッジに本拠を置く、通関事業者のマルチモーダル・インターナショナルを買収したと発表した。買収額などは非続き

2021年6月14日

国交省 太陽光発電で空港脱炭素化 クレジット創出へ

 国土交通省は、太陽光発電を活用して空港のカーボンニュートラル実現を目指す。空港あるいは周辺地域における太陽光発電の設置面積を拡大するための検証に着手した。太陽光発電に加えて、空港続き

2021年6月14日

西鉄物流 働きやすい職場認証取得

 西日本鉄道は9日、グループ会社の西鉄物流が、国土交通省の創設した「働きやすい職場認証制度」(正式名称=運転者職場環境良好度認証制度)で「一つ星」を取得したと発表した。本社、成田営続き

2021年6月14日

門司税関、比田勝出張所を新設

 門司税関は来月1日から「厳原税関支署比田勝出張所」を新設する。管轄区域は長崎県対馬市のうち上対馬町芦見、同町網代、同町泉、同町大浦、同町大増、同町小鹿、同町河内、同町琴、同町玖須続き

2021年6月14日

【人事】カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン

<新役員体制> (6月10日) ▷代表取締役社長 大島浩明 ▷常務取締役 中井尚 ▷取締役(非常勤)家鋪義和 ▷続き

2021年6月14日

中部空港5月、15%増の9126トン

 名古屋税関の速報によると、中部空港の5月の国際貨物総取扱量は、前年同月比15.3%増の9126トンと2カ月連続の前年超えだった。積み込みが4カ月連続、取り降ろしが2カ月連続の前年続き