検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(28361~28380件表示)

2021年8月17日

HMM<21年上期業績> 営業利益18倍の2.4兆ウォン

 韓国船社HMMが13日発表した今年上半期(1~6月)連結業績は、売上高が98.4%増の5兆3347億ウォン(約45億6000万ドル)、営業利益が約17.6倍の2兆4082億ウォン続き

2021年8月17日

国内<7月> 微減の4万3765トン

 本紙集計によると、7月の国内航空貨物輸送量は前年同月比0.5%減の4万3765トンだった。前年は4~6月にかけて供給不足に伴う貨物量の減少が顕著だった。昨年7月以降に一部で供給の続き

2021年8月17日

【展望台】意識を次のステージへ

 国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」プログラムが2013年に始動したころを思い返すと、日本市場の反応は海外市場に比較すると小さなものだった。現在で続き

2021年8月17日

フェデックス、発表分を訂正

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は今月3日発表の「空輸ネットワークを拡大しアジア太平洋地域の輸出を支援」の内容を修正した。新フライトにより週次の輸送量が1400トン、増え続き

2021年8月17日

ゼロビルバンク ジャパン/LOZI BC活用のSC管理サービスを共同開発

 個人情報管理を軸とする企業間データ管理のゼロビルバンク ジャパン(本社=東京都千代田区、堀口純一代表取締役社長)と、ロボットなどを活用したスマートロジスティクスソリューションを展続き

2021年8月17日

【人事】日本通運

(9月1日) ▷関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット成田空港支店長(関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット国際航空貨物統括部部長)山村真也

2021年8月17日

寧波港 港全体の荷役に大きな支障なし 梅山CTはなお閉鎖

 寧波港では梅山コンテナターミナル(MSICT)の閉鎖が続くものの、今のところ他のコンテナターミナルに大きな影響は生じていないもようだ。寧波市政府によると、先週後半の寧波港における続き

2021年8月17日

【人事】ヤマトホールディングス

(8月16日) <ヤマトロジスティクスベトナム> ▷取締役社長(ヴァイスプレジデント)大島尚人<ヤマト運輸> ▷リテール事業本部地域共創推進部長続き

2021年8月17日

エティハド航空<21年上期決算> EBITDA1億ドルの黒字に転換

 エティハド航空(ETD)の2021年1~6月期(上期)決算は、売上高が前年同期比29.5%減の12億ドル(1308億円、1ドル=109円換算)。うち、貨物売上高は60%増の8億ド続き

2021年8月17日

世界の航空貨物 7月もコロナ前水準の物量を維持 供給調整続く

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、7月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比23%増だった。新型コロナウ続き

2021年8月17日

東京港 混雑緩和へ27日から予約制実証 効果的な制度づくりへ大井5号で検証

 東京都港湾局は16日、東京港埠頭会社と東京港運協会と共同で、東京港におけるコンテナ搬出入予約制の実証事業を開始すると発表した。大井5号コンテナターミナル(CT)を借り受けるワンハ続き

2021年8月16日

東京港・中防外CTでヒアリ300個体

  東京都は12日、東京港・中央防波堤外側コンテナふ頭内で特定外来生物「ヒアリ」約300個体を確認したと発表した。環境省が毎年実施する全国港湾調査によって発見されたもの。続き

2021年8月16日

9月の邦人航空、燃油据え置き ジェット燃料、上昇基調続く

  全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は9月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額を揃って据え置く。各社が適用額改定の指標とするジェット燃料(ケロシン続き

2021年8月16日

【人事】ヤマタネ

(8月13日)  ▷人事部長を兼ねる 執行役員管理本部総務部長・髙田雅夫  ▷管理本部部長(管理本部人事部長)須貝義裕  

2021年8月16日

苅田港海陸 バイオマス燃料の荷役開始

  苅田港海陸運送(本店=福岡県京都郡、中江英毅社長)は5日、苅田バイオマス発電所で使用される燃料の港湾荷役業務を受託開始したと発表した。  苅田バイオマス発電所は苅田続き

2021年8月16日

ATSG A330型を貨物機転換 独EFWで20機分

  米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)はこのほど、子会社で航空機リースなどを手掛けるカーゴ・エアクラフト・マネジメント(CAM)が、A330型機を旅客機から貨物続き

2021年8月16日

日本航空 天津向け保冷品受託停止

 日本航空は13日、天津空港向け(経由含む)で化学品などの一般保冷品の受託を停止すると発表した。同空港で保冷庫の一時利用制限のためという。すでに保冷生鮮食品の受託は停止している。 続き

2021年8月16日

中国・青島に新空港、旧空港は閉鎖

  中国・青島(山東省)で12日、新空港の青島膠東国際空港が開業した。運営する青島空港集団によると、1期工事で、16.25平方キロの敷地にスポット数184カ所の第1ターミ続き

2021年8月16日

邦人航空の5月貨物取扱量 国際貨物、77%増の14.4万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、5月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比76.5%増の14万4492トンだった。4月の83%増・14.7万トンから重量水準は続き

2021年8月16日

IATA/UNCTAD 通関システムにCargo-XML EC促進へ

 国際航空運送協会(IATA)と国連貿易開発会議(UNCTAD)は12日、eコマース(EC)を中心に国際貿易を促進するため、協力関係を拡大すると発表した。貿易関連のデータ交換を改善続き